第一部 【企業情報】
第1 【企業の概況】
1 【主要な経営指標等の推移】
回次
|
第38期
|
第39期
|
第40期
|
第41期
|
第42期
|
決算年月
|
2020年3月
|
2021年3月
|
2022年3月
|
2023年3月
|
2024年3月
|
売上高
|
(千円)
|
6,148,219
|
2,767,435
|
2,160,716
|
4,053,791
|
4,656,144
|
経常利益又は 経常損失(△)
|
(千円)
|
151,207
|
△775,462
|
△289,571
|
△226,022
|
80,970
|
当期純利益又は 当期純損失(△)
|
(千円)
|
△565,485
|
△1,054,926
|
△391,020
|
△278,689
|
89,727
|
持分法を適用した場合の 投資利益又は投資損失(△)
|
(千円)
|
1,140
|
△8,895
|
△4,711
|
4,390
|
5,970
|
資本金
|
(千円)
|
292,375
|
292,375
|
292,375
|
100,000
|
100,000
|
発行済株式総数
|
(株)
|
5,670,000
|
5,670,000
|
5,670,000
|
5,670,000
|
5,670,000
|
純資産額
|
(千円)
|
1,833,047
|
777,320
|
388,921
|
112,039
|
229,719
|
総資産額
|
(千円)
|
2,887,291
|
2,458,892
|
2,655,907
|
2,543,412
|
2,577,808
|
1株当たり純資産額
|
(円)
|
323.31
|
137.10
|
68.60
|
19.76
|
40.52
|
1株当たり配当額 (内、1株当たり 中間配当額)
|
(円)
|
3.50
|
―
|
―
|
―
|
―
|
(―)
|
(―)
|
(―)
|
(―)
|
(―)
|
1株当たり 当期純利益金額又は 当期純損失金額(△)
|
(円)
|
△99.74
|
△186.06
|
△68.96
|
△49.15
|
15.82
|
潜在株式調整後 1株当たり 当期純利益金額
|
(円)
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
自己資本比率
|
(%)
|
63.5
|
31.6
|
14.6
|
4.4
|
8.9
|
自己資本利益率
|
(%)
|
△26.5
|
△80.8
|
△67.1
|
△111.3
|
52.5
|
株価収益率
|
(倍)
|
―
|
―
|
―
|
―
|
22.76
|
配当性向
|
(%)
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
営業活動による キャッシュ・フロー
|
(千円)
|
120,796
|
△747,235
|
△741,045
|
156,250
|
56,228
|
投資活動による キャッシュ・フロー
|
(千円)
|
△81,983
|
107,589
|
△105,746
|
△4,213
|
△20,004
|
財務活動による キャッシュ・フロー
|
(千円)
|
△50,903
|
474,737
|
997,312
|
△1,352
|
―
|
現金及び現金同等物の期末残高
|
(千円)
|
665,424
|
500,516
|
651,035
|
801,719
|
837,942
|
従業員数 (外、平均臨時雇用者数)
|
(人)
|
186
|
169
|
152
|
137
|
122
|
(483)
|
(207)
|
(192)
|
(303)
|
(344)
|
株主総利回り
|
(%)
|
79.1
|
86.2
|
77.4
|
77.0
|
59.2
|
(比較指標:配当込みTOPIX)
|
(%)
|
(90.5)
|
(128.6)
|
(131.2)
|
(138.8)
|
(196.2)
|
最高株価
|
(円)
|
660
|
600
|
555
|
520
|
597
|
最低株価
|
(円)
|
462
|
403
|
454
|
461
|
228
|
(注) 1 当社は、連結財務諸表を作成しておりませんので、連結会計年度における主要な経営指標等の推移については、記載しておりません。
2 潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額につきましては、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
3 第38期、第39期、第40期及び第41期の株価収益率及び配当性向につきましては、当期純損失が計上されているため記載しておりません。
4 最高株価及び最低株価は、2022年4月3日以前は東京証券取引所JASDAQにおけるものであり、2022年4月4日以降は東京証券取引所スタンダード市場におけるものであります。
