1【提出理由】

当社は、2024年6月27日開催の第161回定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本報告書を提出するものであります。

 

2【報告内容】

(1) 株主総会が開催された年月日

2024年6月27日

 

(2) 決議事項の内容

第1号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く。)3名選任の件

取締役(監査等委員である取締役を除く。)として柴山恒晴、福西康人、竹谷仁彦の3名を選任するものであります。

第2号議案 監査等委員である取締役2名選任の件

監査等委員である取締役として佐伯祐三、宮川壽夫の両氏を選任するものであります。

 

(3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果

決議事項

賛成数
(個)

反対数
(個)

棄権数
(個)

可決要件

決議の結果及び
賛成(反対)割合
(%)

第1号議案
取締役(監査等委員である取締役を除く。) 3名選任の件

 

 

 

 

 

 

 柴山恒晴

 福西康人

 竹谷仁彦

118,194

118,159

120,409

3,309

3,344

1,094

0

0

0

(注)

(注)

(注)

可決

可決

可決

(97.3)

(97.2)

(99.1)

第2号議案
監査等委員である取締役2名選任の件

 

 

 

 

 

 

 佐伯祐三

 宮川壽夫

120,460

118,208

1,054

3,306

0

0

(注)

(注)

可決

可決

(99.1)

(97.3)

 

(注)  議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。

 

(4) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由

本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主のうち賛否に関して確認できたものを合計したことにより、決議事項の可決又は否決が明らかになったため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。