当連結会計年度における設備投資額は
なお、当連結会計年度において重要な設備の除却、売却等はありません。
|
セグメントの名称 |
設備等の主な内容・目的 |
設備投資額(百万円) |
|
医薬品卸売事業 |
事業用土地・建物取得 |
1,866 |
|
システム開発・改修等 |
54 |
|
|
建物設備工事 |
67 |
|
|
IT関連機器 |
45 |
|
|
医療機器卸売事業 |
システム開発・改修等 |
53 |
|
建物設備工事 |
17 |
|
|
IT関連機器 |
17 |
|
|
薬局事業 |
事業用土地・建物取得 |
38 |
当社グループにおける主要な設備は、次のとおりであります。
(1)提出会社
|
(2024年3月31日現在) |
|
事業所名 (所在地) |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
帳簿価額(百万円) |
従業員数 (人) |
|||||
|
建物及び構築物 |
機械装置及び運搬具 |
土地 (面積㎡) |
ソフト ウエア |
その他 |
合計 |
||||
|
本社 (札幌市中央区) |
その他事業 |
備品 |
25 |
1 |
722 (16,791) |
44 |
36 |
830 |
58 (31) |
(2)国内子会社
|
(2024年3月31日現在) |
|
会社名 |
事業所名 (所在地) |
セグメントの名称 |
設備の内容 |
帳簿価額(百万円) |
従業員数 (人) |
|||||
|
建物及び構築物 |
機械装置及び運搬具 |
土地 (面積㎡) |
ソフト ウエア |
その他 |
合計 |
|||||
|
㈱ほくやく |
本社 (札幌市中央区) 他23支店等 |
医薬品卸売事業 |
販売設備 |
4,919 |
3 |
9,029 (191,309) |
254 |
822 |
15,029 |
482 (689) |
|
㈱竹山 |
本社 (札幌市中央区) 他18支店等 |
医療機器卸売事業 |
販売設備 |
1,987 |
14 |
550 (9,186) |
103 |
326 |
2,982 |
401 (103) |
|
㈱そえる |
本社 (札幌市中央区) |
薬局事業 |
調剤機器 |
208 |
1 |
524 (10,239) |
4 |
97 |
836 |
295 (109) |
|
㈱三興保険サービス |
本社 (札幌市中央区) |
その他事業 |
販売設備 |
- |
- |
- (-) |
- |
0 |
0 |
2 (1) |
|
㈱アドウイ ック |
本社 (札幌市中央区) |
ICT事業 |
販売設備 |
4 |
- |
- (-) |
67 |
5 |
76 |
76 (9) |
|
㈱マルベリー |
本社 (札幌市中央区) |
介護事業 |
販売設備 |
673 |
2 |
481 (8,908) |
59 |
134 |
1,351 |
179 (159) |
|
㈱テスコ |
本社 (札幌市中央区) |
医療機器卸売事業 |
備品 |
- |
- |
- (-) |
- |
0 |
0 |
- (-) |
|
㈱北海道医療情報サービス |
本社 (札幌市中央区) |
その他事業 |
備品 |
- |
- |
- (-) |
- |
0 |
0 |
13 (9) |
|
㈱モルス |
本社 (札幌市中央区) |
介護事業 |
賃貸用設備 |
1,464 |
2 |
241 (1,503) |
2 |
41 |
1,752 |
69 (31) |
|
㈱クレインファーマシー |
本社 (北海道釧路郡) |
薬局事業 |
調剤機器 |
0 |
2 |
- (-) |
0 |
8 |
10 |
12 (3) |
|
㈲羽幌調剤センター |
本社 (北海道苫前郡) |
薬局事業 |
調剤機器 |
10 |
0 |
7 (800) |
- |
3 |
20 |
3 (1) |
|
㈱村井薬局 |
本社 (北海道雨竜郡) |
薬局事業 |
販売設備 |
12 |
- |
- (-) |
- |
0 |
13 |
- (4) |
|
㈲久山薬局 |
本社 (北海道網走郡) |
薬局事業 |
販売設備 |
12 |
0 |
18 (430) |
0 |
12 |
43 |
4 (2) |
|
㈱ノバメディカル |
本社 (札幌市東区) |
医療機器卸売事業 |
販売設備 |
114 |
0 |
152 (2,287) |
9 |
4 |
282 |
7 (4) |
(注)1.帳簿価額は、未実現利益控除前の金額であります。
2.帳簿価額のうち「その他」は、器具備品、建設仮勘定、電話加入権および施設利用権であります。
3.従業員数の( )は、年間平均の臨時従業員を外書しております。
当社グループは、いくつかの事業を行っており、当連結会計年度末時点ではその設備の新設・拡充の計画を個々のプロジェクトごとに決定しておりません。そのため、セグメントごとの数値を開示する方法によっております。
当連結会計年度後1年間の設備投資計画(新設・拡充)は、12億26百万円であり、セグメントごとの主な内訳は次のとおりであります。
|
セグメントの名称 |
2025年3月末計画金額 (百万円) |
設備等の主な内容・目的 |
資金調達方法 |
|
医薬品卸売事業 |
700 |
システム開発・改修等 |
自己資金 |
|
医薬品卸売事業 |
290 |
支店設備 |
自己資金 |
|
医薬品卸売事業 |
179 |
IT関連機器 |
自己資金 |
(注)経常的な設備の更新のための除売却を除き、重要な設備の除売却の計画はありません。