第一部 【企業情報】

 

第1 【企業の概況】

 

1 【主要な経営指標等の推移】

(1) 連結経営指標等

 

回次

第96期

第97期

第98期

第99期

第100期

決算年月

2020年3月

2021年3月

2022年3月

2023年3月

2024年3月

売上高(営業収益)

(百万円)

1,482,827

1,521,977

1,743,310

2,221,300

2,139,447

経常利益
又は経常損失(△)

(百万円)

40,052

55,179

32,384

86,634

238,161

親会社株主に帰属する
当期純利益
又は親会社株主に帰属
する当期純損失(△)

(百万円)

419

31,835

6,873

56,429

166,444

包括利益

(百万円)

2,954

62,430

15,405

50,187

215,505

純資産額

(百万円)

637,957

681,470

676,337

617,230

921,043

総資産額

(百万円)

4,948,063

5,128,563

5,342,350

5,603,678

5,727,240

1株当たり純資産額

(円)

1,077.38

1,165.39

1,151.73

1,015.22

1,452.10

1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失(△)

(円)

6.05

62.86

10.09

123.81

342.30

潜在株式調整後
1株当たり当期純利益

(円)

56.39

自己資本比率

(%)

12.3

12.7

12.1

10.4

15.5

自己資本利益率

(%)

0.1

5.0

1.1

9.2

22.6

株価収益率

(倍)

17.37

80.97

4.02

営業活動による
キャッシュ・フロー

(百万円)

226,852

253,459

257,811

30,504

586,084

投資活動による
キャッシュ・フロー

(百万円)

424,623

330,587

320,879

328,874

344,320

財務活動による
キャッシュ・フロー

(百万円)

157,999

95,549

79,428

324,770

150,526

現金及び現金同等物の
期末残高

(百万円)

205,485

223,901

241,756

270,651

364,213

従業員数

(人)

21,180

21,273

21,226

21,096

21,092

 

(注) 1 「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)、「収益認識に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第30号 2021年3月26日)及び改正「電気事業会計規則」(昭和40年通商産業省令第57号)を2022年3月期の期首から適用しており、2021年3月期に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を遡及適用した後の指標等を記載している。また、2020年3月期に係る主要な経営指標等のうち、売上高(営業収益)については、再生可能エネルギーの固定価格買取制度に係る収益に当該会計基準等を遡及適用した後の数値を記載している。

2 2020年3月期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式は存在するものの、1株当たり当期純損失であるため記載していない。2022年3月期及び2024年3月期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式がないため記載していない。2023年3月期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、1株当たり当期純損失であり、また、潜在株式がないため記載していない。

3 2020年3月期及び2023年3月期の株価収益率については、1株当たり当期純損失であるため記載していない。

4 当社及び連結子会社は、有形固定資産の減価償却方法について、主として定率法を採用していたが、2021年3月期より主として定額法に変更している。

 

(2) 提出会社の経営指標等

 

回次

第96期

第97期

第98期

第99期

第100期

決算年月

2020年3月

2021年3月

2022年3月

2023年3月

2024年3月

売上高(営業収益)

(百万円)

1,287,866

1,260,117

1,455,609

1,910,515

1,794,068

経常利益
又は経常損失(△)

(百万円)

10,596

21,780

11,829

140,013

161,743

当期純利益
又は当期純損失(△)

(百万円)

19,319

10,671

5,081

88,686

129,408

資本金

(百万円)

237,304

237,304

237,304

237,304

237,304

発行済株式総数

 

 

 

 

 

 

 普通株式

(千株)

474,184

474,184

474,184

474,184

474,184

 A種優先株式

(千株)

1

1

1

1

 B種優先株式

(千株)

2

純資産額

(百万円)

455,738

451,425

430,912

330,181

561,419

総資産額

(百万円)

4,433,616

4,453,127

4,631,319

4,834,743

4,894,014

1株当たり純資産額

(円)

749.40

740.24

697.35

482.13

755.64

1株当たり配当額

 

 

 

 

 

 

 普通株式

(円)

35.00

35.00

40.00

25.00

 A種優先株式

(円)

1,599,452.00

2,100,000.00

2,100,000.00

 B種優先株式

(円)

1,933,333.00

(うち1株当たり
中間配当額)

 

 

 

 

 

 

 (普通株式)

(円)

(20.00)

(17.50)

(20.00)

(-)

(-)

