④ 【附属明細表】

【有形固定資産等明細表】

 

資産の種類

当期首残高
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(百万円)

当期末残高
(百万円)

当期末減価
償却累計額
又は償却
累計額
(百万円)

当期償却額
(百万円)

差引当期末
残高
(百万円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 建物

8,836

180

67

8,949

4,048

223

4,900

 土地

3,223

[1,522]

2

8

(8)
[2]

3,217

[1,520]

3,217

 リース資産

29

29

19

4

9

 建設仮勘定

1

62

62

1

1

 その他の有形固定資産

2,012

132

56

2,087

1,718

134

369

有形固定資産計

14,103

377

195

(8)

14,285

5,786

361

8,498

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 ソフトウエア

2,005

105

2,111

1,820

107

291

 その他の無形固定資産

25

54

21

58

0

0

57

無形固定資産計

2,031

159

21

2,170

1,820

107

349

 

(注)1. 当期減少額欄における( )内は減損損失の計上額(内書き)であります。

 2. 当期首残高欄、当期減少額欄及び当期末残高欄における[ ]内は土地再評価差額(内書き)であります。

 

【引当金明細表】

 

区分

当期首残高
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(目的使用)
(百万円)

当期減少額
(その他)
(百万円)

当期末残高
(百万円)

貸倒引当金

4,971

5,368

1,192

3,778

5,368

一般貸倒引当金

1,867

1,308

879

987

1,308

個別貸倒引当金

3,103

4,060

312

2,791

4,060

うち非居住者向け
債権分

賞与引当金

112

115

112

115

睡眠預金払戻損失引当金

13

10

13

10

偶発損失引当金

95

106

95

106

環境対策引当金

8

8

5,201

5,601

1,313

3,887

5,601

 

(注) 当期減少額(その他)欄に記載の減少額はそれぞれ次の理由によるものであります。

一般貸倒引当金…洗替による取崩額

個別貸倒引当金…主として洗替による取崩額

睡眠預金払戻損失引当金…主として洗替による取崩額

偶発損失引当金…洗替による取崩額

 

○ 未払法人税等

 

区分

当期首残高
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(目的使用)
(百万円)

当期減少額
(その他)
(百万円)

当期末残高
(百万円)

未払法人税等

316

122

403

35

未払法人税等

225

27

252

未払事業税

91

95

150

35

 

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため記載を省略しております。

 

(3) 【その他】

該当事項はありません。