(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第1四半期連結累計期間(自 2023年3月1日 至 2023年5月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注1)

四半期連結

損益計算書

計上額

(注2)

鮮魚事業

飲食事業

不動産事業

売上高

 

 

 

 

 

 

一時点で移転される財又はサービス

2,117,625

198,236

24,243

2,340,105

2,340,105

顧客との契約から生じる
収益

2,117,625

198,236

24,243

2,340,105

2,340,105

その他の収益

57,174

57,174

57,174

外部顧客への売上高

2,117,625

198,236

81,418

2,397,279

2,397,279

セグメント間の内部売上高
又は振替高

11,176

11,176

11,176

2,117,625

198,236

92,594

2,408,456

11,176

2,397,279

セグメント利益

102,479

11,192

4,269

117,941

110,297

7,644

 

(注) 1.セグメント利益の調整額△110,297千円には、各報告セグメントに配分していない全社費用△99,120千円等が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

2.セグメント利益は四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

3.「その他の収益」は、リース取引に関する会計基準に基づく賃貸収入であります。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

(固定資産に係る重要な減損損失)

該当事項はありません。

 

(のれんの金額の重要な変動)

該当事項はありません。

 

(重要な負ののれん発生益)

該当事項はありません。

 

 

Ⅱ 当第1四半期連結累計期間(自 2024年3月1日 至 2024年5月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注1)

四半期連結

損益計算書

計上額

(注2)

鮮魚事業

飲食事業

不動産事業

売上高

 

 

 

 

 

 

一時点で移転される財又はサービス

2,126,338

207,501

26,940

2,360,781

2,360,781

顧客との契約から生じる
収益

2,126,338

207,501

26,940

2,360,781

2,360,781

その他の収益

58,231

58,231

58,231

外部顧客への売上高

2,126,338

207,501

85,172

2,419,012

2,419,012

セグメント間の内部売上高
又は振替高

11,442

11,442

11,442

2,126,338

207,501

96,614

2,430,455

11,442

2,419,012

セグメント利益

158,508

16,412

8,026

182,947

141,814

41,133

 

(注) 1.セグメント利益の調整額△141,814千円には、各報告セグメントに配分していない全社費用  △130,372千円等が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

2.セグメント利益は四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

3.「その他の収益」は、リース取引に関する会計基準に基づく賃貸収入であります。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

(固定資産に係る重要な減損損失)

該当事項はありません。

 

(のれんの金額の重要な変動)

該当事項はありません。

 

(重要な負ののれん発生益)

該当事項はありません。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益金額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2023年3月1日

至 2023年5月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2024年3月1日

至 2024年5月31日)

1株当たり四半期純利益金額

1円82銭

15円13銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益金額(千円)

4,655

38,631

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する

四半期純利益金額(千円)

4,655

38,631

普通株式の期中平均株式数(株)

2,553,684

2,553,664

 

(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2 【その他】

該当事項はありません。