 (A種優先株式)

(円)

(546,575.00)

(1,050,000.00)

(1,050,000.00)

(-)

(-)

 (B種優先株式)

(円)

(-)

(-)

(-)

(-)

(-)

1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失(△)

(円)

45.98

18.11

6.30

191.91

263.81

潜在株式調整後
1株当たり当期純利益

(円)

16.24

自己資本比率

(%)

10.3

10.1

9.3

6.8

11.5

自己資本利益率

(%)

4.1

2.4

1.2

23.3

29.0

株価収益率

(倍)

60.30

129.66

5.22

配当性向

(%)

193.3

634.8

9.5

従業員数

(人)

10,683

5,348

5,235

4,774

4,668

株主総利回り

(%)

69.2

88.9

70.9

66.3

115.6

(比較指標:配当込みTOPIX)

(%)

(90.5)

(128.6)

(131.2)

(138.8)

(196.2)

最高株価

(円)

1,328

1,149

1,088

934

1,403

最低株価

(円)

686

823

791

675

752

 

(注) 1 「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)、「収益認識に関する会計基準の適用指針」(企業会計基準適用指針第30号 2021年3月26日)及び改正「電気事業会計規則」(昭和40年通商産業省令第57号)を2022年3月期の期首から適用しており、再生可能エネルギー固定価格買取制度に係る再エネ特措法賦課金及び再エネ特措法交付金の会計処理については、売上高には計上せず、対応する営業費用から控除する方法に変更している。これらに伴い、2020年3月期及び2021年3月期に係る主要な経営指標等のうち、売上高(営業収益)については、これらを遡及適用した後の数値を記載している。

2 2020年3月期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式は存在するものの、1株当たり当期純損失であるため記載していない。2022年3月期及び2024年3月期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式がないため記載していない。2023年3月期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、1株当たり当期純損失であり、また、潜在株式がないため記載していない。

3 2020年3月期及び2023年3月期の株価収益率及び配当性向については、1株当たり当期純損失であるため記載していない。

4 最高・最低株価は、2022年4月3日以前は東京証券取引所第一部におけるものであり、2022年4月4日以降は東京証券取引所プライム市場におけるものである。

5 当社は、有形固定資産の減価償却方法について、定率法を採用していたが、2021年3月期より定額法に変更している。

6 当社は、2020年4月1日に、当社が営む一般送配電事業等を当社の完全子会社である九州電力送配電株式会社に継承させる吸収分割を実施している。

 

2 【沿革】

1951年5月

電気事業再編成令により、九州配電株式会社及び日本発送電株式会社から設備の出資及び譲渡を受け、資本金7億6,000万円をもって九州一円を電力供給区域とし、発送配電一貫経営の新会社として九州電力株式会社設立

1951年7月  

株式会社電気ビル設立(現・連結子会社)

1951年9月

福岡証券取引所に上場

1953年2月

東京、大阪の両証券取引所市場第一部に上場

1954年5月

九州火力建設株式会社設立(現・連結子会社「西日本プラント工業株式会社(1971年3月商号変更)」)

1972年4月

西日本共同火力株式会社と合併

1973年3月

大島電力株式会社と合併

1999年8月

株式会社キューデン・インターナショナル設立(現・連結子会社)

2001年4月

第三者割当増資を全額引受け、九州通信ネットワーク株式会社を子会社化(現・連結子会社「株式会社QTnet(2017年7月商号変更)」)

2008年7月

キューデン・サルーラ設立(現・連結子会社)

2011年8月

キュウシュウ・エレクトリック・オーストラリア社設立(現・連結子会社)

 

キュウシュウ・エレクトリック・ウィートスト-ン社設立(現・連結子会社)

2014年7月

九電みらいエナジー株式会社設立(現・連結子会社)

2014年11月

株式交換により、九州通信ネットワーク株式会社を完全子会社化

2015年3月

吸収分割により、当社の光ファイバ心線貸し事業を九州通信ネットワーク株式会社に承継

2019年4月

九州電力送配電株式会社設立(現・連結子会社)

2020年4月

吸収分割により、当社の一般送配電事業等を九州電力送配電株式会社に承継

2022年4月

東京証券取引所の市場区分の見直しにより市場第一部からプライム市場へ移行

2024年3月

株式取得により、株式会社電気ビルを完全子会社化

 

 

