第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

(1)連結経営指標等

回次

第40期

第41期

第42期

第43期

第44期

決算年月

2020年3月

2021年3月

2022年3月

2023年3月

2024年3月

売上高

(百万円)

81,613

91,312

133,821

210,810

222,430

経常利益

(百万円)

4,263

8,227

25,994

42,448

26,537

親会社株主に帰属する当期純利益

(百万円)

1,784

8,280

26,659

29,702

15,154

包括利益

(百万円)

640

10,307

40,316

38,847

33,699

純資産額

(百万円)

50,147

78,239

160,957

249,656

278,166

総資産額

(百万円)

190,010

177,392

264,772

410,648

510,026

1株当たり純資産額

(円)

1,303.89

1,803.03

2,940.93

3,916.07

4,348.01

1株当たり当期純利益

(円)

48.12

222.93

668.06

644.81

322.65

潜在株式調整後1株当たり当期純利益

(円)

47.35

201.51

619.28

633.15

291.99

自己資本比率

(%)

25.5

37.8

49.5

44.7

40.1

自己資本利益率

(%)

3.6

14.3

26.9

18.9

7.8

株価収益率

(倍)

11.49

9.91

4.12

5.15

9.17

営業活動によるキャッシュ・フロー

(百万円)

8,902

13,217

17,833

43,024

28,720

投資活動によるキャッシュ・フロー

(百万円)

34,472

20,879

29,399

68,760

92,400

財務活動によるキャッシュ・フロー

(百万円)

17,996

21,694

30,601

68,718

60,419

現金及び現金同等物の期末残高

(百万円)

23,709

30,202

52,579

95,905

96,806

従業員数

(人)

7,533

7,380

9,348

13,116

14,192

 (注)「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第42期の期首から適用しており、第42期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。

 

(2)提出会社の経営指標等

回次

第40期

第41期

第42期

第43期

第44期

決算年月

2020年3月

2021年3月

2022年3月

2023年3月

2024年3月

売上高又は営業収益

(百万円)

7,652

6,992

7,089

10,271

10,927

経常利益

(百万円)

5,186

5,069

3,740

6,988

7,322

当期純利益

(百万円)

4,666

4,899

3,178

6,330

6,689

資本金

(百万円)

17,649

17,702

28,210

29,425

29,539

発行済株式総数

(株)

37,209,702

37,305,202

44,645,431

47,011,067

47,111,567

純資産額

(百万円)

47,198

51,594

74,278

79,406

82,276

総資産額

(百万円)

113,837

98,103

106,628

119,952

174,428

1株当たり純資産額

(円)

1,269.66

1,384.32

1,666.22

1,691.63

1,750.10

1株当たり配当額

(円)

24.00

30.00

50.00

105.00

100.00

(内1株当たり中間配当額)

12.00

12.00

23.00

50.00

50.00

1株当たり当期純利益

(円)

125.81

131.91

79.65

137.43

142.42

潜在株式調整後1株当たり当期純利益

(円)

123.79

119.23

73.84

134.95

128.89

自己資本比率

(%)

41.4

52.5

69.6

66.2

47.2

自己資本利益率

(%)

10.3

9.9

5.1

8.2

8.3

株価収益率

(倍)

4.40

16.75

34.54

24.16

20.77

配当性向

(%)

19.1

22.7

62.8

76.4

70.2

従業員数

(人)

70

71

72

76

92

株主総利回り

(%)

52.2

204.6

258.1

319.1

295.4

(比較指標:配当込みTOPIX)

(%)

(90.5)

(128.6)

(131.2)

(138.8)

(196.2)

最高株価

(円)

1,351

2,407

4,695

3,480

3,925

最低株価

(円)

450

491

1,970

2,240

2,544

 (注)1.第41期の1株当たり配当額には、創立40周年記念配当4円を含んでおります。

    2.第42期の1株当たり配当額には、特別配当18円を含んでおります。

3.最高株価及び最低株価は、2022年4月4日より東京証券取引所(スタンダード市場)におけるものであり、2022年4月3日以前は東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)におけるものであります。

4.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第42期の期首から適用しており、第42期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。

