(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前第2四半期連結累計期間
(自 2022年6月1日
至 2022年11月30日)
当第2四半期連結累計期間
(自 2023年6月1日
至 2023年11月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純利益
6,856
3,067
減価償却費
873
1,083
減損損失
19
24
固定資産売却損益(△は益)
-
△0
固定資産除却損
54
95
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△1
完成工事補償引当金の増減額(△は減少)
32
50
未払費用の増減額(△は減少)
△422
△5,581
受取利息及び受取配当金
支払利息
92
97
受取保険金
△3
△68
営業債権の増減額(△は増加)
760
△2,211
棚卸資産の増減額(△は増加)
△2,462
△2,114
仕入債務の増減額(△は減少)
2,559
△1,395
未成工事受入金等の増減額(△は減少)
3,453
4,541
その他
454
76
小計
12,266
△2,336
利息及び配当金の受取額
1
利息の支払額
△97
△82
保険金の受取額
3
68
法人税等の支払額
△2,365
△3,517
2
9,809
△5,864
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△1,049
△590
有形固定資産の売却による収入
8
貸付金の回収による収入
△36
△69
△1,084
△650
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
△357
441
長期借入れによる収入
1,700
長期借入金の返済による支出
△1,643
△564
配当金の支払額
△3,656
△5,209
△8
△5
△3,966
△5,337
現金及び現金同等物に係る換算差額
83
40
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
4,843
△11,813
現金及び現金同等物の期首残高
33,471
34,323
現金及び現金同等物の四半期末残高
※1 38,314
※1 22,510