第一部 【企業情報】
第1 【企業の概況】
1 【主要な経営指標等の推移】
(1)連結経営指標等
回次
|
第94期
|
第95期
|
第96期
|
第97期
|
第98期
|
決算年月
|
2020年3月
|
2021年3月
|
2022年3月
|
2023年3月
|
2024年3月
|
売上高
|
(百万円)
|
152,455
|
150,367
|
162,440
|
186,792
|
195,940
|
経常利益
|
(百万円)
|
2,854
|
7,281
|
10,165
|
7,958
|
4,707
|
親会社株主に帰属する当期純利益
|
(百万円)
|
3,408
|
7,154
|
8,909
|
7,393
|
2,698
|
包括利益
|
(百万円)
|
△972
|
7,867
|
10,004
|
13,688
|
10,541
|
純資産額
|
(百万円)
|
94,775
|
101,349
|
110,294
|
121,953
|
130,880
|
総資産額
|
(百万円)
|
182,829
|
184,512
|
196,841
|
212,079
|
228,427
|
1株当たり純資産額
|
(円)
|
4,768.14
|
5,096.68
|
5,531.65
|
6,178.67
|
6,627.13
|
1株当たり当期純利益
|
(円)
|
173.49
|
364.81
|
453.94
|
376.59
|
138.61
|
潜在株式調整後1株 当たり当期純利益
|
(円)
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
自己資本比率
|
(%)
|
51.1
|
54.2
|
55.2
|
56.7
|
56.5
|
自己資本利益率
|
(%)
|
3.6
|
7.4
|
8.5
|
6.5
|
2.2
|
株価収益率
|
(倍)
|
11.63
|
7.21
|
6.05
|
6.95
|
24.96
|
営業活動による キャッシュ・フロー
|
(百万円)
|
1,190
|
13,733
|
11,568
|
5,821
|
10,011
|
投資活動による キャッシュ・フロー
|
(百万円)
|
△6,288
|
△4,275
|
△7,258
|
△3,276
|
△6,818
|
財務活動による キャッシュ・フロー
|
(百万円)
|
157
|
△7,860
|
△2,364
|
△2,039
|
△453
|
現金及び現金同等物 の期末残高
|
(百万円)
|
9,266
|
10,879
|
13,576
|
14,969
|
18,333
|
従業員数
|
(人)
|
3,572
|
3,719
|
3,756
|
3,913
|
4,041
|
(注)1. 潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在していないため記載しておりません。
2. 「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第96期の期首から適用しており、第96期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。
(2)提出会社の経営指標等
回次
|
第94期
|
第95期
|
第96期
|
第97期
|
第98期
|
決算年月
|
2020年3月
|
2021年3月
|
2022年3月
|
2023年3月
|
2024年3月
|
売上高
|
(百万円)
|
64,288
|
60,403
|
66,809
|
71,583
|
73,884
|
経常利益
|
(百万円)
|
957
|
2,113
|
5,907
|
5,476
|
4,951
|
当期純利益
|
(百万円)
|
2,302
|
2,793
|
5,337
|
5,068
|
4,660
|
資本金
|
(百万円)
|
9,248
|
9,248
|
9,248
|
9,248
|
9,248
|
発行済株式総数
|
(株)
|
20,152,397
|
20,152,397
|
20,152,397
|
20,152,397
|
20,152,397
|
純資産額
|
(百万円)
|
67,034
|
69,544
|
70,454
|
73,884
|
77,772
|
総資産額
|
(百万円)
|
128,049
|
130,428
|
136,267
|
139,375
|
150,482
|
1株当たり純資産額
|
(円)
|
3,419.39
|
3,545.25
|
3,588.33
|
3,797.54
|
3,993.74
|
1株当たり配当額 (うち1株当たり 中間配当額)
|
(円)
|
65.00
|
55.00
|
70.00
|
70.00
|
