(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年1月1日
至 2023年6月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年1月1日
至 2024年6月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
811,277
1,051,383
減価償却費
44,668
59,420
のれん償却額
533
15,462
引当金の増減額(△は減少)
△56,485
△265,589
受取利息及び受取配当金
△9
△10
支払利息及び社債利息
506
1,011
持分法による投資損益(△は益)
△15,049
△6,589
補助金収入
△9,090
△14,039
仕掛品の増減額(△は増加)
3,328
△41,015
売上債権の増減額(△は増加)
△525,566
△329,538
仕入債務の増減額(△は減少)
89,301
156,055
契約負債の増減額(△は減少)
△38,800
11,351
未払金の増減額(△は減少)
44,697
△6,625
未払消費税等の増減額(△は減少)
△81,179
△71,106
未払法人税等(外形標準課税)の増減額(△は減少)
△13,194
△25,590
その他
△1,941
△53,360
小計
252,995
481,219
利息及び配当金の受取額
10,774
23,296
利息の支払額
△375
△1,011
補助金の受取額
9,090
14,039
法人税等の支払額
△191,943
△367,849
80,541
149,694
投資活動によるキャッシュ・フロー
投資有価証券の取得による支出
―
△121,949
有形及び無形固定資産の取得による支出
△118,849
△73,738
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出
△170,769
△616,632
投資事業組合からの分配による収入
32,263
△105
△289,619
△780,162
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入金の返済による支出
△4,065
社債の償還による支出
△12,000
△5,000
株式の発行による収入
52,622
7,290
自己株式の取得による支出
△111
短期借入金の純増減額(△は減少)
700,000
リース債務の返済による支出
△409
△373
40,212
697,740
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△168,865
67,273
現金及び現金同等物の期首残高
2,199,186
1,819,899
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 2,030,320
※ 1,887,172