(セグメント情報等)
【セグメント情報】
1.報告セグメントの概要
当社の報告セグメントは、当社の構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、取締役会が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。
当社グループは、自動車、船舶、建設機械等の各種産業用潤滑軸受、無潤滑軸受、一般産業用特殊軸受、自動車用エンジンやトランスミッション周辺の高精度・高品質部品、自動車向けアルミダイカスト製品等について、国内外での製造及び販売を主な事業として取り組んでいる他、その他製品(金属系無潤滑軸受、ロータリーポンプ、集中潤滑装置、電気二重層キャパシタ用電極シート等)の製造・販売を行っております。
従いまして、当社グループの構成単位は製品を基礎とした事業別のセグメントから構成されており、「自動車用エンジン軸受」、「自動車用エンジン以外軸受」、「非自動車用軸受」、「自動車用軸受以外部品」の4つを報告セグメントとしております。
2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法
報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」における記載と概ね同一であります。
報告セグメントの利益は、営業利益ベースの数値であります。
セグメント間の内部収益及び振替高は市場実勢価格に基づいております。
3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報
前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
(単位:百万円)
|
報告セグメント
|
その他 (注)
|
合計
|
自動車用 エンジン 軸受
|
自動車用 エンジン 以外軸受
|
非自動車用 軸受
|
自動車用 軸受以外 部品
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
62,646
|
19,242
|
14,768
|
17,358
|
114,016
|
1,463
|
115,480
|
セグメント間の内部 売上高又は振替高
|
823
|
246
|
39
|
392
|
1,501
|
661
|
2,163
|
計
|
63,469
|
19,489
|
14,807
|
17,751
|
115,517
|
2,125
|
117,643
|
セグメント利益 又は損失(△)
|
6,961
|
2,670
|
2,085
|
△2,096
|
9,620
|
378
|
9,999
|
セグメント資産
|
85,590
|
22,518
|
14,613
|
31,270
|
153,993
|
2,187
|
156,181
|
その他の項目
|
|
|
|
|
|
|
|
減価償却費
|
4,152
|
1,115
|
604
|
2,066
|
7,940
|
43
|
7,984
|
のれんの償却額
|
-
|
-
|
-
|
749
|
749
|
-
|
749
|
持分法適用会社への 投資額
|
859
|
1,251
|
-
|
391
|
2,502
|
-
|
2,502
|
有形固定資産及び 無形固定資産の増加額
|
1,969
|
541
|
733
|
2,119
|
5,364
|
2
|
5,366
|
(注)「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、電気二重層キャパシタ用電極シート、金属系無潤滑軸受事業、ポンプ関連製品事業、不動産賃貸事業等を含んでおります。
当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
(単位:百万円)
|
報告セグメント
|
その他 (注)
|
合計
|
自動車用 エンジン 軸受
|
自動車用 エンジン 以外軸受
|
非自動車用 軸受
|
自動車用 軸受以外 部品
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
69,506
|
19,839
|
16,610
|
21,300
|
127,257
|
1,481
|
128,738
|
セグメント間の内部 売上高又は振替高
|
569
|
234
|
35
|
235
|
1,074
|
772
|
1,847
|
計
|
70,076
|
20,074
|
16,646
|
21,535
|
128,331
|
2,253
|
130,585
|
セグメント利益 又は損失(△)
|
9,083
|
2,797
|
3,253
|
△1,722
|
13,411
|
396
|
13,808
|
セグメント資産
|
90,690
|
23,589
|
17,357
|
32,586
|
164,223
|
1,173
|
165,397
|
その他の項目
|
|
|
|
|
|
|
|
減価償却費
|
4,329
|
1,090
|
651
|
2,254
|
8,325
|
47
|
8,372
|
のれんの償却額
|
-
|
-
|
-
|
777
|
777
|
-
|
777
|
持分法適用会社への 投資額
|
962
|
1,452
|
-
|
415
|
2,830
|
-
|
2,830
|
有形固定資産及び 無形固定資産の増加額
|
1,832
|
514
|
2,715
|
1,906
|
6,969
|
24
|
6,994
|
(注)「その他」の区分は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、電気二重層キャパシタ用電極シート、金属系無潤滑軸受事業、ポンプ関連製品事業、不動産賃貸事業等を含んでおります。
4.報告セグメント合計額と連結財務諸表計上額との差額及び当該差額の主な内容
(差異調整に関する事項)
(単位:百万円)
売上高
|
前連結会計年度
|
当連結会計年度
|
報告セグメント計
|
115,517
|
128,331
|
「その他」の区分の売上高
|
2,125
|
2,253
|
セグメント間取引消去
|
△2,163
|
△1,847
|
連結財務諸表の売上高
|
115,480
|
128,738
|
(単位:百万円)
利益
|
前連結会計年度
|
当連結会計年度
|
報告セグメント計
|
9,620
|
13,411
|
「その他」の区分の利益
|
378
|
396
|
セグメント間取引消去
|
9
|
△2
|
全社費用(注)
|
△7,184
|
△7,721
|
連結財務諸表の営業利益
|
2,824
|
6,084
|
(注) 全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。
(単位:百万円)
資産
|
前連結会計年度
|
当連結会計年度
|
報告セグメント計
|
153,993
|
164,223
|
「その他」の区分の資産
|
2,187
|
1,173
|
セグメント間取引消去
|
△7,652
|
△11,268
|
全社資産 (注)
|
24,788
|
34,241
|
連結財務諸表の資産合計
|
173,317
|
188,369
|
(注) 全社資産は、主に報告セグメントに帰属しない本社建物等であります。
(単位:百万円)
その他の項目
|
報告セグメント計
|
その他
|
調整額
|
連結財務諸表 計上額
|
前連結 会計年度
|
当連結 会計年度
|
前連結 会計年度
|
当連結 会計年度
|
前連結 会計年度
|
当連結 会計年度
|
前連結 会計年度
|
当連結 会計年度
|
減価償却費
|
7,940
|
8,325
|
43
|
47
|
1,206
|
1,222
|
9,190
|
9,595
|
のれんの償却額
|
749
|
777
|
-
|
-
|
-
|
-
|
749
|
777
|
持分法適用会社 への投資額
|
2,502
|
2,830
|
-
|
-
|
-
|
-
|
2,502
|
2,830
|
有形固定資産及び 無形固定資産の 増加額 (注)
|
5,364
|
