(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年1月1日

 至 2023年6月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年1月1日

 至 2024年6月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

2,768

4,211

 

減価償却費

1,814

1,687

 

のれん償却額

149

109

 

社債発行費償却

18

11

 

固定資産除却損

51

0

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

30

26

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

45

104

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

12

23

 

受取利息及び受取配当金

62

123

 

支払利息

251

276

 

持分法による投資損益(△は益)

44

160

 

固定資産売却損益(△は益)

4

1

 

店舗閉鎖損失

41

13

 

デリバティブ評価損益(△は益)

1

0

 

匿名組合投資損益(△は益)

70

74

 

受取補償金

700

-

 

段階取得に係る差損益(△は益)

-

1,058

 

為替差損益(△は益)

722

947

 

売上債権の増減額(△は増加)

222

41

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

11

26

 

仕入債務の増減額(△は減少)

382

263

 

前受金の増減額(△は減少)

146

22

 

その他の負債の増減額(△は減少)

91

207

 

未払又は未収消費税等の増減額

822

346

 

その他

192

557

 

小計

2,477

4,043

 

利息及び配当金の受取額

60

122

 

利息の支払額

248

279

 

補償金の受取額

700

-

 

法人税等の支払額

832

611

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

2,157

3,275

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年1月1日

 至 2023年6月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年1月1日

 至 2024年6月30日)

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

1,197

1,319

 

有形固定資産の売却による収入

1

0

 

無形固定資産の取得による支出

4

26

 

投資有価証券の取得による支出

-

1,211

 

関係会社株式の取得による支出

54

-

 

匿名組合出資金の払戻による収入

90

91

 

貸付けによる支出

2,320

231

 

貸付金の回収による収入

-

2,618

 

敷金及び保証金の差入による支出

155

105

 

敷金及び保証金の回収による収入

272

77

 

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出

-

2,600

 

その他

22

12

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

3,391

2,718

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

長期借入れによる収入

3,320

3,440

 

長期借入金の返済による支出

4,700

4,476

 

社債の償還による支出

467

497

 

配当金の支払額

238

227

 

その他

38

35

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

2,123

1,796

現金及び現金同等物に係る換算差額

274

207

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

3,083

1,031

現金及び現金同等物の期首残高

21,149

18,916

現金及び現金同等物の中間期末残高

 18,065

 17,884