②【損益計算書】
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
前事業年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
|
当事業年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
|
売上高
|
27,092,894
|
26,692,356
|
売上原価
|
|
|
|
製品期首棚卸高
|
2,187,322
|
2,659,340
|
|
当期製品製造原価
|
20,348,369
|
19,937,569
|
|
当期製品仕入高
|
581,935
|
510,065
|
|
合計
|
23,117,628
|
23,106,975
|
|
製品期末棚卸高
|
2,659,340
|
2,459,782
|
|
製品売上原価
|
20,458,287
|
20,647,193
|
売上総利益
|
6,634,606
|
6,045,163
|
販売費及び一般管理費
|
|
|
|
荷造運搬費
|
1,161,286
|
801,175
|
|
貸倒引当金繰入額
|
△681
|
△733
|
|
役員報酬
|
147,180
|
158,580
|
|
役員賞与引当金繰入額
|
37,500
|
35,800
|
|
給料及び手当
|
843,919
|
905,747
|
|
賞与
|
172,098
|
149,816
|
|
賞与引当金繰入額
|
168,150
|
159,396
|
|
退職給付費用
|
47,671
|
50,065
|
|
従業員株式給付引当金繰入額
|
4,366
|
4,726
|
|
役員株式給付引当金繰入額
|
15,968
|
8,320
|
|
福利厚生費
|
226,815
|
238,531
|
|
旅費及び交通費
|
66,636
|
97,814
|
|
賃借料
|
426,130
|
427,117
|
|
消耗品費
|
115,059
|
146,718
|
|
減価償却費
|
136,220
|
183,419
|
|
株主優待引当金繰入額
|
72,975
|
71,621
|
|
その他
|
863,595
|
1,008,447
|
|
販売費及び一般管理費合計
|
4,504,893
|
4,446,566
|
営業利益
|
2,129,713
|
1,598,597
|
営業外収益
|
|
|
|
受取利息
|
1,168
|
82
|
|
受取配当金
|
9,848
|
11,991
|
|
物品売却益
|
18,773
|
16,003
|
|
受取補償金
|
12,332
|
6,454
|
|
経営指導料
|
136
|
759
|
|
為替差益
|
32,564
|
-
|
|
雑収入
|
15,391
|
15,987
|
|
営業外収益合計
|
90,214
|
51,279
|
営業外費用
|
|
|
|
支払利息
|
13,567
|
5,257
|
|
支払手数料
|
3,000
|
3,000
|
|
支払補償費
|
4,435
|
4,500
|
|
為替差損
|
-
|
10,016
|
|
雑損失
|
471
|
1,743
|
|
営業外費用合計
|
21,475
|
24,518
|
経常利益
|
2,198,453
|
1,625,357
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
前事業年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
|
当事業年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
|
特別利益
|
|
|
|
固定資産売却益
|
489
|
21,556
|
|
関係会社株式売却益
|
32,242
|
-
|
|
特別利益合計
|
32,732
|
21,556
|
特別損失
|
|
|
|
固定資産除却損
|
19,787
|
20,690
|
|
減損損失
|
-
|
114,975
|
|
特別損失合計
|
19,787
|
135,665
|
税引前当期純利益
|
2,211,399
|
1,511,248
|
法人税、住民税及び事業税
|
706,904
|
550,679
|
法人税等調整額
|
△12,486
|
△78,188
|
法人税等合計
|
694,418
|
472,490
|
当期純利益
|
1,516,981
|
1,038,757
|
【製造原価明細書】
|
|
前事業年度
|
当事業年度
|
|
|
(自 2022年4月1日
|
(自 2023年4月1日
|
|
|
至 2023年3月31日)
|
至 2024年3月31日)
|
区分
|
注記 番号
|
金額(千円)
|
構成比(%)
|
金額(千円)
|
構成比(%)
|
Ⅰ 材料費
|
|
13,313,645
|
64.3
|
12,744,848
|
63.2
|
Ⅱ 外作品購入費
|
※1
|
904,283
|
4.4
|
853,742
|
4.2
|
Ⅲ 労務費
|
|
2,983,505
|
14.4
|
2,912,374
|
14.5
|
Ⅳ 経費
|
※2
|
3,499,971
|
16.9
|
3,652,541
|
18.1
|
当期総製造費用
|
|
20,701,405
|
100.0
|
20,163,507
|
100.0
|
期首仕掛品棚卸高
|
|
864,180
|
|
1,162,309
|
|
合計
|
|
21,565,586
|
|
21,325,816
|
|
期末仕掛品棚卸高
|
|
1,162,309
|
|
1,254,951
|
|
他勘定振替高
|
※3
|
54,907
|
|
133,295
|
|
当期製品製造原価
|
|
20,348,369
|
|
19,937,569
|
|
|
|
|
|
|
|
(注)※1 外作品購入費の内容は、次のとおりであります。
当社は、機械製品である液体充填機を外注生産しております。外注先は当社の製造指図書に基づき、当社の支給する部材を使用するほか、自己調達した材料に加工を加え、製品を製造しております。
外作品購入費は、当該製品の購入費であります。
※2 経費の主な内訳は、次のとおりであります。
項目
|
前事業年度(千円)
|
当事業年度(千円)
|
外注加工費
|
327,749
|
372,518
|
消耗品費
|
712,223
|
613,285
|
水道光熱費
|
569,833
|
552,666
|
減価償却費
|
765,414
|
801,469
|
修繕費
|
312,961
|
429,153
|
※3 他勘定振替高の内容は、次のとおりであります。
項目
|
前事業年度(千円)
|
当事業年度(千円)
|
建設仮勘定
|
22,195
|
74,148
|
消耗品費
|
4,107
|
3,044
|
修繕費
|
516
|
209
|
雑費
|
27,988
|
55,786
|
広告宣伝費
|
100
|
107
|
計
|
54,907
|
133,295
|
(原価計算の方法)
フィルム製品
原価計算の方法は、組別・工程別総合原価計算であります。
機械製品
原価計算の方法は、個別原価計算であります。