⑤ 【連結附属明細表】
【社債明細表】

 

会社名

銘柄

発行年月日

当期首残高
(千円)

当期末残高
(千円)

利率
(%)

担保

償還期限

当社

第16回無担保社債

2016年
7月29日

72,000

(―)

0.10

なし

2023年
7月31日

当社

第17回無担保社債

2017年
9月26日

161,000

63,000

(63,000)

0.20

なし

2024年
9月26日

当社

第18回無担保社債

2018年
9月28日

185,000

115,000

(70,000)

0.30

なし

2025年
9月30日

合計

418,000

178,000

(133,000)

 

(注)  1 当期末残高欄の(内書)は、1年以内償還予定の金額です。

2 連結決算日後5年内における1年ごとの償還予定額は以下のとおりです。

 

1年以内
(千円)

1年超2年以内
(千円)

2年超3年以内
(千円)

3年超4年以内
(千円)

4年超5年以内
(千円)

133,000

45,000

 

 

【借入金等明細表】

区分

当期首残高
(千円)

当期末残高
(千円)

平均利率
(%)

返済期限

短期借入金

15,805,065

15,447,760

4.3

その他短期有利子負債

(注)2

707,000

1年以内に返済予定の長期借入金

25,951,054

22,432,084

2.3

1年以内に返済予定のその他長期有利子負債

75,813

78,549

4.4

長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く)

152,815,543

144,653,850

3.0

2025年1月~

2054年4月

その他長期有利子負債(1年以内に返済予定のものを除く) (注)3

600,186

543,297

4.4

2025年3月

小計

195,954,662

183,155,542

内部取引の消去

△13,801,896

△15,333,368

合計

182,152,766

167,822,173

 

(注) 1 平均利率の算定にあたっては、当連結会計年度末の利率および残高を使用しました。

2 その他短期有利子負債は短期未払金です。

3 長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く)及びその他長期有利子負債(1年以内に返済予定のものを除く)の連結決算日後5年内における返済予定額は以下のとおりです。

 

区分

1年超2年以内
(千円)

2年超3年以内
(千円)

3年超4年以内
(千円)

4年超5年以内
(千円)

長期借入金

28,663,717

18,998,867

16,886,765

21,137,870

その他長期有利子負債

543,297

 

 

【資産除去債務明細表】

    該当事項はありません。