2【沿革】

年月

事項

1980年9月

日本フェローフルイディクス株式会社を、フェローフルイディクス社が東京都港区に設立し、コンピュータシール、真空シールおよび磁性流体の輸入販売を開始

1982年12月

千葉工場を千葉県八日市場市(現 匝瑳市)に建設

1983年1月

コンピュータシールおよび真空シールの製造を開始

1987年4月

久保田鉄工株式会社(現 株式会社クボタ)等が、フェローフルイディクス社より当社全株式を譲受

1988年4月

磁性流体の製造を開始

1992年1月

杭州大和熱磁電子有限公司を中国浙江省杭州市に設立し、サーモモジュールの製造を開始

1995年5月

上海申和熱磁電子有限公司(現 上海申和投資有限公司)を中国上海市に設立

10月

商号を株式会社フェローテックに変更

1996年10月

当社株式を日本証券業協会に店頭登録

1997年7月

シンガポールのラップ社(現 FERROTEC CORPORATION SINGAPORE PTE LTD.)の株式を取得し、東南アジアでの販売および技術開発の強化

1999年11月

フェローフルイディクス社を株式公開買付により買収し、Ferrotec(USA)Corporationへ商号変更

2001年10月

本社を東京都中央区に移転

2004年12月

日本証券業協会への店頭登録を取消し、ジャスダック証券取引所に株式を上場

2005年3月

上海漢虹精密機械有限公司を中国上海市に設立

7月

SCTB NORD社(現 Ferrotec Nord Corporation)の株式を取得

2006年9月

台湾飛羅得股份有限公司を台湾に設立

2008年3月

  7月

 

2010年4月2011年4月

 

2013年7月

 

2014年7月

2015年6月

2015年7月

2017年4月

 

9月

12月

2018年3月

12月

2019年9月

2020年1月

 

2020年7月

 

2020年10月

2022年3月

4月

4月

7月

8月

 

12月

2023年3月

2024年3月

香港漢虹新能源装備集団有限公司(現 香港第一半導体科技股份有限公司)を香港に設立

住金セラミックス・アンド・クオーツ 株式会社の株式を取得し、株式会社フェローテックセラミックスへ商号変更

ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所の合併に伴い、大阪証券取引所JASDAQに上場

寧夏銀和新能源科技有限公司(現 寧夏申和新材料科技有限公司)・寧夏富楽徳石英材料有限公司(現 寧夏盾源聚芯半導体科技股份有限公司)を中国寧夏回族自治区銀川市に設立

株式会社東京証券取引所と株式会社大阪証券取引所の統合に伴い、東京証券取引所JASDAQに株式を上場

杭州大和江東新材料科技有限公司を中国浙江省杭州市に設立

四川富楽徳科技発展有限公司を中国四川省内江市に設立

株式会社アドマップの株式を取得し、CVD-SiC事業を開始

吸収分割により、製造および営業事業を株式会社フェローテック(株式会社フェローテック分割準備会社より商号変更)へ承継し、株式会社フェローテックホールディングスへ商号変更

杭州中芯晶圓半導体股份有限公司(現 杭州中欣晶圓半導体股份有限公司)を中国浙江省杭州市に設立

安徽富楽徳科技発展有限公司(現 安徽富楽徳科技発展股份有限公司)を中国安徽省銅陵市に設立

江蘇富楽徳半導体科技有限公司(現 江蘇富楽華半導体科技股份有限公司)を中国江蘇省東台市に設立

杭州盾源聚芯半導体科技有限公司を中国浙江省杭州市に設立

安徽富楽徳長江半導体材料股份有限公司を中国安徽省銅陵市に設立

株式会社フェローテックセラミックスが、株式会社アドマップと合併し、株式会社フェローテックマテリアルテクノロジーズへ商号変更

株式会社フェローテックマテリアルテクノロジーズが、株式会社フェローテックと合併(存続会社は株式会社フェローテックマテリアルテクノロジーズ)

浙江富楽徳石英科技有限公司を中国浙江省衢州市に設立

浙江盾源聚芯半導体科技有限公司を中国浙江省衢州市に設立

東京証券取引所の市場区分見直しにより、東京証券取引所JASDAQからスタンダード市場に移行

Ferrotec Manufacturing Malaysia Sdn. Bhd.をマレーシア ケダ州に設立

当社持分法適用会社である東洋刄物株式会社の株式を公開買付により取得

当社持分法適用会社である株式会社大泉製作所(東京証券取引所のグロース市場)の株式を公開買付により取得し連結子会社化

当社連結子会社である安徽富楽徳科技発展股份有限公司が深圳創業板市場にて株式公開

浙江富楽徳半導体材料科技有限公司を中国浙江省衢州市に設立

浙江富楽徳信息技術有限公司(現 浙江富楽徳傳感技術有限公司)を中国浙江省麗水市に設立

 

