(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年12月21日

 至 2023年6月20日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年12月21日

 至 2024年6月20日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前四半期純利益

187,737

146,174

 

減価償却費

21,963

22,307

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

87,768

55,284

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

21,155

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

3,923

1,213

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

281

172

 

受取利息及び受取配当金

243

211

 

補助金収入

642

 

新株予約権戻入益

3,255

 

敷金解約損

242

 

売上債権の増減額(△は増加)

6,868

91,066

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

304

4,702

 

その他の流動資産の増減額(△は増加)

815

5,174

 

仕入債務の増減額(△は減少)

2,970

4,695

 

その他の流動負債の増減額(△は減少)

561,097

720,744

 

その他

165

498

 

小計

279,271

436,604

 

利息及び配当金の受取額

41

43

 

補助金の受取額

642

400

 

法人税等の支払額又は還付額(△は支払)

58,504

34,631

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

337,092

470,793

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の預入による支出

1,810,153

1,730,153

 

定期預金の払戻による収入

1,810,153

1,930,153

 

有形固定資産の取得による支出

1,307

8,924

 

無形固定資産の取得による支出

3,378

4,379

 

差入保証金の差入による支出

5,158

6,131

 

差入保証金の回収による収入

6,069

5,714

 

その他

14

228

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

3,789

186,051

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

配当金の支払額

48,531

208,996

 

自己株式の処分による収入

38,149

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

48,531

170,847

現金及び現金同等物に係る換算差額

345

21

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

389,758

455,567

現金及び現金同等物の期首残高

1,126,084

1,085,077

現金及び現金同等物の四半期末残高

※1 736,325

※1 629,509