第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

 

回次

第44期

第1四半期累計期間

第45期

第1四半期累計期間

第44期

会計期間

自2022年4月1日

至2022年6月30日

自2023年4月1日

至2023年6月30日

自2022年4月1日

至2023年3月31日

売上高

(千円)

8,343,580

9,144,705

33,704,514

経常利益

(千円)

3,920,605

4,028,229

15,834,575

四半期(当期)純利益

(千円)

2,700,042

2,770,560

11,033,417

持分法を適用した場合の投資利益

(千円)

資本金

(千円)

10,519,000

10,519,000

10,519,000

発行済株式総数

(株)

75,404,000

75,404,000

75,404,000

純資産額

(千円)

136,307,566

140,644,916

139,788,761

総資産額

(千円)

168,208,255

179,062,213

179,314,691

1株当たり四半期(当期)純利益金額

(円)

35.92

36.86

146.78

潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益金額

(円)

1株当たり配当額

(円)

70.00

自己資本比率

(%)

81.0

78.5

78.0

営業活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

3,261,952

5,317,665

15,449,578

投資活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

138,893

733,313

202,610

財務活動によるキャッシュ・フロー

(千円)

2,631,058

2,631,317

5,262,024

現金及び現金同等物の四半期末(期末)残高

(千円)

124,951,290

136,397,268

134,444,233

(注)1.当社は四半期連結財務諸表を作成しておりませんので、連結会計年度にかかる主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2.潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

3.四半期財務諸表等規則第4条の2第2項により、四半期キャッシュ・フロー計算書を作成しております。

2【事業の内容】

当第1四半期累計期間において、当社企業集団が営む事業の内容について、重要な変更はありません。