5 「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第40期の期首から適用しており、第40期以降に係る主要な経営指数等については、当該会計基準等を適用した後の指標等になっております。
2 【沿革】
年月
|
概要
|
1983年3月
|
茨城県ひたちなか市勝田泉町9-14にホリイフードサービス有限会社設立
|
1983年4月
|
株式会社村さ来本社(現株式会社ジー・テイスト)とフランチャイズ契約を締結し、「村さ来 勝田泉町店」(フランチャイズ部門1号店、村さ来業態1号店)出店
|
1993年7月
|
ホリイフードサービス有限会社を資本金10,000千円の株式会社に組織変更
|
1993年9月
|
「サントリー居酒屋大都会」(オリジナル部門1号店、2002年7月「炭火deグリルちょーほーず」・2003年12月「昭和屋水戸店」・2006年3月「村サ来水戸駅南横丁」へ業態変更)出店
|
1994年4月
|
茨城県水戸市城南に本社移転
|
1995年9月
|
株式会社ホリイプロジェクト設立(当社の出資比率100%)
|
1997年6月
|
「刺身や海楽」(オリジナル部門2号店、2002年7月「かいらく」・2011年10月「もんどころ水戸駅南店」へ業態変更)出店
|
2000年11月
|
茨城県水戸市中央に本社移転
|
2001年5月
|
株式会社ホリイプロジェクトにより「くいどころBAR 壱豆」(くいどころBAR業態1号店)出店
|
2003年7月
|
株式会社村さ来本社(現株式会社ジー・テイスト)と益益業態でのフランチャイズ契約を締結し、「益益 真岡店」(益益業態1号店)出店
|
2004年3月
|
業務の効率化を目的とし、株式会社ホリイプロジェクトを吸収合併
|
2004年4月
|
「隠れ庵 忍家 鶴田店」(忍家業態1号店)出店
|
2005年5月
|
埼玉県における忍家業態1号店(忍家北越谷店)出店
|
2005年10月
|
千葉県進出1号店(忍家成田ウイング店)出店 福島県進出1号店(現:忍家イオンタウン須賀川店)出店
|
2007年4月
|
株式会社ジャスダック証券取引所に株式上場
|
2009年4月
|
「常陸之國 もんどころ 水戸サウスタワー店」(もんどころ業態1号店)出店
|
2011年10月
|
統合による合理化及び柔軟な運営環境の整備等を推進するため、「益益」事業を株式会社ジーテイストより事業譲受にて取得
|
2013年7月
|
普通株式1株を普通株式2株に分割を実施
|
2013年7月
|
東京証券取引所と大阪証券取引所の現物市場の統合に伴い、東京証券取引所JASDAQ市場(スタンダード)に株式を上場
|
2017年4月
|
株式会社TBIホールディングスと資本業務提携契約を締結
|
2017年11月
|
株式会社甲羅とフランチャイズ契約を締結し、「赤から 大田原店」(赤から業態1号店)出店
|
2019年2月
|
茨城県水戸市城南に本社移転
|
2019年5月
|
「うま囲 浦和駅西口店」(うま囲業態1号店)出店
|
2020年8月
|
「大釜もつ煮五右衛門 古川駅前店」(大釜もつ煮五右衛門業態1号店)出店
|
2021年7月
|
「チェゴ いわき駅前店」(チェゴ業態1号店)出店
|
2022年2月
|
「らぁ麺ふじ田 水戸本店」(ふじ田業態1号店)出店 「ボンジョルノ食堂 水戸北口店」(ボンジョルノ食堂業態1号店)出店
|
2022年4月
|
東京証券取引所市場再編に伴うスタンダード市場へ移行
|
2022年11月
|
「まるも 土浦神立店」(まるも業態1号店)出店
|
2023年6月
|
「四〇屋 水戸北口店」(四〇屋業態1号店)出店
|
2023年9月
|
「池森そば ヒタチエ店」(池森そば業態1号店)出店
|
3 【事業の内容】
当社グループは、当社、親会社(株式会社OUNH)、関連会社1社(株式会社ホリイ物流)により構成されており、和風ダイニングレストランを中心とした外食産業を営んでおります。
当社はセグメント情報を次の地域別により記載しております。
なお、当社及び関連会社はいずれのセグメントにも携わっております。
(1)北関東エリア 茨城県・栃木県・群馬県
(2)首都圏エリア 東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県
(3)東北エリア 福島県・宮城県・山形県
なお、当社の保有する業態別店舗数は次のとおりであります。
業態の名称
|
特徴
|
店舗名称
|
店舗数
|
忍家
|
上質の癒しとくつろぎをテーマに、個室にこだわった新和風ダイニングレストラン。
|
隠れ庵 忍家
|
45
|
益益
|
多彩なお料理を気の合う仲間と楽しむ、個室タイプのダイニング風レストラン。
|
ご馳走本舗 益益
|
2
|
もんどころ
|
美味を味わい尽くす茨城の地産地消。
|
常陸之國 もんどころ
|
6
|
うま囲
|
牛たんとうまいものに囲まれて食を楽しむダイニング。
|
牛たん うま囲
|
5
|
大釜もつ煮 五右衛門
|
大釜で煮込む究極のもつ煮込の大衆酒場。
|
大釜もつ煮 五右衛門
|
3
|
チェゴ!!
