(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ.前第2四半期連結累計期間(自  2022年12月1日  至  2023年5月31日

1  報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

四半期連結

損益計算書

計上額

(注)2

化成品

事業

電子材料

事業

機能化学品

事業

売上高

 

 

 

 

 

 

日本

3,100,286

5,769,255

2,575,838

11,445,380

11,445,380

アジア・豪州

1,003,289

754,136

479,145

2,236,571

2,236,571

米州

230,756

43,440

60,242

334,438

334,438

欧州

245,879

60

27

245,967

245,967

顧客との契約から生じる収益

4,580,210

6,566,892

3,115,254

14,262,357

14,262,357

その他の収益

  外部顧客への売上高

4,580,210

6,566,892

3,115,254

14,262,357

14,262,357

  セグメント間の内部売上高

 又は振替高

205,861

205,861

205,861

4,580,210

6,566,892

3,321,116

14,468,219

205,861

14,262,357

セグメント利益

318,940

1,061,211

563,083

1,943,235

3,933

1,939,302

 

(注)1 セグメント利益の調整額は、セグメント間取引消去であります。

2 セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

2  報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

該当事項はありません。

 

Ⅱ.当第2四半期連結累計期間(自  2023年12月1日  至  2024年5月31日

1  報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

四半期連結

損益計算書

計上額

(注)2

化成品

事業

電子材料

事業

機能化学品

事業

売上高

 

 

 

 

 

 

日本

2,891,864

5,603,440

2,014,018

10,509,324

10,509,324

アジア・豪州

1,889,611

978,146

604,461

3,472,219

3,472,219

米州

805,793

70,090

46,888

922,772

922,772

欧州

404,984

7,693

21,156

433,834

433,834

顧客との契約から生じる収益

5,992,254

6,659,371

2,686,524

15,338,151

15,338,151

その他の収益

  外部顧客への売上高

5,992,254

6,659,371

2,686,524

15,338,151

15,338,151

  セグメント間の内部売上高

 又は振替高

200,157

200,157

200,157

5,992,254

6,659,371

2,886,682

15,538,308

200,157

15,338,151

セグメント利益

849,002

644,285

356,290

1,849,578

10,215

1,859,793

 

(注)1 セグメント利益の調整額は、セグメント間取引消去であります。

2 セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

2  報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

該当事項はありません。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

項目

前第2四半期連結累計期間

(自  2022年12月1日

  至  2023年5月31日)

当第2四半期連結累計期間

(自  2023年12月1日

  至  2024年5月31日)

1株当たり四半期純利益金額

74.75円

95.44円

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益金額(千円)

1,606,398

2,020,093

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する

四半期純利益金額(千円)

1,606,398

2,020,093

普通株式の期中平均株式数(株)

21,489,440

21,166,133

 

(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2 【その他】

第78期(2023年12月1日から2024年11月30日まで)中間配当については、2024年7月11日開催の取締役会において、2024年5月31日の最終の株主名簿に記載又は記録された株主に対し、次のとおり中間配当を行うことを決議いたしました。

①配当金の総額                 676,056千円

②1株当たりの金額                 32円00銭

③支払請求権の効力発生日及び支払開始日    2024年8月5日