3【事業の内容】

 当社グループは、当社と子会社等96社(連結子会社78社、持分法適用関連会社15社、持分法非適用非連結子会社3社)により構成されております。

 当社グループの主な事業内容は、半導体やFPD(フラットパネルディスプレイ)の製造装置等に使用される真空シール、石英製品、セラミックス製品、CVD-SiC製品、シリコンパーツ、坩堝、温調機器等に使用されるサーモモジュールの他、シリコン製品、磁性流体、センサおよびその応用製品などの開発、製造、販売であります。

 次の2区分は「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 注記事項」に掲げるセグメントの区分と同一であります。

 当社および主要な子会社等の事業にかかる位置付けならびに各セグメントとの関連は、概ね次のとおりであります。

区分

主要製商品

主要な会社

半導体等装置関連事業

真空シール

開発 製造 販売

㈱フェローテックマテリアルテクノロジーズ

Ferrotec (USA) Corporation

製造 販売

杭州大和熱磁電子有限公司 台湾飛羅得股份有限公司
KSM FerroTec Co.,Ltd.

販売

FERROTEC CORPORATION SINGAPORE PTE LTD

石英製品

製造 販売

杭州大和熱磁電子有限公司 浙江富楽徳石英科技有限公司

アリオンテック㈱

販売

㈱フェローテックマテリアルテクノロジーズ

Ferrotec (USA) Corporation

FERROTEC CORPORATION SINGAPORE PTE LTD

台湾飛羅得股份有限公司

セラミックス製品

開発 製造 販売

㈱フェローテックマテリアルテクノロジーズ

杭州大和江東新材料科技有限公司

浙江富楽徳半導体材料科技有限公司

販売

Ferrotec (USA) Corporation

FERROTEC CORPORATION SINGAPORE PTE LTD

CVD-SiC製品

開発 製造 販売

㈱フェローテックマテリアルテクノロジーズ

装置部品洗浄

製造 販売

安徽富楽徳科技発展股份有限公司

シリコンパーツ

製造 販売

杭州盾源聚芯半導体科技有限公司

浙江盾源聚芯半導体科技有限公司

石英坩堝

開発 製造 販売

寧夏盾源聚芯半導体科技股份有限公司

その他

製造 販売

Ferrotec (USA) Corporation Ferrotec Europe GmbH

杭州大和熱磁電子有限公司

安徽富楽徳長江半導体材料股份有限公司

杭州中欣晶圓半導体股份有限公司

電子デバイス事業

サーモモジュール

 

開発 販売

㈱フェローテックマテリアルテクノロジーズ

Ferrotec (USA) Corporation Ferrotec Nord Corporation

販売

Ferrotec Europe GmbH

製造

杭州大和熱磁電子有限公司 上海申和投資有限公司

パワー半導体用基板

開発 製造 販売

江蘇富楽華半導体科技股份有限公司

四川富楽華半導体科技有限公司

磁性流体

 

開発 製造 販売

㈱フェローテックマテリアルテクノロジーズ

Ferrotec (USA) Corporation

販売

上海申和投資有限公司

FERROTEC CORPORATION SINGAPORE PTE LTD

センサ

開発 製造 販売

㈱大泉製作所 浙江富楽徳傳感技術有限公司

その他

開発 製造 販売

Ferrotec (USA) Corporation

上海申和投資有限公司 上海漢虹精密機械有限公司

香港第一半導体科技股份有限公司

寧夏申和新材料科技有限公司 上海三造機電有限公司

 

 なお、当社は特定上場会社等であります。特定上場会社等に該当することにより、インサイダー取引規制の重要事実の軽微基準については連結ベースの数値に基づいて判断することとなります。

[事業系統図]

  以上の当社グループについて、主要な会社の構成図を図示すると次のとおりであります。

 0101010_001.png

 

 

 

4【関係会社の状況】

名称

住所

資本金

主要な事業内容

議決権の所有割合(%)

関係内容

(連結子会社)

 

 

 

 

 

