(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前第2四半期連結累計期間
(自 2022年12月1日
至 2023年5月31日)
当第2四半期連結累計期間
(自 2023年12月1日
至 2024年5月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純利益又は税金等調整前四半期純損失(△)
△85,982
93,791
減価償却費
51,925
48,482
減損損失
3,335
3,645
前払費用償却
7,728
9,071
のれん償却額
16,582
16,604
保証金償却(△は益)
3,181
3,234
貸倒引当金の増減額(△は減少)
1,587
1,040
賞与引当金の増減額(△は減少)
18,760
20,989
株式報酬費用
1,217
1,734
受取利息及び受取配当金
△164
△194
支払利息
5,342
5,377
助成金収入
△23,448
△29,934
補助金収入
-
△13,379
有形固定資産売却益
△90
有形固定資産除却損
223
353
固定資産圧縮損
13,379
売上債権の増減額(△は増加)
△57,595
△21,482
棚卸資産の増減額(△は増加)
306
△290
未収消費税等の増減額(△は増加)
66
その他の流動資産の増減額(△は増加)
△14,555
△4,841
仕入債務の増減額(△は減少)
6,626
1,852
未払消費税等の増減額(△は減少)
△5,785
5,333
その他の流動負債の増減額(△は減少)
△18,319
1,732
その他
△8,351
△1,789
小計
△97,476
154,777
利息及び配当金の受取額
164
194
利息の支払額
△5,342
△5,377
助成金の受取額
23,448
29,934
補助金の受取額
14,603
法人税等の支払額
△1,895
△9,567
△81,102
184,565
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△308,128
△68,660
有形固定資産の売却による収入
1,090
有形固定資産の除却による支出
△5
事業譲受による支出
△23,909
投資有価証券の取得による支出
△77,177
貸付けによる支出
△5,000
△20,310
貸付金の回収による収入
996
29,996
敷金及び保証金の差入による支出
△11,252
△632
敷金・保証金の返還による収入
5,142
462
△2,204
△2,710
△343,271
△139,033
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入れによる収入
△50,000
長期借入れによる収入
410,330
300,000
長期借入金の返済による支出
△260,801
△241,023
自己株式の取得による支出
△19,144
自己株式の処分による収入
74
224
リース債務の返済による支出
△2,532
△1,437
97,071
38,618
現金及び現金同等物に係る換算差額
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△327,302
84,150
現金及び現金同等物の期首残高
2,058,618
2,047,396
現金及び現金同等物の四半期末残高
※1 1,731,316
※1 2,131,547