(注) 2024年4月1日付で、吸収分割により当社の地熱事業を九電みらいエナジー株式会社に承継した。

 

3 【事業の内容】

当社グループ(当社及び当社の関係会社)は、当社、子会社71社及び関連会社49社(2024年3月31日現在)で構成され、国内電気事業(発電・販売事業及び送配電事業)を中心とする事業を行っている。

報告セグメントは、「発電・販売事業」、「送配電事業」、「海外事業」、「その他エネルギーサービス事業」、「ICTサービス事業」及び「都市開発事業」の6つとしており、当社は主に「発電・販売事業」を営んでいる。

各報告セグメントの主な内容は、次のとおりである。

 

(1) 発電・販売事業

国内における発電・小売電気事業を主たる事業とする。

 

(2) 送配電事業

九州域内における一般送配電事業を主たる事業とする。

 

(3) 海外事業

海外における発電・送配電事業を主たる事業とする。

 

(4) その他エネルギーサービス事業

電気設備の建設・保守など電力の安定供給に資する事業、ガス・LNG販売事業、石炭販売事業、再生可能エネルギー事業を主たる事業とする。

 

(5) ICTサービス事業

データ通信事業、光ブロードバンド事業、電気通信工事・保守事業、情報システム開発事業、データセンター事業を主たる事業とする。

 

(6) 都市開発事業

都市開発・不動産・社会インフラ事業を主たる事業とする。

 

 

〔事業系統図〕

当社グループの事業及び主な関係会社を事業系統図に示すと、以下のとおりである。

 


(注) 1 西技工業㈱は、2024年4月1日付で㈱ニシコーに社名を変更している。

 

   2 記録情報マネジメント㈱は、2024年6月1日付で九電記録情報管理㈱に社名を変更している。

 

 

4 【関係会社の状況】

 

名  称

住  所

資本金
(百万円)

主要な事業内容

議決権の
所有割合
(%)

関 係 内 容

(連結子会社)

 

 

 

 

 

株式会社キューデン・インターナショナル

福岡市
中央区

62,310

海外電気・ガスその他のエネルギー事業を営む会社の有価証券取得及び保有

100.0

資金の貸付
役員の兼任等…有

キュウシュウ・エレクトリック・オーストラリア社

オーストラリア
パース

218,721

千米ドル

キュウシュウ・エレクトリック・ウィートストーン社、キュウシュウ・エレクトリック・トレーディング社の株式保有、管理(資金、税務、会計等)

100.0

役員の兼任等…有

株式会社QTnet

福岡市
中央区

22,020

電気通信回線の提供

100.0

電気通信回線の利用
役員の兼任等…有

キュウシュウ・エレクトリック・ウィートストーン社

オーストラリア
パース

201,317

千米ドル

ウィートストーンLNGプロジェクトの鉱区権益・資産保有、生産物引取・販売

100.0

( 100.0)

LNGの購入
役員の兼任等…有

九州電力送配電株式会社

福岡市
中央区

20,000

一般送配電事業

100.0

資金の貸付及び社債の引受
役員の兼任等…有

キューデン・サルーラ

シンガポ
ール

166,221

千シンガポールドル

地熱発電事業

100.0

( 100.0)

役員の兼任等…有

九電みらいエナジー株式会社

福岡市
中央区

11,570

再生可能エネルギー事業、エネルギー供給

100.0

発生電力の購入
役員の兼任等…有

大分エル・エヌ・ジー株式会社

大分県
大分市

7,500

液化天然ガスの受入、貯蔵、気化、送出及び販売

98.0

液化天然ガスの受入、貯蔵、気化及び送出の委託並びに販売
役員の兼任等…有

キューデン・インターナショナル・ネザランド

オランダ
アムステルダム

6,545

海外電気事業会社の有価証券の取得及び保有

100.0

( 100.0)

役員の兼任等…有

九電新桃投資股份有限公司

台湾
台北

2,400,000

千台湾ドル

新桃IPP事業会社への出資

100.0

( 100.0)

役員の兼任等…有

株式会社電気ビル

福岡市
中央区

3,395

不動産の管理及び賃貸

100.0

事務室の賃借
役員の兼任等…有

北九州エル・エヌ・ジー株式会社

北九州市
戸畑区

4,000

液化天然ガスの受入、貯蔵、気化、送出及び販売

75.0

液化天然ガスの受入、貯蔵、気化及び送出の委託並びに販売
役員の兼任等…有

パシフィック・ホープ・シッピング・リミテッド

バハマ
ナッソー

4,071

LNG船の購入、保有、運航、定期傭船(貸出)