㈱フェローテックマテリアルテクノロジーズ

(注)2

東京都中央区

百万円

485

半導体等装置関連事業

電子デバイス事業

100.0

当社が資材等の購買代行をしている。

役員の兼任あり。

資金貸付あり。

㈱大泉製作所

東京都中央区

百万円

1,480

電子デバイス事業

100.0

役員の兼任あり。

杭州大和熱磁電子有限公司

(注)2.5

中国浙江省

百万中国元

1,615

半導体等装置関連事業
電子デバイス事業

 100.0

当社が資材等の購買代行をしている。

役員の兼任あり。

債務保証あり。

杭州大和江東新材料科技有限公司

(注)2

中国浙江省

百万中国元

310

半導体等装置関連事業

100.0

当社が資材等の購買代行をしている。

役員の兼任あり。

杭州盾源聚芯半導体科技有限公司

(注)2.4

中国浙江省

百万中国元

300

半導体等装置関連事業

60.1

(60.1)

当社が資材等の購買代行をしている。

役員の兼任あり。

浙江富楽徳石英科技有限公司

(注)2.4

中国浙江省

百万中国元

195

半導体等装置関連事業

92.5

(92.5)

当社が資材等の購買代行をしている。

役員の兼任あり。

債務保証あり。

浙江盾源聚芯半導体科技有限公司

(注)2.4

中国浙江省

百万中国元

300

半導体等装置関連事業

60.1

(60.1)

当社が資材等の購買代行をしている。

役員の兼任あり。

浙江富楽徳半導体材料科技有限公司

(注)2.4

中国浙江省

百万中国元

245

半導体等装置関連事業

100.0

(40.8)

当社が資材等の購買代行をしている。

役員の兼任あり。

浙江富楽徳傳感技術有限公司

(注)2.4

中国浙江省

百万中国元

660

電子デバイス事業

62.1

(7.6)

役員の兼任あり。

上海申和投資有限公司

(注)2

中国上海市

百万中国元

2,299

電子デバイス事業

その他

 100.0

当社が資材等の購買代行をしている。

役員の兼任あり。

債務保証あり。

資金貸付あり。

上海漢虹精密機械有限公司

(注)2.4

中国上海市

百万中国元

567

その他

100.0

(100.0)

当社が資材等の購買代行をしている。

役員の兼任あり。

安徽富楽徳科技発展股份有限公司

(注)2.4

中国安徽省

百万中国元

338

半導体等装置関連事業

 50.3

(50.3)

当社が資材等の購買代行をしている。

役員の兼任あり。

安徽富楽徳長江半導体材料股份有限公司

(注)2.4

中国安徽省

百万中国元

1,220

半導体等装置関連事業

 40.7

(40.7)

当社が資材等の購買代行をしている。

役員の兼任あり。

寧夏申和新材料科技有限公司

(注)2.4

中国銀川市

百万中国元

319

その他

100.0

(100.0)

役員の兼任あり。

資金貸付あり。

寧夏盾源聚芯半導体科技股份有限公司

(注)2.4

中国銀川市

百万中国元

187

半導体等装置関連事業

 60.1

(60.1)

役員の兼任あり。

江蘇富楽華半導体科技股份有限公司

(注)2.4

中国江蘇省

百万中国元

417

電子デバイス事業

 55.1

(55.1)

役員の兼任あり。

四川富楽華半導体科技有限公司

(注)2.4

中国四川省

百万中国元

200

電子デバイス事業

 55.1

(55.1)

役員の兼任あり。

香港第一半導体科技股份有限公司

(注)2

香港

百万香港ドル

359

その他

 100.0

役員の兼任あり。

資金貸付あり。

台湾飛羅得股份有限公司

台湾

百万新台湾ドル

10

半導体等装置関連事業

 100.0

役員の兼任あり。

Ferrotec (USA)
Corporation

(注)2.5

米国

百万米ドル

116

半導体等装置関連事業

電子デバイス事業

 100.0

役員の兼任あり。

債務保証あり。

資金貸付あり。

Ferrotec Europe GmbH

ドイツ

千ユーロ

511

半導体等装置関連事業
電子デバイス事業

100.0

資金貸付あり。

FERROTEC
CORPORATION
SINGAPORE PTE LTD

シンガポール

千米ドル

952

半導体等装置関連事業
電子デバイス事業

 100.0

役員の兼任あり。

Ferrotec Manufacturing Malaysia Sdn. Bhd.