6,969
|
2
|
24
|
628
|
767
|
5,995
|
7,762
|
(注) 有形固定資産及び無形固定資産の増加額の調整額は、本社建物等の設備投資額であります。
【関連情報】
前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
1.製品及びサービスごとの情報
セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。
2.地域ごとの情報
(1) 売上高
(単位:百万円)
日本
|
北米
|
アジア (中国、タイ除く)
|
中国
|
タイ
|
欧州
|
その他
|
合計
|
49,363
|
11,842
|
12,623
|
10,796
|
13,752
|
12,560
|
4,541
|
115,480
|
(注) 売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。
(2) 有形固定資産
(単位:百万円)
日本
|
北米
|
アジア(タイ除く)
|
タイ
|
欧州
|
合計
|
27,535
|
5,354
|
7,069
|
8,132
|
7,429
|
55,520
|
3.主要な顧客ごとの情報
外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める顧客がないため、記載しておりません。
当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
1.製品及びサービスごとの情報
セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。
2.地域ごとの情報
(1) 売上高
(単位:百万円)
日本
|
北米
|
アジア (中国、タイ除く)
|
中国
|
タイ
|
欧州
|
その他
|
合計
|
53,179
|
16,140
|
13,498
|
11,304
|
14,919
|
14,312
|
5,383
|
128,738
|
(注) 売上高は顧客の所在地を基礎とし、国又は地域に分類しております。
(2) 有形固定資産
(単位:百万円)
日本
|
北米
|
アジア(タイ除く)
|
タイ
|
欧州
|
合計
|
26,830
|
5,448
|
7,220
|
8,243
|
9,122
|
56,865
|
3.主要な顧客ごとの情報
外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める顧客がないため、記載しておりません。
【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】
前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
(単位:百万円)
|
報告セグメント
|
その他
|
全社・消去
|
合計
|
自動車用 エンジン 軸受
|
自動車用 エンジン 以外軸受
|
非自動車用 軸受
|
自動車用 軸受以外 部品
|
計
|
減損損失
|
-
|
-
|
-
|
2,014
|
2,014
|
-
|
-
|
2,014
|
当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
該当事項はありません。
【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】
前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
(単位:百万円)
|
報告セグメント
|
その他
|
全社・消去
|
合計
|
自動車用 エンジン 軸受
|
自動車用 エンジン 以外軸受
|
非自動車用 軸受
|
自動車用 軸受以外 部品
|
計
|
当期末残高
|
-
|
-
|
-
|
4,629
|
4,629
|
-
|
-
|
4,629
|
(注) のれん償却額に関しては、セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。
当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
(単位:百万円)
|
報告セグメント
|
その他
|
全社・消去
|
合計
|
自動車用 エンジン 軸受
|
自動車用 エンジン 以外軸受
|
非自動車用 軸受
|
自動車用 軸受以外 部品
|
計
|
当期末残高
|
-
|
-
|
-
|
4,070
|
4,070
|
-
|
-
|
4,070
|
(注) のれん償却額に関しては、セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。
【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】
該当事項はありません。
(1株当たり情報)
|
前連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
|
当連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
|
1株当たり純資産額
|
1,297.76円
|
1,460.05円
|
1株当たり当期純利益又は 1株当たり当期純損失(△)
|
△47.05円
|
54.50円
|
(注)1.前連結会計年度の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、1株当たり当期純損失であり、また、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
2.当連結会計年度の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
3.株主資本において自己株式として計上されている信託に残存する自社の株式は、「1株当たり純資産額」の算定上、連結会計年度末の普通株式の数から控除する自己株式に含めております(前連結会計年度 409千株、当連結会計年度 382千株)。
また、「1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失(△)」の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております(前連結会計年度 582千株、当連結会計年度 385千株)。
4.1株当たり純資産額の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
|
前連結会計年度 (2023年3月31日)
|
当連結会計年度 (2024年3月31日)
|
純資産の部の合計額(百万円)
|
70,454
|
78,721
|
純資産の部の合計額から控除する金額(百万円)
|
9,317
|
9,901
|
(うち非支配株主持分(百万円))
|
(9,317)
|
(9,901)
|
普通株式に係る期末の純資産額(百万円)
|
61,136
|
68,820
|
1株当たり純資産額の算定に用いられた期末の 普通株式の数(千株)
|
47,109
|
47,135
|
5.1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失の算定上の基礎は、以下のとおりであります。
|
前連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
|
当連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
|
親会社株主に帰属する当期純利益又は 親会社株主に帰属する当期純損失(△)(百万円)
|
△2,208
|
2,569
|
普通株主に帰属しない金額(百万円)
|
-
|
-
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する 当期純利益又は親会社株主に帰属する 当期純損失(△)(百万円)
|
△2,208
|
2,569
|
普通株式の期中平均株式数(千株)
|
46,936
|
47,132
|