60.0

役員の兼任等…有

串間ウインドヒル株式会社

宮崎県
串間市

2,821

風力発電による電力の販売

51.0

(  51.0)

発生電力の購入
役員の兼任等…有

九電ネクスト株式会社

福岡市
中央区

1,068

分散型電源事業及びエネルギー有効利用コンサルティング

100.0

エネルギー有効利用コンサルティングの委託
役員の兼任等…有

キュウシュウ・エレクトリック・トレーディング社

オーストラリア
ブリスベン

4,000

千米ドル

石炭の調達及び販売

100.0

( 100.0)

石炭の購入
役員の兼任等…有

九州林産株式会社

福岡市
南区

490

発電所等の緑化工事

100.0

発電所等の緑化工事及び水源かん養林の管理の委託
役員の兼任等…有

長島ウインドヒル株式会社

鹿児島県
出水郡
長島町

490

風力発電による電力の販売

86.0

( 51.0)

発生電力の購入
役員の兼任等…有

株式会社福岡エネルギーサービス

福岡市

中央区

490

熱供給事業

80.0

役員の兼任等…有

ニシム電子工業株式会社

福岡市
博多区

300

電気通信機器製造販売、工事及び保守

100.0

電気通信機器の購入及び同運転保守の委託
役員の兼任等…有

九電テクノシステムズ株式会社

福岡市
南区

327

電気機械器具の製造、販売及び電気計測機器の整備、保守管理

85.2

(  3.8)

役員の兼任等…有

株式会社九電ハイテック

福岡市
中央区

200

電力設備の保守、補修及び電気工事

100.0

( 100.0)

水力発電設備の保全業務の委託
役員の兼任等…有

株式会社九電送配サービス

福岡市
中央区

200

電力設備に係る調査及び設計、託送供給等に係る対応

100.0

( 100.0)

役員の兼任等…有

 

 

 

名  称

住  所

資本金
(百万円)

主要な事業内容

議決権の
所有割合
(%)

関 係 内 容

西日本空輸株式会社

福岡市
東区

360

航空機による貨物の輸送

54.7

役員の兼任等…有

西日本プラント工業株式会社

福岡市
中央区

150

発電所の建設及び保修工事

85.0

各種発電所の建設及び保修工事の委託
役員の兼任等…有

九州高圧コンクリート工業株式会社

福岡市
南区

240

コンクリートポールの生産及び販売

51.3

役員の兼任等…有

九電産業株式会社

福岡市
中央区

117

発電所の環境保全関連業務

100.0

環境測定及び発電所排煙脱硫装置運転の委託
役員の兼任等…有

Qsol株式会社

福岡市
中央区

100

情報システム開発、運用
及び保守

100.0

ソフトウェアの開発及び電子計算機運用保守業務の委託
役員の兼任等…有

株式会社九電ビジネスフロント

福岡市
中央区

100

人材派遣及び有料職業紹介事業

100.0

(  40.0)

派遣社員の受入
役員の兼任等…有

株式会社キューデン・グッドライフ

福岡市
中央区

100

有料老人ホーム経営及び介護サービス事業

100.0

役員の兼任等…有

株式会社キューデン・グッドライフ福岡浄水

福岡市
中央区

100

有料老人ホーム経営及び介護サービス事業

100.0

( 100.0)

土地の賃貸
役員の兼任等…有

株式会社キューデン・グッドライフ熊本

熊本市
中央区

100

有料老人ホーム経営及び介護サービス事業

100.0

( 100.0)

土地の賃貸
役員の兼任等…有

株式会社キューデン・グッドライフ鹿児島

鹿児島県
鹿児島市

100

有料老人ホーム経営及び介護サービス事業

90.0

( 90.0)

土地の賃貸
役員の兼任等…有

株式会社キューデン・グッドライフ東福岡

福岡県
福津市

100

有料老人ホーム経営及び介護サービス事業

70.0

( 70.0)

役員の兼任等…有

株式会社RKKCS

熊本市
西区

100

コンピューターソフトウェアの開発及び販売

61.3

(  61.3)

役員の兼任等…有

西日本技術開発株式会社

福岡市
中央区

40

土木・建築工事の調査及び設計

100.0

(  31.2)