(注)2.4

マレーシア

百万米ドル

209

半導体等装置関連事業

100.0

(70.0)

当社が資材等の購買代行をしている。

役員の兼任あり。

債務保証あり。

資金貸付あり。

Ferrotec Nord Corporation

(注)4

ロシア

百万ルーブル

30

電子デバイス事業

 100.0

(100.0)

役員の兼任あり。

資金貸付あり。

その他54社

 

 

 

 

 

(持分法適用関連会社)

 

 

 

 

 

アリオンテック㈱

山形県山形市

百万円

93

半導体等装置関連事業

32.9

役員の兼任あり。

杭州中欣晶圓半導体股份有限公司

(注)4

中国浙江省

百万中国元

5,032

半導体等装置関連事業

23.1

(23.1)

役員の兼任あり。

上海三造機電有限公司

(注)4

中国上海市

百万中国元

27

その他

40.0

(20.0)

役員の兼任あり。

KSM FerroTec Co.,Ltd.

韓国

百万韓国ウォン

400

半導体等装置関連事業

49.0

役員の兼任あり。

その他11社

 

 

 

 

 

 (注)1.「主要な事業内容」欄には、セグメントの名称を記載しております。

2.特定子会社に該当しております。

3.有価証券届出書及び有価証券報告書を提出している会社はありません。

4.議決権の所有割合の( )は間接所有で内数であります。

5.杭州大和熱磁電子有限公司およびFerrotec (USA)Corporationは、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く。)の連結売上高に占める割合が10%を超えております。

 主要な損益情報等

 

杭州大和熱磁

電子有限公司

(百万円)

Ferrotec (USA)

Corporation

(百万円)

(1) 売上高

46,901

48,628

(2) 経常利益

6,872

851

(3) 当期純利益

6,139

604

(4) 純資産額

54,380

23,647

(5) 総資産額

78,875

49,933

 

5【従業員の状況】

(1)連結会社の状況

 

2024年3月31日現在

セグメントの名称

従業員数(人)

半導体等装置関連事業

8,281

電子デバイス事業

4,668

その他

1,151

全社(共通)

92

合計

14,192

 (注)1.従業員数は就業人員であります。

    2.全社(共通)として記載されている従業員数は、当社の就業人員であります。

(2)提出会社の状況

 

 

 

2024年3月31日現在

従業員数(人)

平均年齢(才)

平均勤続年数(年)

平均年間給与(千円)

92

48.9

10.4

8,790

 (注)1.従業員数は就業人員であり、嘱託社員(16名)を含めております。

    2.平均年齢、平均勤続年数、平均年間給与の算出に当たり、嘱託社員は含めておりません。

    3.平均年間給与は、税込支払給与額であり、基準外賃金及び賞与を含んでおります。

(3)労働組合の状況

 提出会社には労働組合は組織されておりませんが、労使関係は円満に推移しており特記すべき事項はありません。また、当社グループ各社においても、労使関係は円満に推移しております。

 

(4)管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異

① 提出会社

当事業年度

補足説明

管理職に占める女性労働者の割合(%)

男性労働者の

育児休業取得率(%)

労働者の男女の賃金の差異(%)

正規雇用労働者

パート・有期労働者

全労働者

正規雇用労働者

パート・有期労働者

4.5

0.0

79.2

77.6

120.5

(注)1.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出したものであります。

   2.パートタイマー等については、フルタイム換算をせず実際に支給した賃金に基づき算出しております。

   3.出向者は、出向元の従業員として集計しております。

   4.「男性労働者の育児休業取得率」の「-」は、育児休業取得の対象となる労働者はおりません。

 

 

② 連結子会社

当事業年度

補足説明

名称

管理職に占める女性労働者の割合(%)

男性労働者の育児休業取得率 (%)

労働者の男女の賃金の差異(%)

正規雇用労働者

パート・有期労働者

全労働者

正規雇用労働者

パート・有期労働者

㈱フェローテックマテリアルテクノロジーズ

1.4

50.0

89.1

90.4

70.1

㈱大泉製作所

9.4

100.0

70.1

70.5

60.0

八甲田電子㈱

50.0

82.3

88.2

85.1

センサ工業㈱

25.0

81.6

86.8

94.4

東洋刃物㈱

0.0

50.0

49.2

72.3

72.9

(注)1.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出したものであります。

2.パートタイマー等については、フルタイム換算をせず実際に支給した賃金に基づき算出しております。

3.出向者は、出向元の従業員として集計しております。

4.「男性労働者の育児休業取得率」の「-」は、育児休業取得の対象となる労働者はおりません。