④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

(単位:百万円) 

資産の種類

当期首残高

当期増加額

当期減少額

当期償却額

当期末残高

減価償却
累計額

期末
取得原価

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

建物

9,964

1,513

124

686

10,667

11,606

22,274

構築物

460

18

0

51

427

1,380

1,808

機械及び装置

3,567

1,482

59

1,073

3,915

19,695

23,611

車両運搬具

1

7

0

1

6

15

21

工具、器具及び備品

359

413

2

211

559

3,787

4,346

土地

5,907

5,907

5,907

 

(546)

 

 

 

(546)

 

(546)

リース資産

98

77

0

46

128

123

252

建設仮勘定

465

1,170

1,578

56

56

有形固定資産計

20,823

4,683

1,766

2,071

21,669

36,610

58,280

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

ソフトウエア

91

34

46

78

 

 

その他

28

0

27

 

 

無形固定資産計

119

34

47

106

 

 

 

(注) 1  「当期増加額」の主なものは次の通りであります。

建物

千葉鶴舞工場

507

百万円

建物

三重工場

903

百万円

機械及び装置

三重工場

723

百万円

建設仮勘定

三重工場

876

百万円

 

2 土地の当期首残高及び当期末残高の(  )内は内書きで、土地の再評価に関する法律(1998年3月31日公布法律第34号)により行った事業用土地の再評価実施前の帳簿価額との差額であります。

 

【引当金明細表】

(単位:百万円)

区分

当期首残高

当期増加額

当期減少額

当期末残高

目的使用

その他

貸倒引当金

30

17

5

18

24

賞与引当金

555

566

555

566

株式給付引当金

125

38

163

 

(注) 貸倒引当金の「当期減少額」の「その他」の金額は、一般債権の貸倒実績率による洗替等の減少額11百万円、回収による取崩額6百万円であります。

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。
 

(3) 【その他】

該当事項はありません。