70.00
|
(25.00)
|
(25.00)
|
(25.00)
|
(25.00)
|
(35.00)
|
1株当たり当期純利益
|
(円)
|
117.18
|
142.42
|
271.94
|
258.16
|
239.43
|
潜在株式調整後1株 当たり当期純利益
|
(円)
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
自己資本比率
|
(%)
|
52.4
|
53.3
|
51.7
|
53.0
|
51.7
|
自己資本利益率
|
(%)
|
3.4
|
4.1
|
7.6
|
7.0
|
6.1
|
株価収益率
|
(倍)
|
17.21
|
18.46
|
10.10
|
10.14
|
14.45
|
配当性向
|
(%)
|
55.5
|
38.6
|
25.7
|
27.1
|
29.2
|
従業員数
|
(人)
|
1,024
|
1,030
|
1,035
|
1,037
|
1,055
|
株主総利回り
|
(%)
|
62.2
|
82.2
|
87.8
|
86.0
|
113.3
|
(比較指標:配当込みTOPIX)
|
(%)
|
(90.5)
|
(128.6)
|
(131.2)
|
(138.8)
|
(196.2)
|
最高株価
|
(円)
|
3,620
|
2,741
|
3,145
|
3,000
|
3,715
|
最低株価
|
(円)
|
1,460
|
1,825
|
2,529
|
2,229
|
2,495
|
(注) 1. 潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在していないため記載しておりません。
2. 最高株価及び最低株価は、第97期より東京証券取引所プライム市場におけるものであり、それ以前については東京証券取引所市場第一部におけるものであります。
3.「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第96期の期首から適用しており、第96期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準等を適用した後の指標等となっております。
2 【沿革】
1920年2月
|
高砂香料株式会社設立、香料製造販売開始。 東京市麹町区有楽町に本社を置く。
|
1920年7月
|
東京府荏原郡蒲田村に本社を移転。
|
1927年7月
|
大阪市南区に大阪出張所開設。(1936年1月 大阪支店に改称)
|
1939年7月
|
社名を高砂化学工業株式会社と改称。
|
1947年3月
|
神奈川県平塚市に平塚工場竣工。
|
1948年8月
|
販売会社として高砂香料株式会社を設立。
|
1951年2月
|
高砂香料株式会社と高砂化学工業株式会社が合併し、高砂香料工業株式会社に商号変更。本社を東京都中央区西八丁堀2-18とする。
|
1956年11月
|
福岡市上西町に福岡出張所開設。(1975年6月 福岡支店に改称)
|
1957年4月
|
名古屋市中区に名古屋出張所開設。(1960年6月 名古屋支店に改称)
|
1962年4月
|
東京都中央区西八丁堀1-2に本社を移転。
|
1963年1月
|
東京証券取引所市場第二部に上場。
|
1968年4月
|
米国、ニューヨークに現地法人Takasago USA,Inc.を設立。(1979年10月 ニュージャージー州に移転)
|
1968年11月
|
静岡県磐田郡豊田村に磐田工場竣工。
|
1969年8月
|
東京証券取引所市場第一部に昇格。
|
1975年5月
|
シンガポールに現地法人Takasago Far East Co Pte. Ltd.(現、連結子会社)設立。(1988年7月 Takasago International(Singapore)Pte. Ltd.に社名変更)
|
1977年1月
|
高栄産業株式会社(現、連結子会社)を神奈川県平塚市西八幡に設立。
|
1978年10月
|
フランス、パリに現地法人Takasago Europe Perfumery Laboratory S.A.R.L. (現、連結子会社)を設立。
|
1980年3月
|
茨城県鹿島郡波崎町に鹿島工場竣工。
|
1980年12月
|
東京都港区高輪3-19-22に本社を移転。
|
1983年5月
|
米国、ニュージャージー州にTakasago Corporation USAを設立。
|
1985年9月
|
高砂フードプロダクツ株式会社(現、連結子会社)を静岡県磐田郡浅羽町に設立。
|
1986年11月
|
有限会社高砂インターナショナルコーポレーション(現、連結子会社)を東京都港区高輪に設立。(1992年9月株式会社化。1998年11月 東京都大田区蒲田に移転)
|
1987年10月
|
