④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】
(単位:千円)
区分
|
資産の種類
|
当期首残高
|
当期増加額
|
当期減少額
|
当期償却額
|
当期末残高
|
減価償却 累計額
|
有形 固定資産
|
建物
|
24,034
|
―
|
13,693 (13,693)
|
3,599
|
6,741
|
36,167
|
工具、器具及び備品
|
2,715
|
713
|
2,047 (2,047)
|
1,320
|
60
|
46,001
|
土地
|
2,627
|
―
|
―
|
―
|
2,627
|
―
|
計
|
29,377
|
713
|
15,741 (15,741)
|
4,919
|
9,429
|
82,168
|
無形 固定資産
|
電話加入権
|
434
|
―
|
―
|
―
|
434
|
―
|
ソフトウエア
|
―
|
3,859
|
3,795 (3,795)
|
64
|
0
|
―
|
計
|
434
|
3,859
|
3,795 (3,795)
|
64
|
434
|
―
|
(注)1 当期増減額のうち主なものは、次のとおりであります。
増加:工具、器具及び備品 携帯電話機器460千円、電子機器252千円
ソフトウェア TM連携システム3,859千円
減少:建物 間仕切工事等13,693千円
工具、器具及び備品 サーバ等2,047千円
ソフトウェア TM連携システム3,795千円
2 当期減少額のうち( )内は内書きで減損損失の計上額であります。
【引当金明細表】
該当事項はありません。
(2) 【主な資産及び負債の内容】
連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。
(3) 【その他】
該当事項はありません。