④ 【附属明細表】
固定資産期中増減明細表

(2023年4月1日から

  2024年3月31日まで)

 

科目

期首残高(百万円)

期中増減額(百万円)

期末残高(百万円)

期末残高のうち土地の帳簿原価
(再掲)
(百万円)

摘要

帳簿原価

工事費
負担金

減価償却
累計額

差引
帳簿価額

帳簿原価
増加額

工事費
負担金

増加額

減価償却
累計額
増加額

帳簿原価減少額

工事費
負担金

減少額

減価償却
累計額
減少額

帳簿原価

工事費
負担金

減価償却
累計額

差引
帳簿価額

電気事業固定資産

5,030,087

42,300

3,617,348

1,370,439

78,774

43

99,345

41,986

127

31,110

5,066,875

42,217

3,685,583

1,339,075

110,837

 

 水力発電設備

847,288

11,396

558,853

277,038

7,431

2

11,668

6,525

5,993

848,195

11,399

564,528

272,266

7,670

 

 汽力発電設備

1,448,519

7,860

1,213,130

227,528

6,328

27,124

3,479

3,379

1,451,369

7,860

1,236,876

206,632

33,361

 

 原子力発電設備

2,393,066

8,859

1,608,596

775,610

53,853

53,180

23,270

5

13,672

2,423,648

(18,995)

8,854

1,648,104

766,689

24,583

(注)2

(注)3

 新エネルギー等
 発電等設備

125,693

6,716

96,892

22,083

2,282

2,844

1,131

122

974

126,844

6,594

98,761

21,487

3,825

 

 業務設備

157,655

7,451

92,061

58,142

8,878

41

4,414

7,579

7,089

158,954

7,492

89,386

62,075

32,232

 

 休止設備

52,082

15

47,813

4,253

112

52,081

15

47,925

4,141

3,382

 

 貸付設備

5,782

5,782

5,782

5,782

5,782

 

附帯事業固定資産

13,343

1,280

6,059

6,004

101

5

43

370

356

13,074

1,285

5,746

6,043

11,097

 

事業外固定資産

260,722

3,534

254,022

3,165

1,943

728

36,438

(5)

550

34,632

226,227

2,984

220,118

3,125

5,284

(注)4

固定資産仮勘定

301,098

301,098

107,563

77,363

331,297

331,297

 

 建設仮勘定

147,009

147,009

87,103

71,002

163,110

163,110

 

 除却仮勘定

2,752

2,752

1,908

1,857

2,802

2,802

 

 原子力廃止関連
 仮勘定

35,041

35,041

4,503

30,537

30,537

 

 使用済燃料再処理

 関連加工仮勘定

116,295

116,295

18,550

134,846

134,846

 

科目

期首残高(百万円)

期中増減額(百万円)

期末残高(百万円)

摘要

増加額

減少額

核燃料

224,372

108,077

98,487

233,961

 

 装荷核燃料

50,122

23,214

28,059

45,277

 

 加工中等核燃料

174,249

84,862

70,428

188,683

 

長期前払費用

33,492

1,411

2,187

32,715

 

 

(注)1 「工事費負担金等」には、租税特別措置法に基づく収用補償金及び買換資産等の圧縮額が含まれている。

   2 「期末残高」の「帳簿原価」欄の( )内は内書きで、資産除去債務相当資産の金額である。

      3 「期末残高」の「差引帳簿価額」欄には、原子力特定資産 4,813百万円が含まれている。

      4 「期中増減額」の「帳簿原価減少額」欄の( )内は内書きで、減損損失の計上額である。

 

固定資産期中増減明細表(無形固定資産再掲)

(2023年4月1日から

  2024年3月31日まで)

 

無形固定資産の種類

取得価額(百万円)

減価償却累計額
(百万円)

期末残高
(百万円)

摘要

期首残高

期中増加額

期中減少額

特許権

 -

 

借地権

 

地上権

853

8

844

 

地役権

386

15

 -

219

181

(181)

(注)

商標権

5

 -

4

 -

 

意匠権

 

ダム使用権

20,907

14,893

6,013

 

水利権

11,319

8

9,992

1,335

 

工業用水道施設利用権

3,822

3,822

 

諸施設利用権

66

66

 

電気ガス供給施設利用権

2

2

 

水道施設利用権

514

514

 

下流増負担金

33

33

 

温泉利用権

5

5

 

電話加入権

162

162

 

ソフトウエア

5,956

4,553

4,485

6,024

 

排出クレジット

 

合計

44,035

4,577

9

34,040

14,563

 

 

(注)  「期末残高」欄の( )内は内書きで、償却対象となる地役権の金額である。

 

減価償却費等明細表

(2023年4月1日から

  2024年3月31日まで)

区分

期末取得価額
(百万円)

当期償却額
(百万円)

償却累計額
(百万円)

期末帳簿価額
(百万円)

償却累計率
(%)

電気事業固定資産

 

 

 

 

 

 有形固定資産

 

 

 

 

 