土木建築設計の委託
役員の兼任等…有

九電不動産株式会社

福岡市
中央区

32

不動産の売買及び賃貸

100.0

社宅・寮の賃借及び用地業務の委託
役員の兼任等…有

株式会社九電ビジネスパートナー

福岡市
中央区

30

事務業務の受託及びコンサルティング

100.0

事務業務及びグループ会社経営管理情報の提供業務の委託
役員の兼任等…有

光洋電器工業株式会社

熊本市
西区

20

高低圧碍子等の製造及び販売

97.3

役員の兼任等…有

西技工業株式会社

福岡市
中央区

20

土木・建築の工事及び保守、鋼構造物の製作・据付及び保守

74.0

(  43.0)

土木・建築の工事及び保守の委託、鋼構造物の購入及び保守の委託
役員の兼任等…有

Qユナイテッドエナジーサプライ&トレーディング株式会社

福岡市
中央区

10

エネルギー資源の売買及び輸送

100.0

役員の兼任等…有

九州メンテナンス株式会社

福岡市
中央区

10

不動産の清掃、保守

82.0

(  48.0)

社屋清掃、設備保守管理業務の委託
役員の兼任等…有

ひびき発電合同会社

北九州市
若松区

10

LNG火力発電事業

80.0

役員の兼任等…有

下関バイオマスエナジー合同会社

山口県
下関市

1

バイオマス発電による電力の販売

100.0

( 100.0)

役員の兼任等…有

キューデン・インターナショナル・アメリカス

アメリカ デラウェア

1

米ドル

海外電気事業会社への出資及び有価証券の取得並びに保有

100.0

( 100.0)

役員の兼任等…有

キューデン・インターナショナル・ヨーロッパ

オランダ
アムステルダム

1

米ドル

海外電気事業会社の有価証券の取得及び保有

100.0

( 100.0)

役員の兼任等…有

キューデン・インターナショナル・クリーン

アメリカ デラウェア

海外電気事業会社への出資

100.0

( 100.0)

役員の兼任等…有

キューデン・インターナショナル・サウスフィールド・エナジー

アメリカ デラウェア

海外電気事業会社への出資

100.0

( 100.0)

役員の兼任等…有

キューデン・インターナショナル・ウエストモアランド

アメリカ
デラウェア

海外電気事業会社への出資

100.0

( 100.0)

役員の兼任等…有

キューデン・アーバンディベロップメント・アメリカ

アメリカ デラウェア

米国不動産事業への出資

100.0

役員の兼任等…有

 

 

 

名  称

住  所

資本金
(百万円)

主要な事業内容

議決権の
所有割合
(%)

関 係 内 容

(持分法適用非連結子会社)

 

 

 

 

 

キューデン・イノバテック・ベトナム

ベトナム
ハノイ

4,200

千米ドル

ダム・発電運用のシステム販売及びコンサルティング

100.0

役員の兼任等…有

キューデン・イリハン・ホールディング・コーポレーション

フィリピン
マニラ

3,050

千米ドル

イリハンIPP事業会社への出資

100.0

( 100.0)

役員の兼任等…有

株式会社キューデン
T&D・グローバル

福岡市
中央区

242

海外電気事業を営む会社の有価証券取得及び保有

100.0

( 100.0)

役員の兼任等…有

サーモケム・インドネシア

インドネシア

バンドン

11,050

百万ルピア

地熱技術サービス及びコンサルティング

95.0

(  95.0)

役員の兼任等…有

記録情報マネジメント株式会社

福岡市
中央区

80

機密文書のリサイクル事業

98.1

( 71.9)

機密文書処理の委託及び再生品の購入、
土地の賃貸

役員の兼任等…有

サーキュラーパーク九州株式会社

鹿児島県
薩摩川内市

100

一般廃棄物・産業廃棄物の収集、運搬及び処理に関するコンサルティング

51.0

資金の貸付

土地の賃貸

役員の兼任等…有

株式会社Q-CAP

福岡市
早良区

60

字幕など映像用データの企画、制作及びビジネスサポート事業

78.3

印刷等の委託、被服管理業務の委託
役員の兼任等…有

株式会社ネットワーク応用技術研究所

 福岡市
 博多区

45

情報通信システムの開発及び販売

99.9

(  99.9)

役員の兼任等…無

株式会社QTmedia

福岡市
中央区

40

インターネットのホームページ企画、制作及び管理

99.9

(  99.9)

