第3 【設備の状況】
1 【設備投資等の概要】
当連結会計年度の設備投資については、版製造設備をはじめとする生産体制の強化・合理化、品質体制の強化のための工場設備投資や、販売体制の強化・合理化への投資を行いました。
当連結会計年度の設備投資等は、有形固定資産と無形固定資産の総額で2,909百万円(建設仮勘定を除く)となりました。
2 【主要な設備の状況】
当社グループにおける主要な設備は、次のとおりであります。
(1) 提出会社
2024年3月31日現在
事業所名 (所在地)
|
事業部門 の名称
|
設備の内容
|
帳簿価額(千円)
|
従業員数 (名)
|
建物及び 構築物
|
機械装置 及び 運搬具
|
土地 (面積㎡)
|
リース 資産
|
その他
|
合計
|
本社・ 白岡第1工場 (埼玉県白岡市)
|
-
|
販売業務施設 軟包装用プラスチックフィルム製造施設 統括業務施設
|
977,164
|
623,826
|
876,393 (27,008.81)
|
53,438
|
496,652
|
3,027,474
|
215 (20)
|
星川DANGAN'S STUDIO (埼玉県白岡市)
|
-
|
研究開発業務施設
|
807,647
|
75,674
|
120,651 (2,462.70)
|
11,887
|
92,819
|
1,108,681
|
67 ( 3)
|
DANGAN'S STUDIO WEST (埼玉県白岡市)
|
-
|
研究開発業務施設
|
56,938
|
3,427
|
50,696 (1,022.00)
|
-
|
1,595
|
112,658
|
- (-)
|
白岡第2工場 (埼玉県白岡市)
|
包装フィルム部門
|
軟包装用プラスチックフィルム製造施設
|
1,523,567
|
357,749
|
2,266,965 (48,855.62)
|
32,738
|
70,008
|
4,251,029
|
113 (13)
|
白岡第3工場 (埼玉県白岡市)
|
包装フィルム部門
|
軟包装用プラスチックフィルム製造施設
|
296,930
|
69,074
|
77,579 (4,742.69)
|
3,776
|
6,887
|
454,247
|
28 (10)
|
製版工場 (埼玉県白岡市)
|
包装フィルム部門
|
軟包装用プラスチックフィルム用の版製造施設
|
768,759
|
797,403
|
127,507 (3,467.06)
|
-
|
31,812
|
1,725,483
|
35 ( 3)
|
新潟事業所 (新潟県見附市)
|
包装機械部門
|
液体充填機製造施設
|
289,209
|
41,165
|
118,548 (7,000.06)
|
-
|
8,660
|
457,583
|
23 ( 3)
|
国内営業施設 (福岡県糟屋郡志免町他7ヵ所)
|
-
|
販売業務施設
|
23,220
|
94,878
|
-
|
-
|
11,870
|
129,968
|
50 ( 1)
|
海外営業施設 (大韓民国ソウル特別市)
|
-
|
販売業務施設
|
11,147
|
21,245
|
-
|
-
|
1,516
|
33,908
|
4 (-)
|
福利厚生施設 (埼玉県白岡市)
|
-
|
社員寮
|
657,495
|
-
|
291,992 (3,170.44)
|
-
|
31,726
|
981,215
|
- (-)
|
(注) 1. 現在休止中の主要な設備はありません。
2. 帳簿価額のうち「その他」は、工具、器具及び備品並びに無形固定資産であり、建設仮勘定及びソフトウエア仮勘定は含んでおりません。
3. 建物の一部を賃借しております。年間賃借料は82,032千円であります。
4. 従業員数の( )は臨時雇用者数であり、外数で記載しております。
(2) 国内子会社
重要性がないため、記載を省略しております。
(3) 在外子会社
2024年3月31日現在
会社名
|
事業所名 (所在地)
|
事業 部門 の名称
|
設備の 内容
|
帳簿価額(千円)
|
従業員数 (名)
|
建物及び 構築物
|
機械装置 及び 運搬具
|
土地 (面積㎡)
|
使用権 資産
|
その他
|
合計
|
Taisei Lamick USA, Inc.
