当連結会計年度において、当社グループ(当社及び連結子会社)では、事業伸長のための新規投資、生産性向上のための合理化投資、老朽設備更新投資を中心に、全体で
セグメントごとの設備投資額の内訳は次のとおりである。
|
環境 |
|
|
機械・インフラ |
|
|
脱炭素化 |
736百万円 |
|
その他 |
|
上記のうち主要な設備投資の内容は次のとおりである。
機械・インフラ部門において、当社築港工場が1600㎜幅ARスパッタ及びATV実証機設備の新設等を行った。
その他部門において、当社因島工場がドックハウスの更新等を行った。
当社グループ(当社及び連結子会社)における主要な設備は、以下のとおりである。
(1)提出会社
|
2023年3月31日現在 |
|
事業所名 (所在地) |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
帳簿価額(百万円) |
従業 員数(人) |
|||||
|
建物及び構築物 |
機械装置及び運搬具 |
工具、器具及び備品 |
土地 (面積千㎡) |
リース 資産 |
合計 |
||||
|
本社部門 (大阪市住之江区) (注)1 |
環境、機械・インフラ、脱炭素化、その他 |
その他 設備 |
4,850 |
340 |
473 |
12,784 (115) |
354 |
18,802 |
2,486 |
|
有明工場 (熊本県玉名郡長洲町) |
脱炭素化 |
舶用原動機 プロセス機器 製造設備 |
5,011 |
1,349 |
97 |
4,284 (504) |
12 |
10,755 |
455 |
|
茨城工場 (茨城県常陸大宮市) |
環境 |
発電設備 |
339 |
1,008 |
6 |
1,060 (114) |
123 |
2,537 |
37 |
|
築港工場 (大阪市大正区) (注)2 |
機械・インフラ、脱炭素化、その他 |
産業機械 製造設備 |
4,085 |
2,296 |
339 |
6,847 (205) |
30 |
13,600 |
731 |
|
向島工場 (広島県尾道市) |
機械・インフラ |
鉄構製品 製造設備 |
1,369 |
578 |
30 |
2,892 (232) |
- |
4,871 |
142 |
|
堺工場 (堺市西区) (注)3 |
機械・インフラ |
産業機械 鉄構製品 製造設備 |
4,137 |
879 |
27 |
- (-) |
0 |
5,044 |
187 |
|
因島工場 (広島県尾道市) |
その他 |
船舶製造 修繕設備 |
3,015 |
430 |
48 |
8,366 (425) |
- |
11,860 |
8 |
(2)国内子会社
|
2023年3月31日現在 |
|
会社名 |
事業所名 (所在地) |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
帳簿価額(百万円) |
従業 員数 (人) |
|||||
|
建物及び構築物 |
機械装置及び運搬具 |
工具、器具及び備品 |
土地 (面積千㎡) |
リース 資産 |
合計 |
|||||
|
㈱ニチゾウテック |
本社部門 (大阪市大正区) |
環境 |
計測・検査設備等 |
169 |
0 |
18 |
918 (1) |
152 |
1,259 |
169 |
|
㈱アイメックス |
本社工場 (広島県尾道市) |
機械・インフラ |
産業機械・環境装置 製造設備 |
2,150 |
294 |
111 |
1,710 (52) |
18 |
4,285 |
347 |
|
㈱エイチアンドエフ |
本社工場等 (福井県あわら市) |
機械・インフラ |
プレス機械製造設備等 |
2,213 |
755 |
58 |
829 (131) |
15 |
3,871 |
407 |
(3)在外子会社
特記すべき主要な設備はない。
(注)1.舞鶴工場、支社、営業所、出張所、海外事務所を含む。
2.技術研究所、若狭事業所等を含む。
3.堺工場の土地は、連結会社以外の者からの賃借設備である。
4.帳簿価額には、建設仮勘定を含んでいない。
当社グループ(当社及び連結子会社)の設備投資については、新製品・新事業化及び増産・増強のための設備、生産性向上のための合理化設備及び老朽設備の更新を重点に計画し、実際の受注動向、財務状況を勘案しながら計画・実施することとしている。
2023年3月31日現在の設備の新設、改修等に係る投資予定額は10,000百万円であり、自己資金、社債及び一部借入金でまかなう予定である。なお、経常的な設備の更新等のための除売却を除き、重要な設備の除売却はない。