(セグメント情報等)
【セグメント情報】
前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
1 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
当社グループの報告セグメントは「塗料事業」のみであるため、記載を省略しております。
当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
1 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
当社グループの報告セグメントは「塗料事業」のみであるため、記載を省略しております。
【関連情報】
前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
1 製品及びサービスごとの情報
単一の製品・サービスの区分の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。
2 地域ごとの情報
(1) 売上高
本邦の外部顧客への売上高が連結損益及び包括利益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。
(2) 有形固定資産
本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、記載を省略しております。
3 主要な顧客ごとの情報
|
|
(単位:百万円)
|
顧客の名称又は氏名
|
売上高
|
関連するセグメント名
|
大東建託パートナーズ㈱
|
2,374
|
塗料事業
|
神東アクサルタコーティングシステムズ㈱
|
2,288
|
塗料事業
|
当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
1 製品及びサービスごとの情報
単一の製品・サービスの区分の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。
2 地域ごとの情報
(1) 売上高
本邦の外部顧客への売上高が連結損益及び包括利益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。
(2) 有形固定資産
本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、記載を省略しております。
3 主要な顧客ごとの情報
|
|
(単位:百万円)
|
顧客の名称又は氏名
|
売上高
|
関連するセグメント名
|
神東アクサルタコーティングシステムズ㈱
|
2,783
|
塗料事業
|
大東建託パートナーズ㈱
|
2,359
|
塗料事業
|
【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】
前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
該当事項はありません。
当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
当連結会計年度において、減損損失を12百万円計上しておりますが、報告セグメントは塗料事業のみとなるため、記載を省略しております。
【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】
該当事項はありません。
【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】
該当事項はありません。
【関連当事者情報】
1 関連当事者との取引
(1) 連結財務諸表提出会社と関連当事者との取引
(ア)連結財務諸表提出会社の非連結子会社及び関連会社等
前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
種類
|
会社等 の名称 又は氏名
|
所在地
|
資本金又 は出資金 (百万円)
|
事業の内容 又は職業
|
議決権等 の所有 (被所有)割合 (%)
|
関連当事者 との関係
|
取引の内容
|
取引金額 (百万円)
|
科目
|
期末残高 (百万円)
|
関連会社(当該関連会社の子会社を含む)
|
神東アクサルタ コーティング システムズ㈱
|
東京都 江東区
|
450
|
自動車用塗料・工業用電着塗料の販売、技術サービス及び技術開発
|
(所有) 直接50.00
|
自動車用塗料・工業用電着塗料(アルミ電着用塗料を除く)の受託生産 役員の兼任
|
自動車用塗料製品の受託生産
|
2,252
|
売掛金
|
465
|
技術供与
|
36
|
(注) 1 取引条件及び取引条件の決定方針等
価格その他の取引条件は、市場価格を参考に決定しております。
技術料については、契約締結時に双方協議の上決定しております。
当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
種類
|
会社等 の名称 又は氏名
|
所在地
|
資本金又 は出資金 (百万円)
|
事業の内容 又は職業
|
議決権等 の所有 (被所有)割合 (%)
|
関連当事者 との関係
|
取引の内容
|
取引金額 (百万円)
|
科目
|
期末残高 (百万円)
|
関連会社(当該関連会社の子会社を含む)
|
神東アクサルタ コーティング システムズ㈱
|
東京都 江東区
|
450
|
自動車用塗料・工業用電着塗料の販売、技術サービス及び技術開発
|
(所有) 直接50.00
|
自動車用塗料・工業用電着塗料(アルミ電着用塗料を除く)の受託生産 役員の兼任
|
自動車用塗料製品の受託生産
|
2,738
|
売掛金
|
431
|
技術供与
|
45
|
(注) 1 取引条件及び取引条件の決定方針等
価格その他の取引条件は、市場価格を参考に決定しております。
