第3【設備の状況】

1【設備投資等の概要】

当社は、販売力確保のため、外食事業に重点を置いた設備投資を行っております。当事業年度の設備投資(敷金及び保証金を含む。)の内訳は、次のとおりであります。

セグメントの名称

当事業年度

 

前年同期増減率

外食事業

21

百万円

 

25.4

不動産賃貸事業

 

外販事業

 

温泉事業

 

その他

 

小計

21

 

25.4

消去又は全社

0

 

87.7

合計

22

 

25.2

 

2【主要な設備の状況】

当社における主要な設備は、以下のとおりであります。

令和6年3月31日現在

 

事業所名

(所在地)

セグメントの名称

設備の内容

帳簿価額(千円)

従業

員数

(人)

建物及び構築物

機械装置及び運搬具

土地

(面積㎡)

その他

合計

創業店

他5店舗(福岡県田川郡香春町他)

外食事業

(直営店部門)

店舗設備

2,515

30,157

(2,659)

32,673

23

(9)

若松店

他40店舗北九州市若松区他)

外食事業

(フランチャイズ部門)

賃貸設備

108,497

36,707

474,297

(12,643)

161

582,992

(-)

本社工場(福岡県田川郡香春町)

外食事業

生産設備

37,932

19,600

81,348

(10,385)

2,583

141,464

25

(2)

エンポリアム行橋他12件

(福岡県行橋市他)

不動産

賃貸事業

賃貸設備

148,788

167

360,695

(9,900)

509,651

(-)

ほうじょう温泉

ふじ湯の里(福岡県田川郡福智町)

温泉事業

温泉施設の備品類

(-)

15

(9)

本社(福岡県田川郡香春町)

外食事業

外販事業

衛生事業

全社(共通)

本社設備

53,071

450

36,974

(16,781)

1,470

91,966

24

(-)

(注)1.帳簿価額のうち「その他」は、工具器具備品であります。

   2.従業員数の( )書は、外書きで臨時雇用者の期中平均人員を記載しております。

   3.帳簿価額は減損損失計上後の金額であります

   4.上記のほか、主な賃借及びリース設備として、次のものがあります。

事業所名

(所在地)

セグメントの名称

設備の内容

従業員数

(人)

土地の面積

(㎡)

年間の賃借料又はリース料(千円)

創業店他31店舗

(福岡県田川郡香春町他)

外食事業

(直営店部門等)

店舗設備等

23

(9)

3,776

103,547

(注)従業員数の( )書は、外書きで臨時雇用者の期中平均人員を記載しております。

 

 

   4.上記外食事業のうち、直営店部門の地域別内訳は次のとおりであります。

地域

設備の内容

帳簿価額(千円)

従業

員数

(人)

建物及び構築物

機械装置及び運搬具

土地

(面積㎡)

その他

合計

福岡県

店舗設備

(創業店他5店舗)

(-)

17

(5)

鹿児島県

店舗設備

(川内店)

2,515

30,157

(2,658)

32,673

6

(4)

(注)帳簿価額は減損損失計上後の金額であります

 

3【設備の新設、除却等の計画】

 当社の設備投資については、景気予測、業界動向、投資効率を総合的に勘案しております。

 なお、当事業年度末現在における重要な設備の新設、改修等の計画は次のとおりであります。

(1)重要な設備の新設

   該当事項はありません。

 

(2)重要な改修

   該当事項はありません。

 

(3)重要な設備の除却等

   該当事項はありません。