(セグメント情報等)

【セグメント情報】

当社グループは薬局、医療向けソリューションの開発および販売の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

【関連情報】

前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

1.製品及びサービスごとの情報

(単位:千円)

 

メディア事業

みんなの

お薬箱事業

基幹システム事業

合計

外部顧客への売上高

2,661,616

3,009,333

1,749,842

7,420,793

 

 

2.地域ごとの情報

(1)売上高

本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。

(2)有形固定資産

本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

3.主要な顧客ごとの情報

外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がいないため、記載を省略しております。

 

当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

1.製品及びサービスごとの情報

(単位:千円)

 

メディア事業

みんなの

お薬箱事業

基幹システム事業

合計

外部顧客への売上高

3,063,094

3,503,675

2,154,691

8,721,460

 

 

2.地域ごとの情報

(1)売上高

本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。

(2)有形固定資産

本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

3.主要な顧客ごとの情報

外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がいないため、記載を省略しております。

 

 

【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

   該当する事項はありません。

 

【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

当社グループは薬局、医療向けソリューションの開発および販売の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

該当する事項はありません。

 

 

【関連当事者情報】

1 関連当事者との取引

(1)連結財務諸表提出会社と関連当事者との取引

(ア)連結財務諸表提出会社の親会社及び主要株主(会社等の場合に限る。)等

該当事項はありません。

 

(イ)連結財務諸表提出会社の非連結子会社及び関連会社等

前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

種類

会社等の名称
又は氏名

所在地

資本金又
は出資金
(千円)

事業の内容
又は職業

議決権等
の所有
(被所有)割合(%)

関連当事者
との関係

取引の内容

取引金額
(千円)

科目

期末残高
(千円)

関連会社

グローバル・エイチ(株)

東京都

港区

1,000

医薬品の流通合理化支援

(所有)

49.0%

 

医療用医薬品の共同仕入サービスにおける価格交渉の委託等

共同仕入サービスにおける回収代行債権の回収額の支払

18,864,213

共同仕入サービスにおける価格交渉業務の手数料の支払(注)

252,647

未払金

97,505

 

(注)  取引条件及び取引条件の決定方針等

グローバル・エイチ株式会社は当社と非グループ企業との合弁会社であり、リスク分担等を考慮した対等な交渉によって取引条件を決定しております。

 

当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

種類

会社等の名称
又は氏名

所在地

資本金又
は出資金
(千円)

事業の内容
又は職業

議決権等
の所有
(被所有)割合(%)

関連当事者
との関係

取引の内容

取引金額
(千円)

科目

期末残高
(千円)

関連会社

グローバル・エイチ(株)

東京都

港区

1,000

医薬品の流通合理化支援

(所有)

49.0%

 

医療用医薬品の共同仕入サービスにおける価格交渉の委託等

共同仕入サービスにおける回収代行債権の回収額の支払

25,327,191

共同仕入サービスにおける価格交渉業務の手数料の支払(注)

213,482

未払金

101,518

 

(注)  取引条件及び取引条件の決定方針等

グローバル・エイチ株式会社は当社と非グループ企業との合弁会社であり、リスク分担等を考慮した対等な交渉によって取引条件を決定しております。

 

(2)連結財務諸表提出会社の連結子会社と関連当事者との取引

該当事項はありません。

 

2 親会社又は重要な関連会社に関する注記

(1)親会社情報

該当事項はありません。

 

(2)重要な関連会社の要約財務情報

前連結会計年度(自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)

重要な関連会社はグローバル・エイチ株式会社であり、その要約財務諸表は以下のとおりであります。

(単位:千円)

 

前連結会計年度

流動資産合計

855,696

固定資産合計

4,471

流動負債合計

821,612

純資産合計

38,555

売上高

459,593

税引前当期純利益(△は損失)

△251,079

当期純利益(△は損失)

△251,149

 

注)上記の他、要約財務諸表に含まれない回収代行ならびに支払代行業務に係る債権・債務相当の金額が21,070,442千円あります。

 

当連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

該当事項はありません。

 

 

(1株当たり情報)

 

 

前連結会計年度

(自 2022年4月1日

2023年3月31日)

当連結会計年度

(自 2023年4月1日

2024年3月31日)

1株当たり純資産額

293円47銭

579円97銭

1株当たり当期純利益金額

42円64銭

86円48銭

潜在株式調整後1株当たり当期純利益

84円00銭

 

(注) 1.前連結会計年度の潜在株式調整後1株当たり当期純利益額については、潜在株式は存在するものの当社株式は非上場であったため、期中平均株価が把握できないため記載しておりません

2.2023年3月1日付で株式1株につき300株の分割を行っておりますが、前連結会計年度の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり純資産額及び1株当たり当期純利益金額を算定しております。

3.1株当たり当期純利益金額及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項目

前連結会計年度

(自 2022年4月1日

2023年3月31日)

当連結会計年度

(自 2023年4月1日

2024年3月31日)

(1)1株当たり当期純利益金額

 

 

 親会社株主に帰属する当期純利益(千円)

391,451

870,921

 普通株主に帰属しない金額(千円)

 普通株式に係る親会社株主に帰属する当期純利益 (千円)

391,451

870,921

 普通株式の期中平均株式数(株)

9,180,000

10,070,163

(2)潜在株式調整後1株当たり当期純利益

 

 

 親会社株主に帰属する当期純利益調整額(千円)

 普通株式増加数(株)

297,639

(うち、新株予約権(株))

297,639

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり
当期純利益の算定に含まれなかった潜在株式の概要

2018年11月22日開催の臨時株主総会決議に基づき発行した第1回募集新株予約権(有償発行新株予約権)

460,800株

 

 

 

(重要な後発事象)

当社は、2024年6月5日開催の取締役会及び2024年6月27日開催の定時株主総会において、当社を存続会社とし、当社の連結子会社である株式会社ホスピタルヘルスケアを消滅会社とする吸収合併を行うことを決議し、2024年6月5日付で合併契約を締結しております。

 

(1)取引の概要

①結合当事企業の名称及びその事業内容

 結合企業の名称  株式会社くすりの窓口

 事業の内容    薬局・医療向けソリューションの提供

 被結合企業の名称 株式会社ホスピタルヘルスケア

 事業の内容    病院向けICTソリューション(スマートガイド)事業

②企業結合日

 2024年11月1日(予定)

③企業結合の法的形式

 当社を存続会社とする吸収合併方式とし、株式会社ホスピタルヘルスケアは解散いたします。

④結合後企業の名称

 株式会社くすりの窓口

⑤その他取引の概要に関する事項

 経営資源の効率化及びグループ経営力の結集を目的としております。

 

(2) 実施する会計処理の概要

「企業結合に関する会計基準」(企業会計基準第21号 2019年1月16日)及び「企業結合会計基準及び事業分離等会計基準に関する適用指針」(企業会計基準適用指針第10号 2019年1月16日)に基づき、共通支配下の取引として処理する予定であります。