1【提出理由】

2024年6月27日開催の当社第128回定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項および企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本報告書を提出するものであります。

 

2【報告内容】

(1) 当該株主総会が開催された年月日

2024年6月27日

 

(2) 決議事項の内容

第1号議案 剰余金の処分の件

      期末配当に関する事項

      当社普通株式1株につき金40.00円

 

第2号議案 取締役10名選任の件

取締役として、佐藤雅之、石塚忠、寺嶋清隆、石川正樹、山田昇司、遠藤茂、松島正之、

八尾紀子、三島愼次郎および平野未来を選任する。

 

第3号議案 監査役5名選任の件

      監査役として、武藤一義、二宮朗、高松則雄、大木一也および舩山範雄を選任する。

 

 

(3) 当該決議事項に対する賛成、反対および棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件ならびに当該決議の結果

 

決議事項

賛成(個)

反対(個)

棄権(個)

決議の結果

 賛成率

可否

第1号議案
 

1,830,218

55,150

37

96.94%

可決

第2号議案
 

 

 

 

 

 

 佐藤 雅之

1,604,864

280,475

51

85.01%

可決

 石塚 忠

1,676,602

208,785

3

88.81%

可決

 寺嶋 清隆

1,855,819

29,582

3

98.30%

可決

 石川 正樹

1,857,458

27,944

3

98.39%

可決

 山田 昇司

1,856,196

29,206

3

98.32%

可決

 遠藤 茂

1,781,979

103,421

3

94.39%

可決

 松島 正之

1,856,069

29,333

3

98.31%

可決

 八尾 紀子

1,856,798

28,603

3

98.35%

可決

 三島 愼次郎

1,862,575

22,827

3

98.66%

可決

 平野 未来

1,862,966

22,436

3

98.68%

可決

第3号議案
 

 

 

 

 

 

 武藤 一義

1,864,516

20,884

5

98.76%

可決

 二宮 朗

1,866,199

19,201

5

98.85%

可決

 高松 則雄

1,872,973

12,427

5

99.21%

可決

 大木 一也

1,874,171

11,229

5

99.27%

可決

 舩山 範雄

1,680,673

204,713

5

89.02%

可決

 

 (注)  各議案が可決されるための要件は、次のとおりであります。

     第1号議案

      出席した議決権を行使することができる株主の議決権の過半数の賛成

  第2号議案および第3号議案

   議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席および出席した当該株主の議決権の過半数の賛成

 

(4) 議決権の数に株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由

本総会前日までの事前行使分および当日出席の一部の株主から各議案の賛否に関して確認できたものの集計により、各議案の可決要件を満たし、会社法上適法に決議が成立したため、本総会当日出席の株主の賛成、反対および棄権に係る議決権の数の一部を加算しておりません。

以上