1【提出理由】

当社は、2024年6月25日の定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本報告書を提出するものであります。

 

2【報告内容】

(1) 株主総会が開催された年月日

2024年6月25日

 

(2) 決議事項の内容

    第1号議案 定款一部変更の件

   本議案は、既存の当社普通株式の株主の利益を可能な限り損なわず、自己資本の拡充による財務基盤の確保を

  両立する社債型種類株式の発行を可能とするため、当該株式に関する規定を新設するとともに、それに伴う所

  要の調整をする旨の定款変更であります。

 

第2号議案 取締役9名選任の件

 取締役として、前田操治、岐部一誠、今泉保彦、塩入正章、橋本圭一郎、米倉誠一郎、森谷浩一、村山利栄及

び髙木敦を選任するものであります。

 

(3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並

 びに当該決議の結果

 

決議事項

賛成数
(個)

反対数
(個)

棄権数
(個)

可決要件

決議の結果及び
賛成(反対)割合
(%)

第1号議案
定款一部変更の件

2,160,668

14,643

0

(注)1

可決

(98.46)

第2号議案
取締役9名選任の件

 

 

 

 

 

 

 前田 操治

2,093,243

68,394

15,028

(注)2

可決

(95.33)

 岐部 一誠

2,062,390

99,246

15,028

(注)2

可決

(93.92)

 今泉 保彦

2,141,786

34,852

30

(注)2

可決

(97.54)

 塩入 正章

2,154,541

22,104

30

(注)2

可決

(98.12)

 橋本 圭一郎

2,158,417

18,229

30

(注)2

可決

(98.29)

 米倉 誠一郎

2,157,765

18,881

30

(注)2

可決

(98.26)

 森谷 浩一

2,149,352

27,294

30

(注)2

可決

(97.88)

 村山 利栄

2,169,177

7,469

30

(注)2

可決

(98.78)

 髙木 敦

2,159,154

17,492

30

(注)2

可決

(98.33)

 

 

(注) 1.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の3分の2以上の賛成による。

2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。

 

(4) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由

本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主のうち賛否に関して確認できたものを合計したことにより、決議事項の可決又は否決が明らかになったため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。