【注記事項】

(四半期連結損益計算書関係)

 ※1  受取和解金の内容は次のとおりであります。

当第1四半期連結累計期間(自  2024年3月1日  至  2024年5月31日)

賃貸借物件に係る物件明渡断行仮処分命令申立において和解が成立したことに伴い、当該和解金を特別利益に計上しております。

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

当第1四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第1四半期連結累計期間に係る減価償却費(のれんを除く無形固定資産に係る償却費を含む。)及びのれんの償却額は、次のとおりであります。

 

前第1四半期連結累計期間

(自  2023年3月1日

至  2023年5月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自  2024年3月1日

至  2024年5月31日)

減価償却費

148,392千円

145,538千円

のれんの償却額

50,220千円

25,348千円

 

 

(株主資本等関係)

前第1四半期連結累計期間(自  2023年3月1日  至  2023年5月31日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年3月29日
取締役会

普通株式

75,140

20.00

2023年2月28日

2023年5月1日

利益剰余金

 

 

当第1四半期連結累計期間(自  2024年3月1日  至  2024年5月31日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年3月27日
取締役会

普通株式

93,953

25.00

2024年2月29日

2024年5月1日

利益剰余金

 

 

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ  前第1四半期連結累計期間(自  2023年3月1日  至  2023年5月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額
(注)1

四半期連結損益計算書計上額
(注)2

調剤薬局
事業

ヘルスケア
事業

医薬品卸
事業

不動産事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 外部顧客への売上高

5,910,452

1,955,093

810,432

45,974

8,721,952

8,721,952

 セグメント間の内部
 売上高又は振替高

150

275,231

1,163

276,545

276,545

5,910,452

1,955,243

1,085,664

47,137

8,998,498

276,545

8,721,952

セグメント利益

329,017

49,876

22,768

33,731

435,394

140,991

294,402

 

(注) 1 セグメント利益の調整額△140,991千円には、各報告セグメントに配分していない全社費用331,547千円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

2 セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

Ⅱ  当第1四半期連結累計期間(自  2024年3月1日  至  2024年5月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額
(注)1

四半期連結損益計算書計上額
(注)2

調剤薬局
事業

ヘルスケア
事業

医薬品卸
事業

不動産事業

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 外部顧客への売上高

5,823,473

1,923,437

3,391,614

45,243

11,183,769

11,183,769

 セグメント間の内部
 売上高又は振替高

150

202,467

1,163

203,781

203,781

5,823,473

1,923,587

3,594,081

46,407

11,387,550

203,781

11,183,769

セグメント利益

310,692

49,963

94,125

32,382

487,163

57,962

429,200

 

(注) 1 セグメント利益の調整額△57,962千円には、各報告セグメントに配分していない全社費用291,816千円が含まれております。全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

2 セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

前第1四半期連結累計期間(自 2023年3月1日 至 2023年5月31日

 

 

(単位:千円)

 

 報告セグメント

合計

調剤薬局事業

ヘルスケア事業

医薬品卸事業

不動産事業

薬剤料

4,765,271

4,765,271

技術料等

1,145,180

1,145,180

介護

1,760,785

1,760,785

医療用医薬品

810,432

810,432

その他

56,974

56,974

顧客との契約から生じる収益

5,910,452

1,817,760

810,432

8,538,645

その他の収益

137,333

45,974

183,307

外部顧客への売上高

5,910,452

1,955,093

810,432

45,974

8,721,952

 

 

当第1四半期連結累計期間(自 2024年3月1日 至 2024年5月31日

 

 

(単位:千円)

 

 報告セグメント

合計

調剤薬局事業

ヘルスケア事業

医薬品卸事業

不動産事業

薬剤料

4,689,363

4,689,363

技術料等

1,134,110

1,134,110

介護

1,739,339

1,739,339

医療用医薬品

3,391,614

3,391,614

その他

44,025

44,025

顧客との契約から生じる収益

5,823,473

1,783,365

3,391,614

10,998,453

その他の収益

140,072

45,243

185,316

外部顧客への売上高

5,823,473

1,923,437

3,391,614

45,243

11,183,769

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

項目

前第1四半期連結累計期間

(自  2023年3月1日

至  2023年5月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自  2024年3月1日

至  2024年5月31日)

 1株当たり四半期純利益

56円42銭

114円23銭

 (算定上の基礎)

 

 

  親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

211,973

429,326

  普通株主に帰属しない金額(千円)

  普通株式に係る親会社株主に帰属する
  四半期純利益(千円)

211,973

429,326

  普通株式の期中平均株式数(株)

3,757,027

3,758,127

 

(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

 

2 【その他】

2024年3月27日開催の取締役会において、2024年2月29日の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり期末配当を行うことを決議いたしました。

① 配当金の総額

93,953千円

② 1株当たりの金額

25円00銭

③ 支払請求権の効力発生日及び支払開始日

2024年5月1日