Takasago USA,Inc.とTakasago Corporation USAが合併し、Takasago International Corporation(U.S.A.)(現、連結子会社)に社名変更。
|
1988年11月
|
スペイン、Aceites Esenciales Y Derivados,S.A.(現、連結子会社)株式の30%を取得。(1998年12月株式100%を取得)(2005年5月 Takasago International Chemicals(Europe), S.A.に社名変更)
|
1992年1月
|
ドイツ、トロイスドルフに現地法人Takasago Europe G.m.b.H.(現、連結子会社)を設立。(1999年4月ツルピヒにフレーバー工場竣工、本社をツルピヒに移転)
|
1993年6月
|
神奈川県平塚市の平塚工場敷地内に新総合研究所を竣工。
|
1995年11月
|
中国の上海日用化学工業開発公司(現、上海家化(集団)有限公司)との合弁会社上海高砂・鑑臣香料有限公司(現、連結子会社)の出資比率を60%に引き上げ子会社とする。
|
1997年6月
|
高砂珈琲株式会社(現、連結子会社)が高砂コスモコーヒー株式会社を吸収合併する。(1998年11月 東京都大田区蒲田に本社を移転)
|
1998年11月
|
東京都大田区蒲田5-37-1に本社を移転。
|
2004年11月
|
中国広東省に現地法人高砂香料(広州)有限公司(現、連結子会社)を設立。 (2006年4月広州にフレーバー工場竣工)
|
2008年11月
|
Wessel Fragrances,Inc.(米国、ニュージャージー州)より事業の譲受。
|
2011年10月
|
ブラジル、ヴィニェードに現地法人Takasago Fragrâncias E Aromas Ltda.(現、連結子会社)が新事業所を開設。
|
2013年7月
|
広島県三原市に高砂香料西日本工場株式会社(現、連結子会社)を設立。
|
2014年3月
|
シンガポールの現地法人Takasago International(Singapore)Pte. Ltd.(現、連結子会社)が新事業所に移転。
|
2015年10月
|
広島県三原市に三原工場竣工。
|
2016年1月
|
Centre Ingredient Technology, Inc.(米国、ノースカロライナ州)株式の100%を取得。
|
2017年3月
|
インド、チェンナイに現地法人Takasago International(India)Pvt. Ltd.(現、連結子会社)が新工場を竣工。
|
2019年11月
|
インドネシア、西ジャワ州に現地法人PT. Takasago International Indonesia(現、連結子会社)が新工場を竣工。
|
2022年4月
|
東京証券取引所の市場区分見直しに伴い、東京証券取引所プライム市場に移行。
|
3 【事業の内容】
当社グループは、当社、子会社39社及び関連会社1社で構成され、フレーバー、フレグランス、アロマイングリディエンツ、ファインケミカルの製造・販売を主な事業内容として、さらに各事業に関連する研究及び不動産賃貸、その他の活動を展開しております。各地域、各事業における当社及び関係会社の位置付け等は次のとおりであります。
地域
|
事業
|
事業のセグメント(注)
|
主な会社
|
日本
|
香料事業
|
フレーバー
|
当社、 株式会社高砂ケミカル、高砂スパイス株式会社、 高栄産業株式会社、高砂珈琲株式会社、 高砂フードプロダクツ株式会社、 株式会社高砂アロマス、 株式会社高砂インターナショナルコーポレーション、 南海果工株式会社、高砂香料西日本工場株式会社
|
フレグランス
|
アロマイングリディエンツ
|
ファインケミカル
|
その他の事業
|
不動産賃貸、他サービス業
|
当社、他2社
|
米州
|
香料事業
|
フレーバー
|
Takasago International Corporation (U.S.A.)、 Takasago de Mexico S.A.de C.V.、 Takasago Fragrâncias E Aromas Ltda.、 他1社
|
フレグランス
|
アロマイングリディエンツ
|
ファインケミカル
|
欧州
|
香料事業
|
フレーバー
|
Takasago Europe Perfumery Laboratory S.A.R.L.、 Takasago Europe G.m.b.H.、 Takasago International Chemicals (Europe), S.A.、 他8社
|
フレグランス
|
アロマイングリディエンツ
|
アジア
|
香料事業
|
フレーバー
|