|
韓国の辛さと旨味が凝縮された、本格派のスンドゥブと焼肉。
|
焼肉とスンドゥブ チェゴ!!
|
3
|
ボンジョルノ食堂
|
本格ナポリピッツァと生ハムが楽しめる大衆イタリアン。
|
ボンジョルノ食堂
|
1
|
まるも
|
厳選された和牛もつ鍋専門店。
|
博多もつ鍋 まるも
|
3
|
四〇屋
|
酒と肴 休日は昼から「しじゅうや!」。
|
四〇屋
|
1
|
赤から
|
名物赤から鍋と焼肉の二刀流。
|
赤から
|
12
|
肉寿司
|
職人が握る新鮮な馬肉、肉寿司とお酒。
|
肉寿司
|
1
|
らぁ麺 ふじ田
|
「素材とうまさ」にこだわった本格派ラーメン。
|
らぁ麺 ふじ田
|
3
|
池森そば
|
そばにこだわり、創作そば色々。
|
池森そば
|
1
|
(注) 店舗数は2024年3月31日現在の数であります。
事業の系統図は、次のとおりであります。
4 【関係会社の状況】
名称
|
住所
|
資本金 (千円)
|
主要な事業 の内容
|
議決権の所有 (又は被所有) 割合(%)
|
関係内容
|
(親会社)
|
|
|
|
(被所有)
|
|
㈱OUNH
|
東京都新宿区
|
50,000
|
飲食業
|
52.5
|
|
(関連会社)
|
|
|
|
(所 有)
|
|
㈱ホリイ物流
|
茨城県東茨城郡茨城町
|
30,000
|
酒類及び食料品の卸売
|
20.0
|
食材等の仕入 役員の兼任なし
|
5 【従業員の状況】
(1) 提出会社の状況
2024年3月31日現在
従業員数(人)
|
平均年齢(歳)
|
平均勤続年数(年)
|
平均年間給与(千円)
|
122
|
(344)
|
41.4
|
11.0
|
4,703
|
セグメントの名称
|
従業員数(人)
|
北関東エリア
|
50
|
(148)
|
首都圏エリア
|
31
|
(128)
|
東北エリア
|
17
|
(65)
|
その他
|
24
|
(3)
|
合計
|
122
|
(344)
|
(注) 1 平均年間給与は賞与及び基準外賃金を含んでおります。
2 従業員数欄の(外書)は、臨時従業員の年間平均雇用人員(一人当たり2,083時間/年換算)であります。
3 臨時従業員は、パートタイマー・アルバイトの従業員を含み派遣社員を除いております。
4 従業員数が前会計年度末に比し、15名減少しましたのは、退職による自然減によるものであります。
(2) 労働組合の状況
当社には、2014年7月に結成されたホリイフードサービスユニオンがあり、全国繊維化学食品流通サービス一般労働組合同盟に加盟しております。2024年3月31日現在の組合員数は160名であります。
なお、労使関係について特に記載すべき事項はありません。
(3) 労働者の男女賃金の差異
労働者の男女の賃金の差異(%)
|
全労働者
|
正規雇用労働者
|
パート・有期労働者
|
46.5
|
84.1
|
96.6
|