第6 【提出会社の株式事務の概要】
事業年度
|
4月1日から3月31日まで
|
定時株主総会
|
6月中
|
基準日
|
3月31日
|
剰余金の配当の基準日
|
9月30日、3月31日
|
1単元の株式数
|
100株
|
単元未満株式の買取り
|
|
取扱場所
|
東京都千代田区丸の内一丁目4番5号 三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部
|
株主名簿管理人
|
東京都千代田区丸の内一丁目4番5号 三菱UFJ信託銀行株式会社
|
買取手数料
|
無料
|
公告掲載方法
|
名古屋市に於いて発行する中部経済新聞
|
株主に対する特典
|
下記による株主優待券を発行する。
|
(注)当会社の株主は、その有する単元未満株式について、次に掲げる権利以外の権利を行使することができません。
(1) 会社法第189条第2項各号に掲げる権利
(2) 会社法第166条第1項に規定による請求をする権利
(3) 株主の有する株式数に応じて募集株式の割当ておよび募集新株予約権の割当てを受ける権利
株主優待券
1 株主優待券の発行基準
持株数
|
優待券発行枚数
|
映画
|
カフェ
|
100 株以上
|
3ヶ月間有効の券を
|
5枚(半期 10枚)
|
1枚(半期 2枚)
|
200 〃
|
〃
|
10枚(半期 20枚)
|
2枚(半期 4枚)
|
300 〃
|
〃
|
15枚(半期 30枚)
|
3枚(半期 6枚)
|
400 〃
|
〃
|
20枚(半期 40枚)
|
4枚(半期 8枚)
|
500 〃
|
〃
|
25枚(半期 50枚)
|
5枚(半期 10枚)
|
1,000 〃
|
〃
|
40枚(半期 80枚)
|
8枚(半期 16枚)
|
2,000 〃
|
〃
|
50枚(半期100枚)
|
10枚(半期 20枚)
|
4,000 〃
|
〃
|
75枚(半期150枚)
|
15枚(半期 30枚)
|
2 優待券割当期日
3月末現在の株主へ
|
8.9.10月分及び11.12.翌年1月分
|
9月末 〃
|
2.3.4月分及び5.6.7月分
|
3 優待券通用施設
(当社が運営する映画館)
|
|
|
ミッドランドシネマ 名古屋空港
|
西春日井郡豊山町
|
エアポートウォーク内
|
(注)株主優待券1枚で1回1名のみ入場可能
|
3D映画については、3D鑑賞料金を負担の上、入場可能
|
Vsound搭載シートについてはVsound搭載シート利用料金を負担の上、入場可能
|
(共同事業体が運営する映画館)
|
|
|
ミッドランド スクエア シネマ
|
名古屋市
|
ミッドランドスクエア商業棟5階
|
ミッドランド スクエア シネマ 2
|
名古屋市
|
シンフォニー豊田ビル2階
|
(注)株主優待券1枚で1回1名のみ入場可能
|
3D映画については、3D鑑賞料金を負担の上、入場可能
|
プレミアムシートについては、プレミアムシート利用料金を負担の上、入場可能
|
ドルビーアトモスについては、ドルビーアトモス作品鑑賞料金を負担の上、入場可能
|
(当社が運営するカフェ)
|
|
|
覚王山カフェJi.Coo.
|
名古屋市
|
|
(共同事業体が運営するカフェ)
|
|
|
ミッドランドシネマ ドーナツ ファクトリー
|
名古屋市
|
シンフォニー豊田ビル1階
|
(注)株主優待券1枚で1回限り、商品及びソフトドリンク(アルコール飲料は除く)はそれぞれ税込500円分まで利用可能
|
|
税込500円を超える商品利用の場合は、差額を負担の上利用可能
|
税込500円を超えない商品利用の場合はつり銭支払不可
|