⑤ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】
資産の種類
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
当期末減価 償却累計額 又は償却累 計額(千円)
|
当期償却額 (千円)
|
差引当期末 残高 (千円)
|
有形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
建物
|
2,732,454
|
18,413
|
119,284 (19,958)
|
2,631,582
|
2,504,596
|
26,778
|
126,986
|
構築物
|
38,341
|
249
|
1,296 (1,045)
|
37,293
|
35,695
|
497
|
1,598
|
車両運搬具
|
5,268
|
―
|
―
|
5,268
|
4,159
|
630
|
1,108
|
工具、器具及び備品
|
163,301
|
23,645
|
14,657 (5,809)
|
172,289
|
134,695
|
14,712
|
37,594
|
リース資産
|
33,919
|
―
|
20,496
|
13,422
|
13,422
|
―
|
―
|
建設仮勘定
|
―
|
24,682
|
24,352
|
330
|
―
|
―
|
330
|
有形固定資産計
|
2,973,284
|
66,990
|
180,087 (26,813)
|
2,860,187
|
2,692,569
|
42,619
|
167,618
|
無形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
商標権
|
987
|
―
|
―
|
987
|
987
|
858
|
―
|
リース資産
|
12,259
|
―
|
―
|
12,259
|
12,259
|
―
|
―
|
電話加入権
|
448
|
―
|
54 (54)
|
393
|
―
|
―
|
393
|
無形固定資産計
|
13,695
|
―
|
54 (54)
|
13,640
|
13,247
|
858
|
393
|
長期前払費用
|
26,725
|
1,373
|
3,208 (642)
|
24,890
|
23,363
|
1,693
|
1,527
|
(注) 1「当期減少額」欄の( )内は内書で、減損損失の計上額であります。減損損失の詳細につきましては、損益計算書の注記※9.減損損失に記載しております。
2 当期増加額の主な内訳は、次のとおりであります。
建物 業態変更2店舗 3,622千円 新設店舗4店舗 20,332千円
構築物 業態変更2店舗 249千円
工具、器具及び備品 業態変更2店舗 1,089千円 新設店舗4店舗 8,548千円
3 当期減少額の主な内訳は、
建物 99,602千円
構築物 280千円
工具、器具及び備品 6,715千円
4 リース資産(有形固定資産)の当期減少額は、リース契約期間満了買取によるものであります。
【社債明細表】
該当事項はありません。
【借入金等明細表】
区分
|
当期首残高 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
平均利率 (%)
|
返済期限
|
短期借入金
|
1,500,000
|
1,500,000
|
1.0
|
2025年2月
|
合計
|
1,500,000
|
1,500,000
|
―
|
―
|
(注) 「平均利率」については、借入金等の期末残高に対する加重平均利率を記載しております。
【引当金明細表】
区分
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (目的使用) (千円)
|
当期減少額 (その他) (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
賞与引当金
|
27,774
|
29,012
|
29,499
|
1,171
|
26,116
|
店舗閉鎖損失引当金
|
1,175
|
2,179
|
1,175
|
―
|
2,179
|
株主優待引当金
|
24,764
|
―
|
24,764
|
―
|
―
|
(注) 賞与引当金の当期減少額(その他)は退職者にかかる要支給額の取崩であります。
【資産除去債務明細表】
本明細表に記載すべき事項が財務諸表等規則第8条の28に規定する注記事項として記載されているため、資産除去債務明細表の記載を省略しております。