技術料については、契約締結時に双方協議の上決定しております。
(イ) 連結財務諸表提出会社と同一の親会社をもつ会社等及び連結財務諸表提出会社のその他の関係会社の子会社等
前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
種類
|
会社等 の名称 又は氏名
|
所在地
|
資本金又 は出資金 (百万円)
|
事業の内容 又は職業
|
議決権等 の所有 (被所有)割合 (%)
|
関連当事者 との関係
|
取引の内容
|
取引金額 (百万円)
|
科目
|
期末残高 (百万円)
|
その他の関係会社の子会社
|
住化エンバイロメンタルサイエンス㈱
|
大阪市中央区
|
20
|
白蟻剤、防疫剤、抗菌剤等の販売並びに技術開発
|
なし
|
化成品の受託生産等 役員の兼任なし
|
化成品の受託生産等
|
1,640
|
売掛金
|
588
|
原材料の仕入
|
1,347
|
買掛金
|
496
|
(注) 1 取引条件及び取引条件の決定方針等
価格その他の取引条件は、市場価格を参考に決定しております。
当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
種類
|
会社等 の名称 又は氏名
|
所在地
|
資本金又 は出資金 (百万円)
|
事業の内容 又は職業
|
議決権等 の所有 (被所有)割合 (%)
|
関連当事者 との関係
|
取引の内容
|
取引金額 (百万円)
|
科目
|
期末残高 (百万円)
|
その他の関係会社の子会社
|
住化エンバイロメンタルサイエンス㈱
|
大阪市中央区
|
20
|
白蟻剤、防疫剤、抗菌剤等の販売並びに技術開発
|
なし
|
化成品の受託生産等 役員の兼任なし
|
化成品の受託生産等
|
1,582
|
売掛金
|
725
|
原材料の仕入
|
1,017
|
買掛金
|
626
|
(注) 1 取引条件及び取引条件の決定方針等
価格その他の取引条件は、市場価格を参考に決定しております。
2 重要な関連会社に関する注記
(1) 重要な関連会社の要約財務情報
前連結会計年度及び当連結会計年度において、重要な関連会社は神東アクサルタ コーティング システムズ㈱、TOA-SHINTO(THAILAND)CO.,LTD.であり、その要約財務情報は以下のとおりであります。
|
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
神東アクサルタ コーティング システムズ㈱
|
TOA-SHINTO(THAILAND)CO.,LTD.
|
|
前連結会計年度
|
当連結会計年度
|
前連結会計年度
|
当連結会計年度
|
流動資産合計
|
1,264
|
1,328
|
2,252
|
2,697
|
固定資産合計
|
722
|
737
|
255
|
301
|
|
|
|
|
|
流動負債合計
|
883
|
887
|
598
|
629
|
固定負債合計
|
19
|
26
|
-
|
-
|
|
|
|
|
|
純資産合計
|
1,083
|
1,151
|
1,909
|
2,369
|
|
|
|
|
|
売上高
|
2,731
|
3,352
|
2,486
|
2,714
|
税引前当期純利益
|
38
|
88
|
380
|
583
|
当期純利益
|
35
|
58
|
306
|
459
|
(1株当たり情報)
|
前連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
|
当連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
|
1株当たり純資産額
|
435.78円
|
428.50円
|
1株当たり当期純損失金額(△)
|
△58.33円
|
△16.05円
|
(注) 1 潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、1株当たり当期純損失であり、また、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
2 1株当たり当期純損失金額(△)の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
項目
|
前連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
|
当連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
|
1株当たり当期純損失金額(△)
|
|
|
親会社株主に帰属する当期純損失(△) (百万円)
|
△1,806
|
△497
|
普通株主に帰属しない金額(百万円)
|
-
|
-
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する当期純損失(△)(百万円)
|
△1,806
|
△497
|
普通株式の期中平均株式数(千株)
|
30,977
|
30,977
|
3 1株当たり純資産額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
項目
|
前連結会計年度 (2023年3月31日)
|
当連結会計年度 (2024年3月31日)
|
純資産の部の合計額(百万円)
|
14,386
|
14,207
|
純資産の部の合計額から控除する金額(百万円)
|
887
|
933
|
(うち非支配株主持分)(百万円)
|
(887)
|
(933)
|
普通株式に係る期末の純資産額(百万円)
|
13,499
|
13,273
|
1株当たり純資産額の算定に用いられた期末の普通株式の数(千株)
|
30,977
|
30,977
|
(重要な後発事象)
該当事項はありません。