(単位:百万円)
前第2四半期連結累計期間
(自 2022年4月1日
至 2022年9月30日)
当第2四半期連結累計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純利益又は税金等調整前四半期純損失(△)
1,931
△164
減価償却費
606
615
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△2
△1
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
△35
△32
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
△79
△82
賞与引当金の増減額(△は減少)
32
45
受取利息及び受取配当金
△7
支払利息
19
20
持分法による投資損益(△は益)
13
10
有形固定資産売却損益(△は益)
△0
有形固定資産処分損益(△は益)
39
36
受取保険金
△29
△30
投資有価証券売却損益(△は益)
-
△58
受取損害賠償金
化学肥料原料調達支援緊急対策事業費補助金見積額
△632
売上債権の増減額(△は増加)
△412
4,085
棚卸資産の増減額(△は増加)
△3,796
48
仕入債務の増減額(△は減少)
1,379
△1,042
未払金の増減額(△は減少)
△180
△743
未払消費税等の増減額(△は減少)
△280
90
その他
△271
△430
小計
△1,710
2,358
利息及び配当金の受取額
7
利息の支払額
△20
法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
△145
△950
損害賠償金の受取額
2
△1,867
1,393
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の除却による支出
△31
有形固定資産の取得による支出
△405
△965
有形固定資産の売却による収入
3
無形固定資産の取得による支出
△11
△67
投資有価証券の売却による収入
74
△445
△983
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
3,450
長期借入れによる収入
1,500
リース債務の返済による支出
△72
自己株式の取得による支出
配当金の支払額
△510
△1,084
2,865
202
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
553
613
現金及び現金同等物の期首残高
1,941
1,844
現金及び現金同等物の四半期末残高
※ 2,494
※ 2,457