第3【提出会社の状況】

1【株式等の状況】

(1)【株式の総数等】

①【株式の総数】

種類

発行可能株式総数(株)

普通株式

90,000,000

90,000,000

 

②【発行済株式】

種類

中間会計期間末

現在発行数(株)

(2024年6月30日)

提出日現在発行数(株)

(2024年8月13日)

上場金融商品取引所名

又は登録認可金融商品

取引業協会名

内容

普通株式

56,387,000

57,049,800

東京証券取引所

(グロース市場)

単元株式数は100株であります。

56,387,000

57,049,800

(注)「提出日現在発行数」欄には、2024年8月1日からこの半期報告書提出日までの新株予約権の行使により発行された株式数は含まれておりません。

 

(2)【新株予約権等の状況】

①【ストックオプション制度の内容】

 該当事項はありません。

 

②【その他の新株予約権等の状況】

  該当事項はありません。

 

(3)【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

 当中間会計期間において、行使価額修正条項付新株予約権付社債券等に係る新株予約権が次のとおり行使されております。

 

第19回新株予約権

 

中間会計期間

(2024年1月1日から

2024年6月30日まで)

当該中間会計期間に権利行使された当該行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の数(個)

23,196

当該中間会計期間の権利行使に係る交付株式数(株)

2,319,600

当該中間会計期間の権利行使に係る平均行使価額等(円)

127.6

当該中間会計期間の権利行使に係る資金調達額(千円)

295,922

当該中間会計期間の末日における権利行使された当該行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の数の累計(個)

64,560

当該中間会計期間の末日における当該行使価額修正条項付新株予約権付社債券等に係る累計の交付株式数(株)

6,456,000

当該中間会計期間の末日における当該行使価額修正条項付新株予約権付社債券等に係る累計の平均行使価額等(円)

132.2

当該中間会計期間の末日における当該行使価額修正条項付新株予約権付社債券等に係る累計の資金調達額(千円)

853,189

 

 

第20回新株予約権

 

中間会計期間

(2024年1月1日から

2024年6月30日まで)

当該中間会計期間に権利行使された当該行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の数(個)

12,630

当該中間会計期間の権利行使に係る交付株式数(株)

1,263,000

当該中間会計期間の権利行使に係る平均行使価額等(円)

127.1

当該中間会計期間の権利行使に係る資金調達額(千円)

160,471

当該中間会計期間の末日における権利行使された当該行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の数の累計(個)

12,630

当該中間会計期間の末日における当該行使価額修正条項付新株予約権付社債券等に係る累計の交付株式数(株)

1,263,000

当該中間会計期間の末日における当該行使価額修正条項付新株予約権付社債券等に係る累計の平均行使価額等(円)

127.1

当該中間会計期間の末日における当該行使価額修正条項付新株予約権付社債券等に係る累計の資金調達額(千円)

160,471

 

(4)【発行済株式総数、資本金等の推移】

 

年月日

発行済株式

総数増減数

(株)

発行済株式

総数残高

(株)

資本金増減額

(千円)

資本金残高

(千円)

資本準備金

増減額

(千円)

資本準備金

残高

(千円)

2024年1月1日~

2024年4月30日(注)1

3,558,500

56,198,700

229,156

2,617,579

229,156

4,217,359

2024年5月1日(注)2

56,198,700

△2,288,422

329,156

△2,947,928

1,269,431

2024年5月1日~

2024年6月30日(注)3

188,300

56,387,000

12,340

341,497

12,340

1,281,771

 (注)1.新株予約権の行使による増加であります。

2.2024年3月26日開催の当社第20回定時株主総会の決議に基づく減少であります。

3.新株予約権の行使及び譲渡制限付株式報酬の発行による増加であります。

4.2024年7月1日から2024年7月31日までの間に、新株予約権の行使により、発行済株式総数が662千株、資本金及び資本準備金がそれぞれ38,523千円増加しております。

 

(5)【大株主の状況】

 

 

2024年6月30日現在

氏名又は名称

住所

所有株式数

(株)

発行済株式(自己株式を除く。)の総数に対する所有株式数の割合(%)

渡邊 賢二

北海道札幌市中央区

1,450,000

2.57

江平 文茂

東京都荒川区

1,003,500

1.77

上田八木短資株式会社

大阪府大阪市中央区高麗橋2丁目4番2号

998,800

1.77

太田 邦史

東京都板橋区

962,700

1.70

楽天証券株式会社

東京都港区南青山2丁目6番21号

830,500

1.47

日本証券金融株式会社

東京都中央区日本橋茅場町1丁目2番10号

700,900

1.24

吉村 光司

兵庫県神戸市東灘区

700,000

1.24

平田 重一

愛媛県松山市

551,700

0.97

飯作 哲男

東京都江東区

517,000

0.91

山戸 福太郎

大阪府大阪市中央区

440,000

0.78

8,155,100

14.46

 

(6)【議決権の状況】

①【発行済株式】

 

 

 

 

2024年6月30日現在

区分

株式数(株)

議決権の数(個)

内容

無議決権株式

 

議決権制限株式(自己株式等)

 

議決権制限株式(その他)

 

完全議決権株式(自己株式等)

普通株式

6,100

完全議決権株式(その他)

普通株式

56,370,400

563,704

権利内容に何ら限定のない当社における標準となる株式であります。

単元株式数 100株

単元未満株式

普通株式

10,500

発行済株式総数

 

56,387,000

総株主の議決権

 

563,704

(注)単元未満株式の欄には、当社所有の自己株式49株が含まれております。

 

②【自己株式等】

 

 

 

 

2024年6月30日現在

所有者の氏名又は

名称

所有者の住所

自己名義所有

株式数(株)

他人名義所有株式数(株)

所有株式数の合計(株)

発行済株式総数に対する所有株式数の割合(%)

株式会社カイオム・バイオサイエンス

東京都渋谷区本町

三丁目12番1号

6,100

6,100

0.0

6,100

6,100

0.0

 

2【役員の状況】

 該当事項はありません。