(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ  前第1四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年6月30日)

  報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額
(注)1

四半期連結
損益計算書
計上額
(注)2

段ボール

住宅

運輸倉庫

売上高

 

 

 

 

 

 

  外部顧客への売上高

27,157

11,356

10,642

49,156

49,156

  セグメント間の内部売上高
  又は振替高

91

21

1,407

1,519

1,519

27,249

11,377

12,049

50,676

1,519

49,156

セグメント利益又は
セグメント損失(△)

556

1,011

522

67

197

130

 

(注) 1  調整額は以下のとおりであります。

    セグメント利益の調整額△197百万円には、セグメント間取引消去35百万円及び各報告セグメントに配分していない全社費用△233百万円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

2  セグメント利益又は損失の合計額は、四半期連結損益計算書の営業損失と調整を行っております。

 

Ⅱ  当第1四半期連結累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年6月30日)

  報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額
(注)1

四半期連結
損益計算書
計上額
(注)2

段ボール

住宅

運輸倉庫

売上高

 

 

 

 

 

 

  外部顧客への売上高

29,667

8,724

10,200

48,592

48,592

  セグメント間の内部売上高
  又は振替高

12

3

1,404

1,419

1,419

29,679

8,727

11,604

50,012

1,419

48,592

セグメント利益又は
セグメント損失(△)

1,733

1,348

436

821

206

614

 

(注) 1  調整額は以下のとおりであります。

    セグメント利益の調整額△206百万円には、セグメント間取引消去35百万円及び各報告セグメントに配分していない全社費用△242百万円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

2  セグメント利益又は損失の合計額は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

当連結グループの報告セグメントを収益認識の時期別に分解した顧客との契約から生じる収益は以下のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年6月30日)

                                     (単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

段ボール

住宅

運輸倉庫

一時点で移転される財またはサービス

27,157

7,062

10,642

44,862

一定の期間に渡り移転される財またはサービス

4,293

4,293

外部顧客への売上高

27,157

11,356

10,642

49,156

 

 

当第1四半期連結累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年6月30日)

                                     (単位:百万円)

 

報告セグメント

合計

段ボール

住宅

運輸倉庫

一時点で移転される財またはサービス

29,667

5,891

10,200

45,758

一定の期間に渡り移転される財またはサービス

2,833

2,833

外部顧客への売上高

29,667

8,724

10,200

48,592

 

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

項目

前第1四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年6月30日)

当第1四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年6月30日)

 1株当たり四半期純利益金額

23円26銭

36円03銭

  (算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益金額(百万円)

381

591

  普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益金額(百万円)

381

591

  普通株式の期中平均株式数(千株)

16,418

16,428

 

(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

 

2 【その他】

2023年5月9日開催の取締役会において、期末配当に関し、次のとおり決議いたしました。

  (イ)配当金の総額・・・・・・・・・・・・・・・525百万円
  (ロ)1株当たりの金額・・・・・・・・・・・・・32円00銭
  (ハ)支払請求権の効力発生日及び支払開始日・・・2023年6月26日

(注)2023年3月31日の最終の株主名簿に記載又は記録された株主に対し、支払を行っております。