(セグメント情報等)

【セグメント情報】

 当社グループの報告セグメントが「スポーツクラブ運営事業」のみであるため記載を省略しております。

 

【関連情報】

前連結会計年度(自  2022年4月1日  至  2023年3月31日)

1 製品及びサービスごとの情報

「スポーツクラブ運営事業」の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

2 地域ごとの情報

(1) 売上高

  本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

(2) 有形固定資産

 本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額が90%を超えるため、記載を省略しております。

 

3 主要な顧客ごとの情報

 外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がないため、記載はありません。

 

当連結会計年度(自  2023年4月1日  至  2024年3月31日)

1 製品及びサービスごとの情報

「スポーツクラブ運営事業」の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

2 地域ごとの情報

(1) 売上高

  本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

(2) 有形固定資産

 本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額が90%を超えるため、記載を省略しております。

 

3 主要な顧客ごとの情報

 外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がないため、記載はありません。

 

 

【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

前連結会計年度(自  2022年4月1日  至  2023年3月31日)

  報告セグメントが「スポーツクラブ運営事業」のみであるため記載を省略しております。

 

当連結会計年度(自  2023年4月1日  至  2024年3月31日)

  報告セグメントが「スポーツクラブ運営事業」のみであるため記載を省略しております。

 

【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

前連結会計年度(自  2022年4月1日  至  2023年3月31日)

  報告セグメントが「スポーツクラブ運営事業」のみであるため記載を省略しております。

 

当連結会計年度(自  2023年4月1日  至  2024年3月31日)

  報告セグメントが「スポーツクラブ運営事業」のみであるため記載を省略しております。

 

【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

前連結会計年度(自  2022年4月1日  至  2023年3月31日)

  該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自  2023年4月1日  至  2024年3月31日)

  該当事項はありません。

 

【関連当事者情報】

1 関連当事者との取引

(1) 連結財務諸表提出会社と関連当事者との取引

 (ア)連結財務諸表提出会社の親会社及び主要株主(会社等に限る)等

 前連結会計年度(自  2022年4月1日  至  2023年3月31日)

    該当事項はありません。

 

 当連結会計年度(自  2023年4月1日  至  2024年3月31日)

    該当事項はありません。

 

 (イ)連結財務諸表提出会社と同一の親会社を持つ会社等及び連結財務諸表提出会社のその他の関係会社の子会社等

 前連結会計年度(自  2022年4月1日  至  2023年3月31日)

    該当事項はありません。

 

 当連結会計年度(自  2023年4月1日  至  2024年3月31日)

   該当事項はありません。

 

2 親会社又は重要な関連会社に関する注記

  該当事項はありません。

 

 

(1株当たり情報)

 

 

前連結会計年度

(自  2022年4月1日

至  2023年3月31日)

当連結会計年度

(自  2023年4月1日

至  2024年3月31日)

 1株当たり純資産額

475円41銭

498円37銭

 1株当たり当期純利益又は

 1株当たり当期純損失(△)

△60円44銭

32円45銭

 潜在株式調整後1株当たり当期純利益

30円47銭

 

(注) 1.前連結会計年度の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式は存在するものの1株当たり当期純損失であるため記載しておりません。

 2. 1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失の算定上の基礎及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前連結会計年度

(自  2022年4月1日

至  2023年3月31日)

当連結会計年度

(自  2023年4月1日

至  2024年3月31日)

1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失

 

 

親会社株主に帰属する当期純利益又は

親会社株主に帰属する当期純損失(△)(千円)

△1,141,646

632,951

普通株主に帰属しない金額(千円)

19,999

(うち優先配当額(千円))

(19,999)

普通株式に係る親会社株主に帰属する当期純利益又は親会社株主に帰属する当期純損失(△)(千円)

△1,141,646

612,952

普通株式の期中平均株式数(株)

18,888,294

18,888,294

 

 

 

潜在株式調整後1株当たり当期純利益

 

 

親会社株主に帰属する当期純利益調整額

(千円)

10,435

(うち支払利息(税額相当額控除後)(千円))

(10,435)

普通株式増加数(株)

1,569,000

(うち転換社債型新株予約権付社債(株))

(1,569,000)

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定に含めなかった潜在株式の概要

2023年1月23日発行の

A種種類株式

 普通株式転換の目的と

 なる株式 

          2,092,000株

 

2023年1月23日発行の

第2回新株予約権

  新株予約権の数

       15,690個

(普通株式1,569,000株)

 

 

 3. 1株当たり純資産額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当連結会計年度

(2024年3月31日)

 純資産の部の合計額(千円)

10,991,242

11,425,064

  純資産の部の合計額から控除する金額(千円)

2,011,625

2,011,625

 (うち資本金(千円))

999,976

999,976

 (うち資本剰余金(千円))

999,976

999,976

(うち新株予約権(千円))

11,673

11,673

  (うち非支配株主持分(千円))

 普通株式に係る期末の純資産額(千円)

8,979,616

9,413,438

 1株当たり純資産額の算定に用いられた

 期末の普通株式の数(株)

18,888,294

18,888,294

 

 

(重要な後発事象)

1.連結子会社吸収合併の決議

当社は、2024年5月10日開催の取締役会において、2025年4月1日を効力発生日として、当社を吸収合併存続会社、当社の連結子会社である㈱スポーツオアシスを吸収合併消滅会社とする吸収合併を行うことを決議しております。

取引の概要

① 被結合企業の名称及び事業の内容

     ㈱スポーツオアシス(会員制スポーツクラブの経営等)

② 企業結合日

     2025年4月1日

③ 企業結合の方法

     当社を存続会社、㈱スポーツオアシスを消滅会社とする吸収合併

④ 結合後の企業の名称

     株式会社ルネサンス

⑤ 企業結合の目的

当社は、2024年5月10日発表の中期経営計画において2027年度に過去最高益を目指し、総合型スポーツクラブのリーディングカンパニーとして業界をリードすることを掲げております。この度、㈱スポーツオアシスを合併することで、当社グループ経営の最適化、経営資源の効率化の観点から事業基盤の強化を図ると共に、新たな成長・中期経営計画の目標達成に向けた準備を進め、「人生100年時代を豊かにする健康のソリューションカンパニー」として更なる発展を遂げることを目的としております。

⑥ 合併に係る割当内容

     本合併による新株式の発行及び合併交付金の支払いはありません。

⑦ 被合併企業の直前事業年度の財政状態及び経営成績

     資産      8,186,502千円

     負債      5,750,513千円

     純資産     2,435,989千円

     売上高     17,144,702千円