第3 【設備の状況】

 

1 【設備投資等の概要】

当社グループは、戦略分野とする電子・半導体業界、輸送機器業界の技術革新のスピード化に対応できる製品開発に重点を置き、合わせて省力化及び製品の信頼性向上のための投資を行っております。
  当連結会計年度における設備投資の総額は4,998百万円(有形固定資産受入ベースの数値)であります。
  なお、上記の設備投資の資金については、全額を自己資金で充当いたしました。

 

2 【主要な設備の状況】

当社グループのダイヤモンド工具事業部門における主要な設備は、以下の通りであります。

 

(1) 提出会社

2024年3月31日現在

事業所名
(所在地)

設備の内容

帳簿価額(百万円)

従業員数
(人)

建物及び
構築物

機械装置
及び運搬具

土地
(面積千㎡)

その他

合計

三重工場
(三重県伊賀市)

生産設備
試験業務設備

2,937

1,360

1,945

(128)

238

6,481

339

〔92〕

千葉工場

(千葉県袖ケ浦市)

生産設備

5,336

1,343

1,826

(79)

86

8,591

190

〔137〕

千葉第二工場
(千葉県長生郡長南町)

生産設備

412

383

116

(16)

60

973

72

〔90〕

千葉鶴舞工場

(千葉県市原市)

生産設備

584

55

77

(23)

22

741

12

〔15〕

玉川工場
(神奈川県川崎市高津区)

生産設備

730

425

825

(6)

54

2,034

95

〔59〕

技術開発センター
(神奈川県川崎市高津区)

研究開発設備

1,061

347

241

(2)

97

1,747

50

〔―〕

本社他
(東京都千代田区他)

本社設備他

33

6

875

(15)

128

1,042

243

〔10〕

 

(注) 1  帳簿価額の「その他」は、工具、器具及び備品及びリース資産の合計額であり、建設仮勘定は含んでおりません。

2  現在休止中の主要な設備はありません。

3  帳簿価額は、減損損失計上後の金額であります。

4  従業員数の〔    〕は、臨時従業員数を外書きしております。

5  千葉鶴舞工場には、是村旭ダイヤモンド工業株式会社(国内連結子会社)への貸与中の建物を含んでおります。

6  本社他には、山梨旭ダイヤモンド工業株式会社(国内連結子会社)への貸与中の土地874百万円(22千㎡)を含んでおります。また、賃借している設備として、本社・支店及び営業所の事務所の賃借を行っており、年間賃借料は231百万円であります。

 

 

(2) 国内子会社

2024年3月31日現在

会社名
(所在地)

設備の内容

帳簿価額(百万円)

従業員数
(人)

建物及び
構築物

機械装置
及び運搬具

土地
(面積千㎡)

その他

合計

山梨旭ダイヤモンド
工業株式会社

(山梨県韮崎市)

生産設備

731

500

 (―)

65

1,297

139

〔1〕

 

(注) 1  帳簿価額の「その他」は、工具、器具及び備品及びリース資産の合計額であり、建設仮勘定は含んでおりません。

2  現在休止中の主要な設備はありません。

3  帳簿価額は、減損損失計上後の金額であります。

4  従業員数の〔    〕は、臨時従業員数を外書きしております。

 

(3) 在外子会社

2024年3月31日現在

会社名
(所在地)

設備の内容

帳簿価額(百万円)

従業員数
(人)

建物及び
構築物

機械装置
及び運搬具

土地
(面積千㎡)

その他

合計

台湾鑽石工業股份
有限公司
(台湾  桃園市)

生産設備

606

462

397

(12)

120

1,586

331

〔1〕

旭ダイヤモンド
インダストリアル
ヨーロッパSAS
(フランス 
ウール・エ・ロワール県)

生産設備

79

360

192

(9)

69

701

124

〔―〕

P.T.旭ダイヤモンド
インダストリアル
インドネシア
(インドネシア  ブカシ県)

生産設備

120

281

95

(15)

2

499

161

〔―〕

 

(注) 1  帳簿価額の「その他」は、工具、器具及び備品及びリース資産の合計額であり、建設仮勘定は含んでおりません。

2  現在休止中の主要な設備はありません。

3  従業員数の〔    〕は、臨時従業員数を外書きしております。

 

 

3 【設備の新設、除却等の計画】

当社グループの設備投資については、1年ごとに、生産計画、需要予測、設備投資効率等を総合的に勘案して計画しております。設備計画は、原則的に当社グループの各会社が個別に策定したのち、グループ全体で重複投資とならないよう、当社の取締役会の調整をもって決定しております。

当連結会計年度末現在における重要な設備の新設等に係る投資予定総額は87億円であり、すべてダイヤモンド工具事業部門に係るものであります。所要資金については、そのほとんどを自己資金によって充当する予定であります。
  なお、重要な設備の新設等の計画は、以下の通りであります。

 

(1) 重要な設備の新設等

 

会社名

設備の内容

投資予定金額

資金調達方法

予定年月

設備投資目的

総額
(百万円)

既支払額
(百万円)

着工

完了

提出会社
三重工場他

4工場

生産設備

5,700

自己資金

2024年4月

2025年3月

生産設備の
更新

子会社15社

生産設備

970

自己資金
及び借入金

2024年4月

2025年3月

生産設備の

更新

旭ダイヤモンド

インダストリアルヨーロッパSAS

生産設備

2,100

236

親会社からの

借入金

2023年6月

2025年3月

生産設備の

新設

8,770

236

 

 

(2) 重要な設備の除却・売却等

重要な設備の除却又は売却の計画はありません。