ホームページ制作の委託
役員の兼任等…無

株式会社戦国

福岡市
中央区

30

e-sportsビジネスの企画及び運営

85.2

(  85.2)

役員の兼任等…無

鷲尾岳風力発電株式会社

長崎県
佐世保市

10

風力発電による電力の販売

100.0

( 100.0)

発生電力の購入
役員の兼任等…無

株式会社RKKCSソフト

熊本市
中央区

10

コンピューターソフトウェアの開発及び販売

100.0

( 100.0)

役員の兼任等…無

西技測量設計株式会社

福岡市
中央区

10

土木建築の調査、測量、設計、製図、工事管理

100.0

( 100.0)

土木建築の調査委託
役員の兼任等…有

宗像アスティ太陽光発電株式会社

福岡市
中央区

10

太陽光発電による電力の販売

100.0

( 100.0)

発生電力の購入

役員の兼任等…無

九州高原開発株式会社

大分県
由布市

10

宿泊施設の経営

100.0

土地の賃貸
役員の兼任等…有

QE1 Flexibility Services合同会社

 福岡市
 中央区

10

蓄電池システムを活用したアンシラリーサービスの提供

100.0

役員の兼任等…有

九電エナジーインベストメント合同会社

 福岡市
 中央区

10

五井ユナイテッドジェネレーション合同会社への出資及び融資

100.0

役員の兼任等…有

奄美大島風力発電株式会社

鹿児島県
奄美市

10

風力発電による電力の販売

75.0

(  75.0)

発生電力の購入
役員の兼任等…無

フィッシュファームみらい合同会社

福岡県
豊前市

10

魚介類の養殖、加工及び販売並びにそのコンサルタント業

60.1

(   5.5)

役員の兼任等…有

株式会社オークパートナーズ

福岡市
中央区

3

不動産の受託管理

100.0

( 100.0)

役員の兼任等…有

サーモケム

アメリカ カリフォルニア

17

千米ドル

地熱技術サービス、専門機器の製造販売・研究開発及びコンサルティング

100.0

( 100.0)

役員の兼任等…有

(持分法適用関連会社)

 

 

 

 

 

ライオン・パワー(2008)

シンガポ

ール

1,161,994

千シンガポールドル

海外電気事業会社への出資

21.4

(  21.4)

役員の兼任等…有

エレクトリシダ・アギラ・デ・トゥクスパン社

メキシコ
メキシコシティ

898,277

千メキシコペソ

天然ガスを燃料とした発電事業

50.0

(  50.0)

役員の兼任等…有

博多那珂6開発特定目的会社

福岡市
博多区

19,001

福岡市青果市場跡地活用事業に関する資産管理

25.0

役員の兼任等…無

戸畑共同火力株式会社

北九州市
戸畑区

9,000

火力発電事業

50.0

発生電力の購入
役員の兼任等…有

新桃電力股份有限公司

台湾
新竹県

5,000,000

千台湾ドル

天然ガスを燃料とした発電事業

33.2

(  33.2)

役員の兼任等…有

 

 

名  称

住  所

資本金
(百万円)

主要な事業内容

議決権の
所有割合
(%)

関 係 内 容

ひびきウインドエナジー株式会社

北九州市
若松区

11,000

洋上風力発電事業

30.0

(  30.0)

役員の兼任等…有

キュウシュウ・トウホク・エンリッチメント・インベスティング社

フランス
パリ

62,583

千ユーロ

ウラン濃縮事業への投資

50.0

役員の兼任等…有

株式会社九電工

福岡市
南区

12,561

電気工事

22.8

(   0.2)

電気工事の委託
役員の兼任等…有

株式会社福岡クリーンエナジー

福岡市
東区

5,000

廃棄物の処理及び電気・熱の供給

49.0

発生電力の購入
役員の兼任等…有

エレクトリシダ・ソル・デ・トゥクスパン社

メキシコ
メキシコシティ

493,407

千メキシコペソ

天然ガスを燃料とした発電事業

50.0

(  50.0)

役員の兼任等…有

大分共同火力株式会社

大分県
大分市

4,000

火力発電事業

50.0

発生電力の購入
役員の兼任等…有

ペトログリーン・エナジー・コーポレーション

フィリピン
マニラ

2,849

百万フィリピンペソ

海外再生可能エネルギー電気事業

25.0

(  25.0)

