当社では、生産の集約化、合理化及び原価低減などに対応するため、内装建材事業を中心に総額
その主なものは、内装建材事業の内装部材(階段)加工設備のプログラム改修(更新)及び木構造建材事業の合板加工機(更新)等であります。
(注)上記金額には、有形固定資産のほか、無形固定資産を含めております。
当社における主要な設備は、次のとおりであります。
|
(2024年3月31日現在) |
|
事業所名 (所在地) |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
帳簿価額 |
従業 員数 (人) |
|||||
|
建物及び構築物 (百万円) |
機械装置及び運搬具 (百万円) |
土地 (百万円) (面積㎡) |
リース 資産 (百万円) |
その他 (百万円) |
合計 (百万円) |
||||
|
美濃加茂第1第2第3第4工場 (岐阜県美濃加茂市) |
内装建材事業 木構造建材事業 |
内装部材及び構造部材生産設備 |
259 |
106 |
1,584 (76,629) |
74 |
27 |
2,052 |
196 [66] |
|
資材物流センター (岐阜県美濃加茂市) |
内装建材事業 木構造建材事業 その他 (賃貸事業) |
物流倉庫 |
215 |
0 |
329 (22,455) |
0 |
0 |
546 |
10 [-] |
|
七宗第1第2第3工場 (岐阜県加茂郡七宗町) |
内装建材事業 |
内装部材生産設備 |
17 |
0 |
520 (31,605) |
0 |
0 |
539 |
92 [24] |
|
神渕工場 (岐阜県加茂郡七宗町) |
内装建材事業 木構造建材事業 |
倉庫 |
9 |
1 |
38 (9,127) |
0 |
0 |
49 |
6 [2] |
|
白川工場 (岐阜県加茂郡白川町) |
内装建材事業 木構造建材事業 |
倉庫 |
4 |
0 |
35 (6,013) |
- |
0 |
40 |
- [-] |
|
本社 (岐阜県美濃加茂市) |
管理業務 |
管理業務施設 |
3 |
- |
129 (11,009) |
7 |
9 |
149 |
25 [5] |
(注)1.帳簿価額には、建設仮勘定及びソフトウエア仮勘定の金額を含んでおりません。
2.帳簿価額のうち「その他」は工具、器具及び備品及びソフトウエア等であります。
3.従業員数の[ ]は、臨時従業員数を外書しております。
当社の設備投資は、業界動向、投資効率等を総合的に勘案して策定しております。
当事業年度末における重要な設備の新設の計画は、次のとおりであります。
重要な設備の新設
|
事業所名 (所在地) |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
投資予定金額 |
資金調達方法 |
着手及び完了予定年月 |
完成後の増加能力 |
||
|
総額 (百万円) |
既支払額 (百万円) |
着手 |
完了 |
|||||
|
七宗第1工場 (岐阜県加茂郡七宗町) |
内装建材事業 |
階段加工設備 |
35 |
- |
借入金 |
2024.06 |
2024.08 |
合理化 |
|
七宗第3工場 (岐阜県加茂郡七宗町) |
内装建材事業 |
階段加工設備 |
24 |
- |
借入金 |
2023.07 |
2024.08 |
更新 |
|
美濃加茂第1工場 (岐阜県美濃加茂市) |
内装建材事業 |
塗装設備 |
20 |
- |
借入金 |
2024.07 |
2025.03 |
研究開発 |
|
造作材加工設備 |
63 |
- |
借入金 |
2024.04 |
2024.04 |
更新 |
||
|
美濃加茂第4工場 (岐阜県美濃加茂市) |
木構造建材事業 |
プレカット 加工設備 |
469 |
- |
借入金 |
2024.01 |
2025.08 |
更新 |
|
工場環境改善 |
140 |
- |
借入金 |
2024.05 |
2025.03 |
環境改善 |
||
|
太陽光発電システム |
129 |
- |
借入金 |
2023.11 |
2025.01 |
環境 合理化 |
||
|
美濃加茂工場 (岐阜県美濃加茂市) |
全社 |
生産管理システム |
33 |
- |
借入金 |
2024.09 |
2025.03 |
更新 |