Takasago International (Singapore) Pte. Ltd.、 Takasago International(India)Pvt. Ltd.、 PT.Takasago International Indonesia、 上海高砂・鑑臣香料有限公司、 上海高砂香料有限公司、高砂香料(広州)有限公司、 他7社
|
フレグランス
|
アロマイングリディエンツ
|
(注)香料事業における事業内容及び品目は以下のとおりであります。
<フレーバー>
飲料、アイスクリーム等の冷菓、菓子(キャンディー、ガム、焼き菓子等)、調理加工食品(冷凍食品、スープ、調味料等)等に使用されるフレーバー、天然香料、その他加工用食品素材(コーヒーエキス、果汁等)、その他の食品添加物及びその関連商品
<フレグランス>
衣料用洗剤・柔軟剤、香粧品、芳香剤等に使用される香料及びその関連商品
<アロマイングリディエンツ>
メントール、ムスク等の香料素材
<ファインケミカル>
医薬品中間体、触媒と有機電子材料等の精密化学品
事業系統図は、次のとおりであります。
(注)1.会社名は書面の都合上、略称にて記載しております。
Takasago International Corporation (U.S.A.)…………TIC(USA)
Takasago de Mexico S.A. de C.V.…………………………TDM
Takasago Fragrâncias E Aromas Ltda.……………………TBR
Takasago Europe Perfumery Laboratory S.A.R.L.………TEPL
Takasago Europe G.m.b.H. …………………………………TEG
Takasago International Chemicals (Europe), S.A.……TICSA
Takasago International (Singapore) Pte. Ltd. ………TIS
Takasago International(India)Pvt. Ltd. ……………TII
PT.Takasago International Indonesia……………………PTTID
上海高砂・鑑臣香料有限公司 ………………………………STU
上海高砂香料有限公司 ………………………………………STY
高砂香料(広州)有限公司 …………………………………TIG
2.持分法適用の非連結子会社のTakasago de Centroamerica S.A.は休眠会社であり、重要性が乏しいため
記載を省略しております。
4 【関係会社の状況】
(1)連結子会社
地域
|
名称
|
住所
|
資本金又 は出資金 (百万円)
|
主要な事 業の内容
|
議決権 の所有 割合 (%)
|
関係内容
|
役員の兼任等
|
営業上の取引
|
設備の 賃貸借
|
当社 役員 (人)
|
当社 従業員 (人)
|
日本
|
㈱高砂ケミカル
|
東京都大田区
|
200
|
香料事業
|
100.00
|
1
|
2
|
当社製品の製造受託、原料の購入
|
在庫用地の賃借及び事務所、事務機械の賃借
|
日本
|
高砂スパイス㈱
|
東京都大田区
|
73
|
香料事業
|
100.00
|
1
|
1
|
当社製品の製造受託、製品・商品の販売及び原料・商品の購入
|
事務所及び事務機械の賃借
|
日本
|
高栄産業㈱
|
神奈川県平塚市
|
80
|
香料事業
|
100.00
|
1
|
4
|
当社製品の倉庫・配送・洗瓶・包装業務の受託他
|
配送センター用地の賃貸・配送センター設備及び事務所、事務機械の賃借
|
日本
|
高砂珈琲㈱
|
東京都大田区
|
290
|
香料事業
|
100.00
|
1
|
2
|
当社製品の製造受託、原料の購入
|
事務所及び工場用地・設備の賃借
|
日本
|
高砂フードプロダクツ㈱
|
静岡県袋井市
|
300
|
香料事業
|
100.00
|
1
|
3
|
当社製品の製造受託、原料の購入
|
工場設備及び工場用地の賃借
|
日本
|
㈱高砂アロマス
|
東京都大田区
|
60
|
香料事業
|
100.00
|
1
|
2
|
当社製品の販売及び商品の購入
|
事務所の 賃借
|
日本
|
㈱高砂インターナショナルコーポレーション
|
東京都大田区
|
20
|
香料事業
|
100.00
|
2
|
1
|
ロイヤリティの支払他
|
事務所及び事務機械の賃借
|
日本
|
南海果工㈱
|
和歌山県 日高郡日高川町
|
245
|
香料事業
|
100.00
|
1
|
2
|
当社製品の製造受託及び商品の購入
|
なし
|
日本
|
高砂香料西日本工場㈱
|
広島県三原市
|
10
|
香料事業
|
100.00
|
2
|
―
|
当社製品の製造受託他
|
工場設備及び工場用地の賃借
|
米州
|
Takasago International Corporation (U.S.A.) (注3、5)
|
New Jersey, U.S.A.