役員の兼任等…有

九州冷熱株式会社

北九州市
戸畑区

450

液化酸素、液化窒素及び液化アルゴンの製造販売

50.0

(  50.0)

役員の兼任等…有

KEYS Bunkering West Japan株式会社

北九州市
戸畑区

450

LNG燃料販売事業、船舶保有事業

40.0

役員の兼任等…有

株式会社キューヘン

福岡県
福津市

225

電気機械器具の製造及び販売

35.9

役員の兼任等…有

みやざきバイオマスリサイクル株式会社

宮崎県
児湯郡
川南町

100

鶏糞を燃料とした発電事業

42.0

(  42.0)

発生電力の購入
役員の兼任等…有

九州住宅保証株式会社

福岡市
中央区

100

建物に関する性能についての審査、評価及び保証業務

33.3

(  10.0)

役員の兼任等…有

誠新産業株式会社

福岡市
中央区

100

電気機械器具の販売

28.1

(  9.5)

電気機械器具の購入
役員の兼任等…有

福岡エアポートホールディングス株式会社

福岡市
中央区

100

空港運営事業への投資

26.9

(  2.4)

役員の兼任等…有

西九州共同港湾株式会社

長崎県
松浦市

50

揚運炭設備の維持管理及び運転業務

50.0

(  50.0)

揚運炭及び港湾管理業務の委託
役員の兼任等…有

株式会社九建

福岡市
中央区

100

送電線路の建設及び保修工事

15.2

[ 42.8]

役員の兼任等…有

西日本電気鉄工株式会社

佐賀県
鳥栖市

30

鉄塔・鉄構類の設計、製作及び販売

33.5

役員の兼任等…有

田原グリーンバイオマス合同会社

東京都
 港区

5

バイオマス発電による電力の販売

40.0

(  40.0)

役員の兼任等…無

テプディア・ジェネレーティング

オランダ
アムステル

ダム

18

千ユーロ

海外電気事業会社の有価証券の取得及び保有

25.0

(  25.0)

役員の兼任等…有

インターナショナル・オフショア・パワー・トランスミッション・ホールディング

アラブ首長国連邦
アブダビ

4,000

米ドル

海外電気事業会社への出資

35.0

(  35.0)

役員の兼任等…有

アルドゥール・ホールディング

アラブ首長国連邦
ドバイ

10

千UAEディルハム

海外発電造水事業会社への出資

20.0

(  20.0)

役員の兼任等…有

双日バーズボロー

アメリカ デラウェア

海外電気事業会社への出資

25.0

(  25.0)

役員の兼任等…有

AEIF・クリーン・インベスター

アメリカ デラウェア

海外電気事業会社への出資

25.0

(  25.0)

役員の兼任等…有

DGCウエストモアランド

アメリカ デラウェア

海外電気事業会社への出資

25.0

(  25.0)

役員の兼任等…有

 

(注) 1 株式会社キューデン・インターナショナル及び九州電力送配電株式会社は特定子会社である。

2 株式会社九電工は、有価証券報告書提出会社である。

3 議決権の所有割合欄の( )内は、間接所有割合で内数、[ ]内は、緊密な者等の所有割合で外数である。

4  九州電力送配電株式会社は、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く)の連結売上高に占める割合が10%を超えているが、セグメント情報の売上高に占める当該連結子会社の売上高の割合(セグメント間の内部売上高又は振替高を含む。)が100分の90を超えるため、主要な損益情報等の記載を省略している。

5 株式会社電気ビルは、2024年3月6日付の株式取得により、当社の完全子会社となった。

6 九電不動産株式会社は、2024年3月6日付の株式取得により、当社の完全子会社となった。

 

5 【従業員の状況】

(1) 連結会社の状況

2024年3月31日現在

セグメントの名称

従業員数(人)

発電・販売事業

4,843

送配電事業

3,770

海外事業

86

その他エネルギーサービス事業

8,252

ICTサービス事業

2,811

都市開発事業

709

その他

621

合計

21,092

 

(注) 従業員数は、就業人員数(当社グループ(当社及び連結子会社)からグループ外への出向者を除き、グループ外

 から当社グループへの出向者を含む。)を記載している。

 

(2) 提出会社の状況

2024年3月31日現在

従業員数(人)

平均年齢(歳)

平均勤続年数(年)

平均年間給与(円)

