2023年6月29日に提出いたしました第8期(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)有価証券報告書の記載事項の一部に訂正すべき事項がありましたので、これを訂正するため有価証券報告書の訂正報告書を提出するものであります。
(訂正前)
|
回次 |
国際会計基準 |
|||||
|
第4期 |
第5期 |
第6期 |
第7期 |
第8期 |
||
|
決算年月 |
2019年3月 |
2020年3月 |
2021年3月 |
2022年3月 |
2023年3月 |
|
|
営業収益 |
(百万円) |
10,774 |
14,043 |
17,906 |
20,888 |
25,263 |
|
税引前利益 |
(百万円) |
2,097 |
2,604 |
3,463 |
4,017 |
5,344 |
|
親会社の所有者に帰属する 当期利益 |
(百万円) |
1,388 |
1,466 |
2,383 |
2,941 |
4,005 |
|
親会社の所有者に帰属する 当期包括利益 |
(百万円) |
1,428 |
1,395 |
2,437 |
3,010 |
4,090 |
|
親会社の所有者に帰属する持分 |
(百万円) |
5,464 |
5,242 |
7,211 |
9,710 |
13,376 |
|
総資産額 |
(百万円) |
43,540 |
58,203 |
68,156 |
81,800 |
101,992 |
|
1株当たり親会社所有者帰属持分 |
(円) |
137.96 |
137.07 |
187.71 |
251.57 |
343.94 |
|
基本的1株当たり当期利益 |
(円) |
37.96 |
37.44 |
62.25 |
76.46 |
103.45 |
|
希薄化後1株当たり当期利益 |
(円) |
34.97 |
36.76 |
61.52 |
75.79 |
102.79 |
|
親会社所有者帰属持分比率 |
(%) |
12.55 |
9.01 |
10.58 |
11.87 |
13.11 |
|
親会社所有者帰属持分当期利益率 |
(%) |
24.83 |
27.38 |
38.27 |
34.76 |
34.70 |
|
株価収益率 |
(倍) |
16.98 |
14.43 |
12.92 |
17.63 |
16.38 |
|
営業活動による キャッシュ・フロー |
(百万円) |
△1,015 |
△1,246 |
1,321 |
1,608 |
△449 |
|
投資活動による キャッシュ・フロー |
(百万円) |
△706 |
△1,618 |
△1,172 |
△1,028 |
△2,320 |
|
財務活動による キャッシュ・フロー |
(百万円) |
1,563 |
2,967 |
1,617 |
2,797 |
6,181 |
|
現金及び現金同等物の期末残高 |
(百万円) |
6,186 |
6,286 |
8,054 |
11,433 |
14,848 |
|
従業員数 |
(人) |
386 |
482 |
593 |
644 |
665 |
|
(外、平均臨時雇用者数) |
(54) |
(95) |
(87) |
(89) |
(95) |
|
(注)省略
(訂正後)
|
回次 |
国際会計基準 |
|||||
|
第4期 |
第5期 |
第6期 |
第7期 |
第8期 |
||
|
決算年月 |
2019年3月 |
2020年3月 |
2021年3月 |
2022年3月 |
2023年3月 |
|
|
営業収益 |
(百万円) |
10,774 |
14,043 |
17,906 |
20,888 |
25,263 |
|
税引前利益 |
(百万円) |
2,097 |
2,604 |
3,463 |
4,017 |
5,344 |
|
親会社の所有者に帰属する 当期利益 |
(百万円) |
1,388 |
1,466 |
2,383 |
2,941 |
4,005 |
|
親会社の所有者に帰属する 当期包括利益 |
(百万円) |
1,428 |
1,395 |
2,437 |
2,988 |
4,090 |
|
親会社の所有者に帰属する持分 |
(百万円) |
5,464 |
5,242 |
7,211 |
9,710 |
13,376 |
|
総資産額 |
(百万円) |
43,540 |
58,203 |
68,156 |
81,800 |
101,992 |
|
1株当たり親会社所有者帰属持分 |
(円) |
137.96 |
137.07 |
187.71 |
251.57 |
343.94 |
|
基本的1株当たり当期利益 |
(円) |
37.96 |
37.44 |
62.25 |
76.46 |
103.45 |
|
希薄化後1株当たり当期利益 |
(円) |
34.97 |
36.76 |
61.52 |
75.79 |
102.79 |
|
親会社所有者帰属持分比率 |
(%) |
12.55 |
9.01 |
10.58 |
11.87 |
13.11 |
|
親会社所有者帰属持分当期利益率 |
(%) |
24.83 |
27.38 |
38.27 |
34.76 |
34.70 |
|
株価収益率 |
(倍) |
16.98 |
14.43 |
12.92 |
17.63 |
16.38 |
|
営業活動による キャッシュ・フロー |
(百万円) |
△1,015 |
△1,246 |
1,321 |
1,608 |
△449 |
|
投資活動による キャッシュ・フロー |
(百万円) |
△706 |
△1,618 |
△1,172 |
△1,028 |
△2,320 |
|
財務活動による キャッシュ・フロー |
(百万円) |
1,563 |
2,967 |
1,617 |
2,797 |
6,181 |
|
現金及び現金同等物の期末残高 |
(百万円) |
6,186 |
6,286 |
8,054 |
11,433 |
14,848 |
|
従業員数 |
(人) |
386 |
482 |
593 |
644 |
665 |
|
(外、平均臨時雇用者数) |
(54) |
(95) |
(87) |
(89) |
(95) |
|
(注)省略
(訂正前)
|
回次 |
日本基準 |
|||||
|
第4期 |
第5期 |
第6期 |
第7期 |
第8期 |
||
|
決算年月 |
2019年3月 |
2020年3月 |
2021年3月 |
2022年3月 |
2023年3月 |
|
