⑤ 【連結附属明細表】
【社債明細表】

会社名

銘柄

発行年月日

当期首残高(百万円)

当期末残高(百万円)

利率(%)

担保

償還期限

当社

第1回無担保社債
(社債間限定同順位特約付)

2020年10月22日

5,000

5,000

0.30

なし

2025年

10月22日

当社

第2回無担保社債
(社債間限定同順位特約付)

2022年6月14日

5,000

5,000

0.52

なし

2027年

6月14日

合計

10,000

10,000

 

(注)1 社債の連結決算日後5年内における償還予定額は以下のとおりです。

1年以内
(百万円)

1年超2年以内
(百万円)

2年超3年以内
(百万円)

3年超4年以内
(百万円)

4年超5年以内
(百万円)

5,000

5,000

 

 

【借入金等明細表】

区分

当期首残高
(百万円)

当期末残高
(百万円)

平均利率
(%)

返済期限

短期借入金

150

308

5.4

1年以内に返済予定の長期借入金

10,662

20,912

2.2

1年以内に返済予定のリース債務

749

685

長期借入金 (1年以内に
返済予定のものを除く。)

63,443

48,995

2.5

2025月~
2029

リース債務 (1年以内に
返済予定のものを除く。)

1,814

1,635

2025月~
2037

その他有利子負債

 

 

 

 

従業員預り金

4,305

4,163

1.0

合計

81,125

76,700

 

 

(注)1 「平均利率」については期末残高に対する加重平均法により算出しています。
なお、リース債務の「平均利率」については、主にリース料総額に含まれる利息相当額を定額法により各連結会計年度に配分しているため、記載していません。

2 長期借入金、リース債務(1年以内に返済予定のものを除く。)の連結決算日後5年内における返済予定額は以下のとおりです。

 

1年超2年以内
(百万円)

2年超3年以内
(百万円)

3年超4年以内
(百万円)

4年超5年以内
(百万円)

長期借入金

13,278

14,213

14,003

7,500

リース債務

532

361

193

92

 

 

3 その他有利子負債は、連結貸借対照表上は流動負債「その他」として表示しています。

 

【資産除去債務明細表】

連結財務諸表規則第92条の2第1項により記載を省略しました。

 

 

(2) 【その他】

①当連結会計年度における四半期情報等

(累計期間)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

当連結会計年度

売上高

(百万円)

111,260

230,639

353,058

479,488

税金等調整前四半期純利益

(百万円)

4,191

8,695

8,890

7,457

親会社株主に帰属する
四半期純利益

(百万円)

2,647

5,176

4,724

4,006

1株当たり四半期純利益

(円)

16.92

33.07

30.17

25.58

 

 

(会計期間)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

第4四半期

1株当たり

四半期純利益又は

1株当たり
四半期純損失(△)

(円)

16.92

16.15

△2.88

△4.59

 

 

②重要な訴訟事件等

 「第2 事業の状況 1 経営方針、経営環境及び対処すべき課題等 (4) 対処すべき課題 ①」に記載しています。