⑤ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】
(単位:千円)
資産の種類
|
当期首残高
|
当期増加額
|
当期減少額
|
当期末残高
|
当期末減価 償却累計額 又は償却累 計額
|
当期償却額
|
差引 当期末残高
|
有形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
建物附属設備
|
2,442
|
-
|
623 (623)
|
1,818
|
1,818
|
122
|
-
|
工具、器具及び備品
|
10,282
|
1,577
|
3,477 (3,477)
|
8,382
|
8,382
|
1,653
|
-
|
有形固定資産計
|
12,724
|
1,577
|
4,101 (4,101)
|
10,200
|
10,200
|
1,776
|
-
|
無形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
ソフトウエア
|
181
|
-
|
115 (115)
|
65
|
65
|
60
|
-
|
無形固定資産計
|
181
|
-
|
115 (115)
|
65
|
65
|
60
|
-
|
長期前払費用
|
1,144
|
-
|
1,144 (285)
|
-
|
-
|
109
|
-
|
(注) 1.記載金額は千円未満を切り捨てて表示しております。
2.当期減少額のうち()内は内書で減損損失の計上額です。
【社債明細表】
該当事項はありません。
【借入金等明細表】
区分
|
当期首残高 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
平均利率 (%)
|
返済期限
|
1年以内に返済予定の長期借入金
|
-
|
-
|
-
|
-
|
長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く)
|
309,600
|
356,100
|
0.00
|
2030年12月~
|
計
|
309,600
|
356,100
|
-
|
-
|
(注)1.「平均利率」については、借入金等の期末残高に対する加重平均利率を記載しております。なお、上記長期借入金の当期末残高は、全額、RS8001PMS/PMDDに係るAMEDプロジェクトの無利息の借入金です。
2.長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く)の貸借対照表日後5年間の返済予定額は以下のとおりであります。
|
1年超2年以内 (千円)
|
2年超3年以内 (千円)
|
3年超4年以内 (千円)
|
4年超5年以内 (千円)
|
長期借入金
|
-
|
-
|
-
|
-
|
【引当金明細表】
該当事項はありません。
【資産除去債務明細表】
該当事項はありません。
(2) 【主な資産及び負債の内容】
① 現金及び預金
区分
|
金額(千円)
|
預金
|
|
普通預金
|
1,646,193
|
定期預金
|
380,697
|
計
|
2,026,890
|
合計
|
2,026,890
|
② 売掛金
区分
|
金額(千円)
|
サノフィ株式会社
|
4,400
|
合計
|
4,400
|
③ 未払金
区分
|
金額(千円)
|
株式会社アクセライズ
|
87,835
|
NECソリューションイノベータ
|
14,880
|
株式会社CTD
|
5,171
|
三井住友カード株式会社
|
2,648
|
三枝国際特許事務所
|
2,049
|
その他
|
2,177
|
合計
|
114,762
|
④ 長期借入金
区分
|
金額(千円)
|
国立研究開発法人 日本医療研究開発機構(AMED)
|
356,100
|
合計
|
356,100
|
(3) 【その他】
当事業年度における四半期情報等
(累計期間)
|
第1四半期
|
第2四半期
|
第3四半期
|
当事業年度
|
事業収益
|
(千円)
|
93,499
|
120,771
|
120,771
|
194,165
|
税引前四半期 純利益又は 税引前四半期 (当期)純損失(△)
|
(千円)
|
2,841
|
△94,343
|
△221,008
|
△256,377
|
四半期純利益又は 四半期(当期)純損失(△)
|
(千円)
|
2,172
|
△95,322
|
△222,475
|
△258,335
|
1株当たり四半期 純利益又は 1株当たり四半期 (当期)純損失(△)
|
(円)
|
0.17
|
△7.50
|
△17.50
|
△20.32
|
(会計期間)
|
第1四半期
|
第2四半期
|
第3四半期
|
第4四半期
|
1株当たり 四半期純利益又は 1株当たり 四半期純損失(△)
|
(円)
|
0.17
|
△7.67
|
△10.00
|
△2.82
|