4,668

41.5

21.5

7,529,881

 

 

セグメントの名称

従業員数(人)

発電・販売事業

4,619

その他エネルギーサービス事業

46

その他

3

合計

4,668

 

(注) 1 従業員数は、就業人員数(当社から社外への出向者を除き、社外から当社への出向者を含む。)を記載し

        ている。

2 平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでいる。

 

(3) 労働組合の状況

労働組合の状況について特記する事項はない。

 

(4) 管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率、労働者の男女の賃金の差異

   ①提出会社

2024年3月31日現在

管理職
に占める
女性労働者
の割合(%)

男性労働者
の育児休業
取得率(%)

(注)1

労働者の男女の賃金の差異(%)(注)2,3,4

補足説明

全労働者

うち

正規雇用
労働者

うち

非正規雇用
労働者

2.1

104.7

64.4

68.1

48.7

(注)5

 

(注) 1 「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(平成3年法律第76号、

    以下「育児・介護休業法」という。)の規定に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行

    う労働者の福祉に関する法律施行規則」(平成3年労働省令第25号、以下「育児・介護休業法施行規則

    」という。)第71条の4第1号における育児休業等の取得割合を算出したもの。

   2 賃金には基準内賃金、時間外手当、賞与、世帯・住宅手当等を含み、退職金、通勤費等を除く。

   3 上記は、各月初日の人員数の平均をもとに算定している。ただし、無給者及び育児休職・介護休職中の

    者は含まない。また、出向者は出向元の人員として算定している。

   4 正規雇用労働者においては、女性は20~30歳代が半数以上を占める一方で、男性は40~50歳代が6割程

    度を占めるという年齢構成の違い等により差が生じている。非正規雇用労働者においては、その業務内

    容や技能水準等による複数の雇用区分があり、処遇水準が相対的に高い定年後再雇用者に男性が多いこ

    とから、非正規雇用労働者全体で差が生じている。

   5 「管理職に占める女性労働者の割合」「男性労働者の育児休業取得率」「労働者の男女の賃金の差異」

    に関する取組みは、「第2 事業の状況 2 サステナビリティに関する考え方及び取組 (3) 人的資本」

    を参照。

 

   ②連結子会社

2024年3月31日現在

名称

管理職
に占める
女性労働者
の割合(%)

男性労働者
の育児休業
取得率(%)

労働者の男女の賃金の差異(%)(注)4

全労働者

うち

正規雇用
労働者

うち

非正規雇用
労働者

九州電力送配電株式会社

0.4

(注)1 102.3

47.7

64.6

50.9

株式会社QTnet

-

(注)2 100.0

57.0

66.3

52.3

ニシム電子工業株式会社

-

-

68.5

71.2

67.4

九電テクノシステムズ株式会社

0.9

-

63.8

73.9

63.1

株式会社九電ハイテック

0.0

(注)2 100.0

101.2

104.3

42.1

株式会社九電送配サービス

-

-

92.3

104.6

55.8

西日本プラント工業株式会社

0.7

(注)1 35.6

75.3

74.9

64.4

九電産業株式会社

3.9

(注)1 71.4

66.7

87.4

66.5

Qsol株式会社

-

-

81.8

79.3

76.5

株式会社九電ビジネスフロント

22.2

-

58.4

89.2

86.6

株式会社RKKCS

6.0

(注)3 78.6

70.1

70.9

87.3

西日本技術開発株式会社

9.9

-

88.4

84.1

46.3

九電不動産株式会社

3.7

(注)3 100.0

-

-

-

株式会社九電ビジネスパートナー

16.7

-

-

-

-

九州メンテナンス株式会社

0.0

-

59.9

68.2

74.5

 

(注) 1 育児・介護休業法の規定に基づき、育児・介護休業法施行規則第71条の4第1号における育児休業等の

    取得割合を算出したもの。

   2 育児・介護休業法の規定に基づき、育児・介護休業法施行規則第71条の4第2号における育児休業等及

    び育児目的休暇の取得割合を算出したもの。

   3 「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出した

    もの。なお、株式会社RKKCSは全て正社員の実績である。また、九電不動産株式会社は複数の雇用

    管理区分(正社員(総合職)及び正社員(技術職))いずれの実績も100%である。

   4 パート・有期雇用労働者等の算定において、労働者の人員数について労働時間を基に換算している連結

    子会社もある。