第3 【提出会社の状況】

 

1 【株式等の状況】

(1) 【株式の総数等】

① 【株式の総数】

 

種類

発行可能株式総数(株)

普通株式

100,400,000

100,400,000

 

 

② 【発行済株式】

 

種類

中間会計期間末
現在発行数(株)
(2024年6月30日)

提出日現在
発行数(株)
(2024年8月13日)

上場金融商品取引所
名又は登録認可金融
商品取引業協会名

内容

普通株式

39,438,762

42,596,457

東京証券取引所
 グロース市場

完全議決権株式であり、権利内容に何ら限定のない当社における標準となる株式であります。なお、単元株式数は100株であります。

39,438,762

42,596,457

 

(注) 2024年8月1日から半期報告書提出日までの新株予約権の行使により発行された株式数は含まれておりません。

 

(2) 【新株予約権等の状況】

① 【ストックオプション制度の内容】

該当事項はありません。

 

② 【その他の新株予約権等の状況】

該当事項はありません。

 

 

(3) 【行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の行使状況等】

当中間会計期間において、行使価額修正条項付新株予約権付社債券等に係る新株予約権が次のとおり行使されております。

①第12回新株予約権

 

中間会計期間

(2024年1月1日から

 2024年6月30日まで)

当該中間会計期間に権利行使された当該行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の数(個)

31,830

当該中間会計期間の権利行使に係る交付株式数(株)

3,183,000

当該中間会計期間の権利行使に係る平均行使価額等(円)

82.39

当該中間会計期間の権利行使に係る資金調達額(千円)

262,245

当該中間会計期間の末日における権利行使された当該行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の数の累計(個)

42,230

当該中間会計期間の末日における当該行使価額修正条項付新株予約権付社債券等に係る累計の交付株式数(株)

4,223,000

当中間会計期間の末日における当該行使価額修正条項付新株予約権付社債券等に係る累計の平均行使価額等(円)

90.35

当該中間会計期間の末日における当該行使価額修正条項付新株予約権付社債券等に係る累計の資金調達額(千円)

381,568

 

 

②第1回無担保転換社債型新株予約権付社債

 

中間会計期間

(2024年1月1日から

 2024年6月30日まで)

当該中間会計期間に権利行使された当該行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の数(個)

20

当該中間会計期間の権利行使に係る交付株式数(株)

2,900,490

当該中間会計期間の権利行使に係る平均行使価額等(円)

86.19

当該中間会計期間の権利行使に係る資金調達額(千円)

250,000

当該中間会計期間の末日における権利行使された当該行使価額修正条項付新株予約権付社債券等の数の累計(個)

27

当該中間会計期間の末日における当該行使価額修正条項付新株予約権付社債券等に係る累計の交付株式数(株)

3,638,262

当該中間会計期間の末日における当該行使価額修正条項付新株予約権付社債券等に係る累計の平均行使価額等(円)

92.76

当該中間会計期間の末日における当該行使価額修正条項付新株予約権付社債券等に係る累計の資金調達額(千円)

337,500

 

(4) 【発行済株式総数、資本金等の推移】

 

年月日

発行済株式
総数増減数
(株)

発行済株式
総数残高
(株)

資本金増減額
(千円)

資本金残高
(千円)

資本準備金
増減額
(千円)

資本準備金
残高
(千円)

2024年1月1日〜

2024年5月15日

(注1)

1,885,000

35,240,272

87,005

1,304,657

87,005

2,059,657

2024年1月1日〜

2024年5月15日

(注2)

2,177,098

37,417,370

100,000

1,404,657

100,000

2,159,657

2024年5月15日

(注3)

37,417,370

△1,201,273

203,383

△1,201,273

958,383

2024年5月16日〜

2024年6月30日

(注1)

1,298,000

38,715,370

45,199

248,583

45,199

1,003,583

2024年5月16日〜

2024年6月30日

(注2)

723,392

39,438,762

25,000

273,583

25,000

1,028,583

 

(注)1. 第12回新株予約権(行使価額修正条項付)の行使によるものです。

2. 第1回無担保転換社債型新株予約権付社債(転換価額修正条項付)の行使によるものです。

3. 2024年5月15日付で、2024年3月26日開催の第8回定時株主総会決議による資本金及び資本準備金の

額の減少により、資本金及び資本準備金がそれぞれ1,201,273千円減少しております。(減資割合85.5%)

 

(5) 【大株主の状況】

 

 

2024年6月30日現在

氏名又は名称

住所

所有株式数
(株)

発行済株式
(自己株式を
除く。)の
総数に対する
所有株式数
の割合(%)

株式会社ライフサイエンスイノベーションマネジメント

東京都中央区日本橋馬喰町1丁目9-6

2,831,800

7.18

BNP PARIBAS LONDON BRANCH FOR PRIME BROKERAGE CLEANCE ACC FOR THIRD PARTY(常任代理人香港上海銀行東京支店)

10 Harewood Avenue London, NWl 6AA, UK(東京都中央区日本橋3丁目11- 1)

2,372,062

6.01

濡木 理

神奈川県横浜市緑区

2,266,100

5.75

横田 薫

北海道札幌市東区

735,000

1.86

SBIフェニックス1号投資事業有限責任組合

東京都港区六本木1丁目6ー1

700,000

1.77

BNYM SA/NV FOR BNYM FOR BNYM GCM CLIENT ACCTS M ILM FE

2 KING EDWARD STREET, LONDON EC1A 1HQ UNITED KINGDOM

536,545

1.36

SBIベンチャー投資促進税制投資事業有限責任組合

東京都港区六本木1丁目6−1

481,400

1.22

BNP PARIBAS FINANCIAL MARKETS

20 BOULEVARD DES ITALIE, 75009 PARIS FRANCE

434,600

1.10

株式会社 SBI証券

東京都港区六本木1丁目6-1

433,996

1.10

PEGASUS TECH VENTURES,COMPANY 1, L. P.(常任代理人株式会社ペガサス・テック・ベンチャーズ・ジャパン)

2680 N. IST ST., SUITE 250, SAN JOSE, CA95134, USA(東京都品川区西品川l丁目1 - 1 住友不動産大崎ガーデンタワー9F トンネル東京)

385,600

0.98

11,177,103

28.34

 

 

 

(6) 【議決権の状況】

① 【発行済株式】

 

 

 

2024年6月30日現在

区分

株式数(株)

議決権の数(個)

内容

無議決権株式

議決権制限株式(自己株式等)

議決権制限株式(その他)

完全議決権株式(自己株式等)

完全議決権株式(その他)

普通株式

39,385,900

 

393,859

権利内容に何ら限定のない当社における標準となる株式であります。なお、単元株式数は100株であります。

単元未満株式

普通株式

52,862

 

発行済株式総数

39,438,762

総株主の議決権

393,859

 

(注) 「単元未満株式」の欄の普通株式には、当社所有の自己株式63株が含まれております。

 

② 【自己株式等】

 該当事項はありません。

 

2 【役員の状況】

該当事項はありません。