|
USD 千 145,800
|
香料事業
|
100.00
|
1
|
1
|
当社製品の販売及び原料・商品の購入、一部研究の受託他
|
事務所の 賃貸
|
米州
|
Takasago de Mexico S.A.de C.V.
|
Mexico City, Mexico
|
MXN 千 9,322
|
香料事業
|
100.00 (100.00)
|
―
|
1
|
当社製品の販売及び原料・商品の購入
|
なし
|
米州
|
Takasago Fragrâncias E Aromas Ltda. (注3)
|
Vinhedo, Brazil
|
BRL 千 183,165
|
香料事業
|
100.00 (100.00)
|
―
|
1
|
当社製品の販売及び原料・商品の購入
|
なし
|
欧州
|
Takasago Europe Perfumery Laboratory S.A.R.L. (注3)
|
Paris, France
|
EUR 千 22,098
|
香料事業
|
100.00
|
1
|
―
|
当社製品の販売及び原料・商品の購入
|
なし
|
欧州
|
Takasago Europe G.m.b.H. (注3)
|
Zuelpich, Germany
|
EUR 千 37,146
|
香料事業
|
100.00
|
―
|
2
|
当社製品の販売及び原料・商品の購入
|
なし
|
欧州
|
Takasago International Chemicals (Europe), S.A.(注3)
|
Murcia, Spain
|
EUR 千 7,748
|
香料事業
|
100.00
|
1
|
―
|
当社製品の販売及び原料・商品の購入
|
なし
|
地域
|
名称
|
住所
|
資本金又 は出資金 (百万円)
|
主要な事 業の内容
|
議決権 の所有 割合 (%)
|
関係内容
|
役員の兼任等
|
営業上の取引
|
設備の 賃貸借
|
当社 役員 (人)
|
当社 従業員 (人)
|
アジア
|
Takasago International (Singapore) Pte. Ltd. (注3、5)
|
Singapore
|
SGD 千 14,000
|
香料事業
|
100.00
|
2
|
―
|
当社製品の販売及び原料・商品の購入
|
なし
|
アジア
|
Takasago International (India) Pvt. Ltd. (注3)
|
Tamil Nadu, India
|
INR 千 1,230,864
|
香料事業
|
100.00 (99.46)
|
―
|
―
|
当社製品の販売及び原料の購入
|
なし
|
アジア
|
PT.Takasago International Indonesia (注3)
|
Banten, Indonesia
|
USD 千30,200
|
香料事業
|
100.00 (99.99)
|
―
|
1
|
ロイヤリティの支払
|
なし
|
アジア
|
上海高砂・鑑臣香料有限公司
|
中華人民共和国 上海
|
CNY 千 51,600
|
香料事業
|
60.00
|
1
|
―
|
当社製品の販売及び原料・商品の購入
|
なし
|
アジア
|
上海高砂香料有限公司
|
中華人民共和国 上海
|
CNY 千 10,566
|
香料事業
|
60.00 (60.00)
|
1
|
―
|
なし
|
なし
|
アジア
|
高砂香料(広州)有限公司 (注3)
|
中華人民共和国 広州
|
USD 千 26,000
|
香料事業
|
100.00
|
1
|
1
|
原料の購入
|
なし
|
(注)1. 地域欄には、セグメント情報に記載された名称を記載しております。
2.「議決権の所有割合」欄の( )内は、間接所有割合であります。
3. 特定子会社であります。
4. 有価証券届出書又は有価証券報告書を提出している会社はありません。
5. Takasago International Corporation (U.S.A.)及びTakasago International (Singapore) Pte. Ltd.については、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く)の連結売上高に占める割合が10%を超えております。
主要な損益情報等
Takasago International Corporation (U.S.A.)
