当社グループ(当社及び連結子会社)は、安定した製品物性の確保、設備の合理化等を目的として、当連結会計年度において製造設備を中心に
当社グループにおける主要な設備は、以下のとおりであります。
(1)提出会社
|
2024年3月31日現在 |
|
事業所名 (所在地) |
使用目的 |
設備の内容 |
帳簿価額(百万円) |
従業 員数 (人) |
|||||
|
建物及び構築物 |
機械装置及び運搬具 |
土地 (面積㎡) |
リース資産 |
その他 |
合計 |
||||
|
本社 (兵庫県明石市) ※1 |
全社的管理業務 |
その他設備 |
256 |
4 |
86 (3,798) [3,597] |
- |
4 |
351 |
45 |
|
中央研究所 (兵庫県明石市) |
研究開発業務 |
研究開発設備 |
24 |
11 |
1 (2,250) |
- |
13 |
51 |
30 |
|
本社工場 (兵庫県明石市) ※1 |
化合炭酸カルシウム製造 |
化合炭酸カルシウム生産設備 |
294 |
242 |
28 (23,611) [1,268] |
- |
59 |
625 |
40 |
|
土山工場 (兵庫県明石市) |
化合炭酸カルシウム製造 |
化合炭酸カルシウム生産設備 |
340 |
405 |
78 (33,866) |
- |
141 |
966 |
51 |
|
土浦工場 (茨城県稲敷郡阿見町) |
化合炭酸カルシウム・重質炭酸カルシウム製造 |
化合炭酸カルシウム・重質炭酸カルシウム生産設備 |
228 |
303 |
27 (38,487) |
- |
35 |
594 |
32 |
(2)国内子会社
|
2024年3月31日現在 |
|
会社名・事業所名 (所在地) |
使用目的 |
設備の内容 |
帳簿価額(百万円) |
従業 員数 (人) |
|||||
|
建物及び構築物 |
機械装置及び運搬具 |
土地 (面積㎡) |
リース資産 |
その他 |
合計 |
||||
|
九州カルシウム(株) 本社工場 (福岡県京都郡みやこ町) ※2 |
重質炭酸カルシウム製造 |
重質炭酸カルシウム生産設備 |
27 |
42 |
9 (1,626) [8,950] |
- |
1 |
80 |
18 |
(3)在外子会社
|
2024年3月31日現在 |
|
会社名・事業所名 (所在地) |
使用目的 |
設備の内容 |
帳簿価額(百万円) |
従業 員数 (人) |
|||||
|
建物及び構築物 |
機械装置及び運搬具 |
土地 (面積㎡) |
リース資産 |
その他 |
合計 |
||||
|
東莞立丸奈米科技有限公司 本社工場 (中国広東省東莞市) ※3 |
化合炭酸カルシウム製造 |
化合炭酸カルシウム生産設備 |
10 |
9 |
- (-) [5,000] |
- |
0 |
20 |
18 |
(注)1.帳簿価額のうち「その他」は工具、器具及び備品及び建設仮勘定の合計額であります。
2.当社グループは炭酸カルシウムの製造・販売並びにこれらの付随業務の単一セグメントであるため、セグメントの名称に替え、「使用目的」欄には主な製造品目を記載しております。
3.土地の賃貸借について、以下のものがあります。
※1.土地の一部を賃借しております。賃借している土地の面積については[ ]で外書きしております。
※2.当社所有の土地を子会社九州カルシウム㈱に貸与しております。貸与している土地の面積については[ ]で外書きしております。
※3.土地の全部を賃借しております。賃借している土地の面積については[ ]で外書きしております。
4.現在休止中の主要な設備はありません。
当社グループ(当社及び連結子会社)の設備投資については、需要予測、生産計画、投資効果、資金運用状況等を総合的に勘案して計画しております。
当連結会計年度末現在における設備の新設、拡充及び改修に係る投資予定額は6億73百万円で、その所要資金については自己資金及び借入金を充当する予定であります。
なお、当連結会計年度末において、記載すべき重要な設備の新設及び除却の計画はありません。