1【提出理由】

2024年6月25日開催の当行第121期定時株主総会において決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項および企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。

 

2【報告内容】

(1) 当該株主総会が開催された年月日

2024年6月25日

 

(2) 当該決議事項の内容

第1号議案 剰余金の処分の件

1.期末配当に関する事項

(1) 配当財産の種類

金銭

(2) 株主に対する配当財産の割当てに関する事項およびその総額

当行普通株式1株につき金31円

総額 966,670,365円

(3) 剰余金の配当が効力を生ずる日

2024年6月26日

2.剰余金の処分に関する事項

(1) 増加する剰余金の項目およびその額

別途積立金   4,000,000,000円

(2) 減少する剰余金の項目およびその額

繰越利益剰余金 4,000,000,000円

第2号議案 取締役9名選任の件

関光良、古屋賀章、山寺雅彦、佐藤秀樹、内藤哲也、加藤耕一郎、増川道夫、加野理代、市川美季の9名を取締役に選任する。

第3号議案 監査役5名選任の件

浅井仁広、田中教彦、永原義之、水谷美奈子、八巻佐知子の5名を監査役に選任する。

 

 

(3) 当該決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果

 

決議事項

賛成数
(個)

反対数
(個)

棄権数
(個)

可決要件

決議の結果及び
賛成割合(%)

第1号議案

245,391

840

224

(注)1

可決

99.33

第2号議案

 

 

 

(注)2

 

 

 関   光良

202,615

43,615

224

可決

82.01

 古屋 賀章

213,119

33,111

224

可決

86.26

 山寺 雅彦

225,544

20,687

224

可決

91.29

 佐藤 秀樹

244,955

1,276

224

可決

99.15

 内藤 哲也

244,954

1,277

224

可決

99.15

 加藤 耕一郎

244,956

1,275

224

可決

99.15

 増川 道夫

236,408

9,823

224

可決

95.69

 加野 理代

236,595

9,636

224

可決

95.77

 市川 美季

236,323

9,908

224

可決

95.66

第3号議案

 

 

 

(注)2

 

 

 浅井 仁広

244,796

1,435

224

可決

99.09

 田中 教彦

244,846

1,385

224

可決

99.11

 永原 義之

245,259

972

224

可決

99.27

 水谷 美奈子

245,332

899

224

可決

99.30

 八巻 佐知子

245,375

856

224

可決

99.32

 

(注) 1 出席した株主の議決権の過半数の賛成による。

2 議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。

 

(4) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由

本総会前日までの事前行使分および当日出席の一部の株主からの各議案の賛否に関して確認できたものを合計したことにより可決要件を満たし、会社法上適法に決議が成立したため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対および棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。