④【附属明細表】

【有形固定資産等明細表】

(単位:千円)

区分

資産の種類

当期首残高

当期増加額

当期減少額

当期償却額

当期末残高

減価償却
累計額

有形固定資産

建物

4,360,006

313,314

8,474

262,045

4,402,800

5,282,970

構築物

227,028

3,954

28

32,460

198,494

1,380,430

機械及び装置

1,886,232

269,776

3,400

529,641

1,622,966

11,783,910

車両運搬具

31,467

6,920

0

17,516

20,871

87,301

工具、器具及び備品

333,573

232,930

676

192,182

373,644

1,571,381

土地

1,100,962

1,100,962

建設仮勘定

26,319

838,124

860,993

3,450

7,965,590

1,665,020

873,572

1,033,846

7,723,190

20,105,993

無形固定資産

ソフトウェア

365,917

67,125

25,109

99,820

308,096

704,637

その他

1,927

1,927

367,844

67,125

25,109

99,820

310,024

704,637

 

(注)   当期増加額のうち主なものは、次のとおりであります。

機械及び装置

浜岡粘着剤製造設備

206,052千円

 

建物

狭山製造関係

121,701千円

 

 

 

【引当金明細表】

区分

当期首残高
(千円)

当期増加額
(千円)

当期減少額
(千円)

当期末残高
(千円)

貸倒引当金

104,260

118,110

104,260

118,110

賞与引当金

610,155

579,926

610,155

579,926

役員賞与引当金

60,000

52,000

60,000

52,000

 

(注)  貸倒引当金の当期減少額は、前期計上金額の戻し103,260千円及び個別引当対象資産を売却したことによる戻入額1,000千円であります。

 

(2)【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。
 

 

(3)【その他】

該当事項はありません。