④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】
資産の種類
|
当期首残高 (百万円)
|
当期増加額 (百万円)
|
当期減少額 (百万円)
|
当期末残高 (百万円)
|
当期末減価 償却累計額 又は 償却累計額 (百万円)
|
当期償却額 (百万円)
|
差引当期末 残高 (百万円)
|
有形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
建物
|
8,672
|
706
|
255 (23)
|
9,124
|
6,228
|
169
|
2,895
|
土地
|
6,277 [1,449]
|
―
|
26 (26) [9]
|
6,251 [1,439]
|
―
|
―
|
6,251
|
リース資産
|
1,237
|
329
|
197
|
1,369
|
637
|
192
|
731
|
建設仮勘定
|
279
|
534
|
792
|
21
|
―
|
―
|
21
|
その他の有形固定資産
|
2,208
|
68
|
183 (1)
|
2,092
|
1,733
|
71
|
359
|
有形固定資産計
|
18,675
|
1,638
|
1,455 (50)
|
18,859
|
8,599
|
433
|
10,259
|
無形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
ソフトウエア
|
5,161
|
381
|
238
|
5,305
|
4,752
|
225
|
552
|
のれん
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
リース資産
|
652
|
―
|
―
|
652
|
256
|
83
|
395
|
その他の無形固定資産
|
78
|
―
|
―
|
78
|
34
|
0
|
44
|
無形固定資産計
|
5,893
|
381
|
238
|
6,036
|
5,043
|
309
|
992
|
(注) 1 当期減少額欄における( )内は、減損損失の計上額(内書き)であります。
2 当期首残高欄及び当期末残高欄における[ ]内は、土地再評価差額(繰延税金負債控除前)の残高であります。また、当期減少額欄における[ ]内は、土地再評価差額(繰延税金負債控除前)の取崩額であり、減損損失の計上によるものであります。
【引当金明細表】
区分
|
当期首残高 (百万円)
|
当期増加額 (百万円)
|
当期減少額 (目的使用) (百万円)
|
当期減少額 (その他) (百万円)
|
当期末残高 (百万円)
|
貸倒引当金
|
3,080
|
3,945
|
105
|
2,974
|
3,945
|
一般貸倒引当金
|
541
|
587
|
―
|
541
|
587
|
個別貸倒引当金
|
2,539
|
3,358
|
105
|
2,433
|
3,358
|
投資損失引当金
|
9
|
9
|
―
|
9
|
9
|
賞与引当金
|
477
|
431
|
477
|
―
|
431
|
偶発損失引当金
|
376
|
357
|
44
|
331
|
357
|
計
|
3,944
|
4,745
|
628
|
3,316
|
4,745
|
(注) 当期減少額(その他)欄に記載の減少額はそれぞれ次の理由によるものであります。
一般貸倒引当金………………洗替による取崩額
個別貸倒引当金………………洗替による取崩額
投資損失引当金………………洗替による取崩額
偶発損失引当金………………洗替による取崩額
○ 未払法人税等
区分
|
当期首残高 (百万円)
|
当期増加額 (百万円)
|
当期減少額 (目的使用) (百万円)
|
当期減少額 (その他) (百万円)
|
当期末残高 (百万円)
|
未払法人税等
|
243
|
992
|
554
|
―
|
681
|
未払法人税等
|
145
|
749
|
378
|
―
|
516
|
未払事業税
|
97
|
243
|
175
|
―
|
165
|
(2) 【主な資産及び負債の内容】
連結財務諸表を作成しているため記載を省略しております。
(3) 【その他】
該当事項はありません。