|
営業施設 (米国イリノイ州他2ヵ所)
|
-
|
販売業務施設
|
533,944
|
28,387
|
181,692 (6,387.08)
|
132,543
|
96,054
|
972,621
|
21
|
(注) 1. 現在休止中の主要な設備はありません。
2. 帳簿価額のうち「その他」は、工具、器具及び備品であり、建設仮勘定は含んでおりません。
3 【設備の新設、除却等の計画】
(1) 重要な設備の新設等
会社名
|
事業所名 (所在地)
|
事業部門 の名称
|
設備の内容
|
投資予定額
|
資金調達 方法
|
着手及び完了予定年月
|
完成後の 増加能力
|
総額 (千円)
|
既支払額 (千円)
|
着手
|
完了
|
提出会社
|
本社・ 白岡第1工場 (埼玉県白岡市)
|
包装フィルム部門
|
フィルム製造設備増設
|
1,059,485
|
-
|
自己資金
|
2024年1月
|
2026年10月
|
- (注)
|
フィルム製造設備
|
1,016,532
|
-
|
2023年4月
|
2027年3月
|
- (注)
|
工場設備
|
233,800
|
-
|
2024年1月
|
2026年10月
|
-
|
本社管理部門 (埼玉県白岡市)
|
-
|
事務用設備及び福利厚生設備
|
1,318,323
|
2,388
|
自己資金
|
2024年3月
|
2027年3月
|
-
|
星川 DANGAN'S STUDIO (埼玉県白岡市)
|
包装フィルム部門
|
フィルム製造設備
|
28,500
|
-
|
自己資金
|
2024年8月
|
2026年10月
|
- (注)
|
包装機械部門
|
液体充填機メンテナンス設備
|
261,930
|
-
|
2024年4月
|
2027年3月
|
-
|
デモンストレーション用液体充填機
|
116,750
|
-
|
2024年2月
|
2026年3月
|
-
|
-
|
事務用設備
|
73,000
|
-
|
2024年4月
|
2024年8月
|
-
|
-
|
研究開発設備
|
13,750
|
3,307
|
2024年2月
|
2024年7月
|
-
|
白岡第2工場 (埼玉県白岡市)
|
包装フィルム部門
|
フィルム製造設備
|
419,670
|
-
|
自己資金
|
2024年1月
|
2026年12月
|
- (注)
|
工場設備
|
61,520
|
580
|
2023年11月
|
2026年8月
|
-
|
白岡第3工場 (埼玉県白岡市)
|
包装フィルム部門
|
フィルム製造設備
|
21,250
|
-
|
自己資金
|
2023年4月
|
2024年9月
|
- (注)
|
製版工場 (埼玉県白岡市)
|
包装フィルム部門
|
版製造設備
|
334,300
|
27,300
|
自己資金
|
2023年12月
|
2026年1月
|
- (注)
|
工場設備
|
120,150
|
9,680
|
2023年4月
|
2024年9月
|
-
|
フィルム検査設備
|
27,320
|
-
|
2024年3月
|
2024年8月
|
-
|
-
|
研究開発設備
|
33,600
|
-
|
2024年3月
|
2026年7月
|
-
|
新潟事業所 (新潟県見附市)
|
包装機械部門
|
液体充填機製造設備
|
52,725
|
-
|
自己資金
|
2024年2月
|
2026年9月
|
- (注)
|
工場設備
|
4,000
|
-
|
2024年4月
|
2026年9月
|
-
|
岡山DANGAN'S STUDIO (岡山県岡山市)
|
包装機械部門
|
液体充填機メンテナンス設備
|
9,200
|
-
|
自己資金
|
2024年4月
|
2027年3月
|
-
|
韓国支店 (大韓民国ソウル特別市)
|
包装機械部門
|
デモンストレーション用液体充填機
|
35,900
|
1,368
|
自己資金
|
2024年1月
|
2025年1月
|
-
|
(注) 合理化投資及び老朽化設備の更新であります。完成後の増加能力につきましては、合理的な算定が困難であるため、記載を省略しております。
(2) 重要な設備の除却等
経常的な設備の更新のための除却等を除き、重要な設備の除却等の計画はありません。