(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年1月1日
至 2023年6月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年1月1日
至 2024年6月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純損失(△)
△449,328
△119,538
減価償却費
32,532
21,812
のれん償却額
51,939
受取利息及び受取配当金
△21
△53
支払利息
12,259
8,282
株式交付費
8,118
5,260
有形固定資産売却損益(△は益)
439
-
為替差損益(△は益)
△2,417
△2,266
売上債権の増減額(△は増加)
153,919
25,442
棚卸資産の増減額(△は増加)
4,707
9,095
仕入債務の増減額(△は減少)
△16,074
△14,794
投資有価証券売却損益(△は益)
△3,586
賞与引当金の増減額(△は減少)
△4,395
△2,059
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
2,589
1,697
その他
△121,418
3,116
小計
△330,736
△12,066
利息及び配当金の受取額
11
47
利息の支払額
△13,784
△9,058
法人税等の支払額
△3,188
△18,508
法人税等の還付額
22,336
△347,698
△17,249
投資活動によるキャッシュ・フロー
投資有価証券の売却による収入
10,126
貸付金の回収による収入
180
150
有形固定資産の取得による支出
△53,375
△495
無形固定資産の取得による支出
△600
投資不動産の売却による収入
10,164
定期預金の預入による支出
△15,170
定期預金の払戻による収入
82,875
7,200
敷金及び保証金の差入による支出
△2,817
△55
敷金及び保証金の回収による収入
4,674
2,130
36,059
8,930
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入れによる収入
60,000
長期借入金の返済による支出
△247,160
△331,778
社債の償還による支出
△17,000
株式の発行による収入
669,386
199,249
465,226
△149,528
現金及び現金同等物に係る換算差額
21
926
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
153,609
△156,921
現金及び現金同等物の期首残高
1,008,082
803,068
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 1,161,691
※ 646,147