【セグメント情報】
【関連情報】
前事業年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
単一の製品・サービスの区分の外部顧客への売上高が損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。
本邦の外部顧客への売上高が損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。
本邦以外に所在している有形固定資産がないため、該当事項はありません。
特定顧客への売上高が損益計算書の売上高の10%以上を占める外部顧客が存在しないため、記載を省略しております。
当事業年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
単一の製品・サービスの区分の外部顧客への売上高が損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。
本邦の外部顧客への売上高が損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。
本邦以外に所在している有形固定資産がないため、該当事項はありません。
特定顧客への売上高が損益計算書の売上高の10%以上を占める外部顧客が存在しないため、記載を省略しております。
前事業年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
該当事項はありません
当事業年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
該当事項はありません
該当事項はありません。
【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】
該当事項はありません。
財務諸表提出会社と関連当事者との取引
財務諸表提出会社の役員及び主要株主(個人の場合に限る。)等
前事業年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
(注) 1.取引金額には消費税等が含まれておらず、期末残高には消費税等が含まれております。
2.舩木商事有限会社との価格その他の取引条件は、近隣の市場相場等を勘案し価格交渉の上、決定しております。
3.当社役員舩木元旦及び舩木亮亮の近親者が議決権の100%を直接所有しております。
4.特別功労金は、2022年4月に退職した当社元役員が受領するものであります。なお、支給金額は、役員在職期間及び在職中の当社への多大な功績を社内規程に照らし取締役会で決定し、2023年6月29日開催の定時株主総会において承認されております。
当事業年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
(注) 1.取引金額には消費税等が含まれておらず、期末残高には消費税等が含まれております。
2.舩木商事有限会社との価格その他の取引条件は、近隣の市場相場等を勘案し価格交渉の上、決定しております。
3.当事業年度末時点において、賃貸借契約は終了しております。なお、自社製品の施工技術研修や見本品組み立てを行う拠点とするため、当該事務所の土地・建物を購入しております。
4.土地・建物の購入価格については、不動産鑑定士の鑑定評価額を参考にして、交渉の上決定しております。
5.当社役員舩木元旦、舩木亮亮、舩木淳子の近親者が議決権の100%を直接所有しております。
(注) 1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
2.当社は、2023年4月1日付けで普通株式1株につき5株の割合をもって株式分割を行っております。前事業年度の期首に当該株式分割が行われたと仮定して1株当たり純資産額、1株当たり当期純利益を算定しております。
3.1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりであります。