1【臨時報告書の訂正報告書の提出理由】

 金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき2024年6月27日付で提出した臨時報告書の記載事項の一部に訂正すべき事項がありましたので,これを訂正するため,金融商品取引法第24条の5第5項の規定に基づき,臨時報告書の訂正報告書を提出するものであります。

 

2【訂正事項】

2 報告内容

 (3)当該決議事項に対する賛成,反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数,当該決議事項が可決されるための

    要件並びに当該決議の結果

 

 

3【訂正内容】

 訂正箇所には,__(下線)を付して表示しています。

 

(訂正前)

(3)当該決議事項に対する賛成,反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数,当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果

決議事項

賛成(個)

反対(個)

棄権(個)

可決要件

決議の結果及び賛成割合(%)

第1号議案

1,066,642

17,809

82

(注1)

可決(98.48%

第2号議案

 

 

 

 

 

満岡 次郎

847,810

227,820

8,918

 

可決(78.28%

井手 博

847,546

229,084

8,918

 

可決(78.16%

土田 剛

956,802

112,672

15,086

 

可決(88.34%

盛田 英夫

970,654

98,820

15,086

 

可決(89.62%

瀬尾 明洋

1,010,410

59,064

15,086

 

可決(93.29%

小林 淳

1,010,505

58,969

15,086

(注2)

可決(93.30%

福本 保明

1,000,990

68,482

15,086

 

可決(92.42%

森岡 典子

1,044,886

24,587

15,086

 

可決(96.47%

中西 義之

1,010,758

73,715

86

 

可決(93.32%

松田 千恵子

1,008,576

75,896

86

 

可決(93.12%

碓井 稔

1,011,014

73,459

86

 

可決(93.34%

内山 俊弘

1,043,332

41,141

86

 

可決(96.33%

第3号議案

 

 

 

 

 

宝蔵寺 多恵

1,077,255

7,140

84

(注2)

可決(99.47%

関根 愛子

1,048,202

36,192

84

 

可決(96.79%

(省略)

 

 

(訂正後)

(3)当該決議事項に対する賛成,反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数,当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果

決議事項

賛成(個)

反対(個)

棄権(個)

可決要件

決議の結果及び賛成割合(%)

第1号議案

1,066,642

17,809

82

(注1)

可決(98.17%

第2号議案

 

 

 

 

 

満岡 次郎

847,810

227,820

8,918

 

可決(78.03%

井手 博

846,546

229,084

8,918

 

可決(77.92%

土田 剛

956,802

112,672

15,086

 

可決(88.06%

盛田 英夫

970,654

98,820

15,086

 

可決(89.34%

瀬尾 明洋

1,010,410

59,064

15,086

 

可決(93.00%

小林 淳

1,010,505

58,969

15,086

(注2)

可決(93.01%

福本 保明

1,000,990

68,482

15,086

 

可決(92.13%

森岡 典子

1,044,886

24,587

15,086

 

可決(96.17%

中西 義之

1,010,758

73,715

86

 

可決(93.03%

松田 千恵子

1,008,576

75,896

86

 

可決(92.83%

碓井 稔

1,011,014

73,459

86

 

可決(93.05%

内山 俊弘

1,043,332

41,141

86

 

可決(96.03%

第3号議案

 

 

 

 

 

宝蔵寺 多恵

1,077,255

7,140

84

(注2)

可決(99.16%

関根 愛子

1,048,202

36,192

84

 

可決(96.48%

(省略)