  建物

614,770

12,066

366,288

248,481

59.6

   水力発電設備

30,233

424

22,497

7,736

74.4

   汽力発電設備

123,084

1,387

108,791

14,292

88.4

   原子力発電設備

386,100

9,403

176,145

209,955

45.6

   新エネルギー等発電等設備

5,370

97

4,171

1,199

77.7

   業務設備

68,353

745

53,158

15,195

77.8

     その他の設備

1,627

7

1,524

103

93.7

  構築物

823,658

10,667

501,025

322,632

60.8

   水力発電設備

429,419

4,355

253,564

175,855

59.0

   汽力発電設備

180,299

2,072

141,457

38,841

78.5

   原子力発電設備

165,824

2,982

63,574

102,250

38.3

      新エネルギー等発電等設備

43,414

1,227

37,998

5,416

87.5

   業務設備

2

1

1

43.6

      その他の設備

4,697

29

4,429

268

94.3

  機械装置

3,372,049

71,861

2,758,764

613,284

81.8

   水力発電設備

334,914

6,078

262,654

72,259

78.4

   汽力発電設備

1,101,238

23,635

981,212

120,025

89.1

   原子力発電設備

1,794,671

39,497

1,391,088

403,582

77.5

   新エネルギー等発電等設備

67,482

1,515

56,349

11,132

83.5

   業務設備

31,586

1,059

25,683

5,902

81.3

   その他の設備

42,157

74

41,776

381

99.1

  備品

28,038

1,045

22,201

5,837

79.2

   水力発電設備

933

25

810

123

86.8

   汽力発電設備

1,521

28

1,409

112

92.6

   原子力発電設備

19,716

815

16,428

3,288

83.3

   新エネルギー等発電等設備

253

3

241

12

95.1

   業務設備

5,482

171

3,182

2,299

58.1

   その他の設備

130

128

1

98.9

  リース資産

9,120

1,300

3,386

5,734

37.1

   原子力発電設備

292

52

148

143

50.9

   業務設備

8,827

1,247

3,237

5,590

36.7

    有形固定資産計

4,847,637

96,941

3,651,666

1,195,970

75.3

 無形固定資産

 

 

 

 

 

  特許権

0.0

  地役権

400

13

219

181

54.8

  商標権

5

4

89.5

  意匠権

0.0

  ダム使用権

20,907

384

14,893

6,013

71.2

  水利権

11,327

367

9,992

1,335

88.2

  工業用水道施設利用権

3,822

3,822

100.0

  諸施設利用権

66

66

98.8

  電気ガス供給施設利用権

2

2

100.0

  水道施設利用権

416

416

100.0

  下流増負担金

33

33

100.0

  温泉利用権

5

5

100.0

  ソフトウェア

10,411

1,593

4,459

5,951

42.8

  排出クレジット

0.0

     無形固定資産計

47,399

2,360

33,916

13,483

71.6

  電気事業固定資産合計

4,895,037

99,301

3,685,583

1,209,454

75.3

附帯事業固定資産

6,022

46

5,746

276

95.4

事業外固定資産

220,550

220,118

432

99.8

 

(注) 本表は、土地、水源かん養林、借地権、電話加入権等の償却資産でないものを除いている。

 

 

長期投資及び短期投資明細表

(2024年3月31日)

 

長期投資

株式

銘柄

株式数
(株)

取得価額
(百万円)

貸借対照表
計上額
(百万円)

摘要

〔その他有価証券〕

 

 

 

 

 日本原燃株式会社

5,295,709

52,957

52,957

 

 熊本国際空港株式会社

23,184,000

2,318

2,318

 

 日本原子力発電株式会社

178,924

1,789

1,789

 

  エナジー・エイジア・ホールディングス・
 リミテッド

1,801

2,923

1,714

 

 ひびきエル・エヌ・ジー株式会社

18,000

900

900

 

 石炭資源開発株式会社

47,497

1,014

485

 

  福岡地下街開発株式会社

907,200

453

453

 

 北九州紫川開発株式会社

8,000

400

400

 

 福岡国際空港株式会社

46,565

371

371

 

 広島国際空港株式会社

4,620

231

231

 

 その他   118銘柄

8,191,344

4,287

2,909

 

37,883,660

67,645

64,530

 

社債・公社債・国債及び地方債

銘柄

額面総額
(百万円)

取得価額
(百万円)

貸借対照表
計上額
(百万円)

摘要

〔満期保有目的の債券〕

 

 

 

 

 地方債

36

36

36

 

 社債

1,147

1,147

1,147

 

1,183

1,183

1,183

 

諸有価証券

種類及び銘柄

取得価額又は
出資総額
(百万円)

貸借対照表
計上額
(百万円)

摘要

〔その他有価証券〕

 

 

 

 出資証券

1,220

606

 

 その他

10,965

10,956

 

12,185

11,562

 

その他の長期投資

種類

金額
(百万円)

摘要

出資金

691

 

長期貸付金

60

社内貸付金

2,228

雑口

38,522

41,503

合計

118,779

 

 

 

引当金明細表

(2023年4月1日から

2024年3月31日まで)

 

区分

期首残高
(百万円)

期中増加額
(百万円)

期中減少額(百万円)

期末残高
(百万円)

摘要

目的使用

その他

貸倒引当金

1,900

9

387

433

1,089

期中減少額のその他は、洗替計算による差額の取崩しである。

退職給付引当金

37,713

3,152

1,571

39,294

 

独禁法関連損失引当金

2,762

2,762

 

渇水準備引当金

2,519

287

2,232

 

 

 

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

    連結財務諸表を作成しているため、その記載を省略している。
 
 

(3) 【その他】

該当事項なし。