|
営業収益 |
(百万円) |
3,077 |
2,818 |
2,404 |
3,098 |
3,716 |
|
経常利益 |
(百万円) |
2,054 |
1,254 |
1,058 |
1,470 |
1,914 |
|
当期純利益 |
(百万円) |
2,050 |
1,251 |
1,032 |
1,423 |
1,916 |
|
資本金 |
(百万円) |
437 |
1,622 |
1,640 |
1,668 |
1,674 |
|
発行済株式総数 |
(株) |
6,600,750 |
13,274,500 |
13,334,390 |
13,394,990 |
40,327,770 |
|
純資産額 |
(百万円) |
4,471 |
3,993 |
4,492 |
5,380 |
6,850 |
|
総資産額 |
(百万円) |
11,460 |
13,501 |
13,446 |
12,635 |
14,197 |
|
1株当たり純資産額 |
(円) |
112.92 |
104.41 |
116.93 |
139.38 |
176.15 |
|
1株当たり配当額 |
(円) |
85.00 |
44.00 |
46.00 |
51.00 |
21.00 |
|
(うち1株当たり中間配当額) |
(42.50) |
(22.00) |
(22.50) |
(25.00) |
(10.00) |
|
|
1株当たり当期純利益 |
(円) |
55.72 |
31.98 |
26.96 |
36.99 |
49.48 |
|
潜在株式調整後 1株当たり当期純利益 |
(円) |
51.61 |
31.40 |
26.65 |
36.67 |
49.16 |
|
自己資本比率 |
(%) |
39.0 |
29.6 |
33.4 |
42.3 |
47.6 |
|
自己資本利益率 |
(%) |
58.4 |
29.6 |
24.3 |
28.8 |
34.3 |
|
株価収益率 |
(倍) |
11.49 |
16.90 |
29.83 |
36.45 |
34.26 |
|
配当性向 |
(%) |
25.4 |
45.9 |
56.9 |
46.0 |
42.4 |
|
従業員数 |
(人) |
70 |
76 |
62 |
77 |
84 |
|
(外、平均臨時雇用者数) |
(8) |
(14) |
(14) |
(17) |
(18) |
|
|
株主総利回り |
(%) |
140.8 |
122.6 |
182.8 |
303.7 |
383.0 |
|
(比較指標:配当込みTOPIX) |
(%) |
(95.2) |
(86.7) |
(121.2) |
(123.3) |
(129.7) |
|
最高株価 |
(円) |
2,715 |
2,540 |
2,608 |
4,345 |
1,983 |
|
(5,430) |
(5,949) |
|||||
|
最低株価 |
(円) |
1,329 |
1,133 |
1,225 |
2,387 |
1,179 |
|
(2,658) |
(3,537) |
|||||
(注)省略
(訂正後)
|
回次 |
日本基準 |
|||||
|
第4期 |
第5期 |
第6期 |
第7期 |
第8期 |
||
|
決算年月 |
2019年3月 |
2020年3月 |
2021年3月 |
2022年3月 |
2023年3月 |
|
|
営業収益 |
(百万円) |
3,077 |
2,818 |
2,404 |
3,098 |
3,716 |
|
経常利益 |
(百万円) |
2,054 |
1,254 |
1,058 |
1,470 |
1,914 |
|
当期純利益 |
(百万円) |
2,050 |
1,251 |
1,032 |
1,423 |
1,916 |
|
資本金 |
(百万円) |
437 |
1,622 |
1,640 |
1,668 |
1,674 |
|
発行済株式総数 |
(株) |
6,600,750 |
13,274,500 |
13,334,390 |
13,394,990 |
40,327,770 |
|
純資産額 |
(百万円) |
4,471 |
3,993 |
4,492 |
5,380 |
6,850 |
|
総資産額 |
(百万円) |
11,460 |
13,501 |
13,446 |
12,635 |
14,197 |
|
1株当たり純資産額 |
(円) |
112.92 |
104.41 |
116.93 |
139.38 |
176.15 |
|
1株当たり配当額 |
(円) |
85.00 |
44.00 |
46.00 |
51.00 |
21.00 |
|
(うち1株当たり中間配当額) |
(42.50) |
(22.00) |
(22.50) |
(25.00) |
(10.00) |
|
|
1株当たり当期純利益 |
(円) |
55.72 |
31.98 |
26.96 |
36.99 |
49.48 |
|
潜在株式調整後 1株当たり当期純利益 |
(円) |
51.61 |
31.40 |
26.65 |
36.67 |
49.16 |
|
自己資本比率 |
(%) |
39.0 |
29.6 |
33.4 |
42.3 |
47.6 |
|
自己資本利益率 |
(%) |
58.4 |
29.6 |
24.3 |
28.9 |
31.7 |
|
株価収益率 |
(倍) |
11.49 |
16.90 |
29.83 |
36.45 |
34.26 |
|
配当性向 |
(%) |
25.4 |
45.9 |
56.9 |
46.0 |
42.4 |
|
従業員数 |
(人) |
70 |
76 |
62 |
77 |
84 |
|
(外、平均臨時雇用者数) |
(8) |
(14) |
(14) |
(17) |
(18) |
|
|
株主総利回り |
(%) |
140.8 |
122.6 |
182.8 |
303.7 |
383.0 |
|
(比較指標:配当込みTOPIX) |
(%) |
(95.2) |
(86.7) |
(121.2) |
(123.3) |
(129.7) |
|
最高株価 |
(円) |
2,715 |
2,540 |
2,608 |
4,345 |
1,983 |
|
(5,430) |
(5,949) |
|||||
|
最低株価 |
(円) |
1,329 |
1,133 |
1,225 |
2,387 |
1,179 |
|
(2,658) |
(3,537) |
|||||
(注)省略
以上