|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(単位:百万円)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
前連結会計年度 (自 2022年4月1日 至 2023年3月31日)
|
当連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
|
税金等調整前当期純利益又は税金等調整前当期純損失(△)
|
26,812
|
△14,477
|
|
減価償却費
|
46,836
|
41,464
|
|
減損損失
|
5,600
|
39,286
|
|
退職給付費用
|
978
|
1,264
|
|
受取利息及び受取配当金
|
△1,637
|
△2,578
|
|
支払利息
|
1,231
|
1,115
|
|
持分法による投資損益(△は益)
|
△1,879
|
△1,840
|
|
投資有価証券評価損益(△は益)
|
1,355
|
545
|
|
固定資産除売却損益(△は益)
|
578
|
△261
|
|
売上債権の増減額(△は増加)
|
△27,715
|
33,205
|
|
棚卸資産の増減額(△は増加)
|
△29,199
|
14,165
|
|
仕入債務の増減額(△は減少)
|
20,195
|
△10,707
|
|
投資有価証券売却損益(△は益)
|
△700
|
△811
|
|
賞与引当金の増減額(△は減少)
|
△1,249
|
202
|
|
未払費用の増減額(△は減少)
|
1,151
|
767
|
|
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
|
△620
|
△846
|
|
製品保証引当金の増減額(△は減少)
|
100
|
△346
|
|
その他
|
△13,739
|
807
|
|
小計
|
28,100
|
100,954
|
|
利息及び配当金の受取額
|
1,627
|
3,438
|
|
利息の支払額
|
△1,225
|
△1,142
|
|
法人税等の支払額
|
△13,088
|
△14,076
|
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
15,413
|
89,173
|
投資活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
|
定期預金の預入による支出
|
△1,697
|
△1,823
|
|
定期預金の払戻による収入
|
892
|
2,889
|
|
有形固定資産の取得による支出
|
△43,772
|
△47,342
|
|
無形固定資産の取得による支出
|
△8,584
|
△8,699
|
|
有形固定資産の売却による収入
|
290
|
1,546
|
|
投資有価証券の取得による支出
|
△6
|
△1,625
|
|
投資有価証券の売却による収入
|
880
|
1,145
|
|
その他
|
△2,207
|
△1,188
|
|
投資活動によるキャッシュ・フロー
|
△54,205
|
△55,095
|
財務活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
|
短期借入金の純増減額(△は減少)
|
696
|
△3,752
|
|
長期借入れによる収入
|
22,671
|
43,800
|
|
長期借入金の返済による支出
|
△12,502
|
△33,296
|
|
自己株式の取得による支出
|
△2,511
|
△2
|
|
配当金の支払額
|
△6,181
|
△8,221
|
|
非支配株主への配当金の支払額
|
△1,157
|
△403
|
|
連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出
|
△1,095
|
-
|
|
その他
|
△662
|
67
|
|
財務活動によるキャッシュ・フロー
|
△742
|
△1,808
|
現金及び現金同等物に係る換算差額
|
5,734
|
7,135
|
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
|
△33,800
|
39,404
|
現金及び現金同等物の期首残高
|
138,489
|
82,893
|
連結の範囲の変更に伴う現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
|
△21,795
|
-
|
現金及び現金同等物の期末残高
|
82,893
|
122,298
|