① 売上高
|
41,757百万円
|
② 経常損失(△)
|
△44百万円
|
③ 当期純損失(△)
|
△52百万円
|
④ 純資産額
|
16,323百万円
|
⑤ 総資産額
|
34,048百万円
|
Takasago International (Singapore) Pte. Ltd.
① 売上高
|
23,228百万円
|
② 経常利益
|
1,225百万円
|
③ 当期純利益
|
909百万円
|
④ 純資産額
|
21,994百万円
|
⑤ 総資産額
|
26,320百万円
|
(2)持分法適用の非連結子会社
地域
|
名称
|
住所
|
資本金又 は出資金 (百万円)
|
主要な事 業の内容
|
議決権 の所有 割合 (%)
|
関係内容
|
役員の兼任等
|
営業上の取引
|
設備の 賃貸借
|
当社 役員 (人)
|
当社 従業員 (人)
|
日本
|
高和産業㈱
|
東京都大田区
|
40
|
その他の事業
|
100.00
|
1
|
1
|
当社グループの管理業務の受託
|
事務所の 賃借
|
日本
|
㈲高砂保険サービス
|
東京都中央区
|
3
|
その他の事業
|
100.00 (100.00)
|
―
|
―
|
当社グループの保険関係の代理
|
事務所の 賃借
|
米州
|
Centre Ingredient Technology, Inc.
|
North Carolina, U.S.A.
|
USD 千 10
|
香料事業
|
100.00
|
1
|
―
|
ロイヤリティの支払
|
なし
|
欧州
|
Takasago (U.K.) Ltd.
|
Berkshire U.K.
|
GBP 千 40
|
香料事業
|
100.00 (100.00)
|
―
|
―
|
なし
|
なし
|
地域
|
名称
|
住所
|
資本金又 は出資金 (百万円)
|
主要な事 業の内容
|
議決権 の所有 割合 (%)
|
関係内容
|
役員の兼任等
|
営業上の取引
|
設備の 賃貸借
|
当社 役員 (人)
|
当社 従業員 (人)
|
欧州
|
Takasago International (Deutschland) G.m.b.H.
|
Zuelpich, Germany
|
EUR 千 51
|
香料事業
|
100.00 (100.00)
|
―
|
―
|
なし
|
なし
|
欧州
|
Takasago International (Italia)S.R.L.
|
Milano, Italy
|
EUR 千 26
|
香料事業
|
100.00 (100.00)
|
―
|
―
|
なし
|
なし
|
欧州
|
Takasago International (Espana)S.L.U.
|
Barcelona, Spain
|
EUR 千 36
|
香料事業
|
100.00 (100.00)
|
―
|
―
|
なし
|
なし
|
欧州
|
Takasago International Corporation South Africa(Pty) Ltd.
|
Midrand, South Africa
|
ZAR 千 100
|
香料事業
|
100.00 (100.00)
|
―
|
―
|
なし
|
なし
|
欧州
|
Takasago International Turkey Esans ve Aroma San. Tic. A.S.
|
Istanbul, Turkey
|
TRY 千 150
|
香料事業
|
100.00 (100.00)
|
―
|
―
|
なし
|
なし
|
欧州
|
Societe Cananga S.A.R.L.
|
Agadir, Morocco
|
MAD 千 12,134
|
香料事業
|
100.00 (60.00)
|
1
|
1
|
なし
|
なし
|
欧州
|
Takasago Madagascar S.A.
|
Antananarivo, Madagascar
|
MGA 千 560,000
|
香料事業
|
55.00 (44.00)
|
1
|
―
|
なし
|
なし
|
アジア
|
Takasago International Corporation (Korea)
|
Seoul, Korea
|
KRW 千 200,000
|
香料事業
|
100.00
|
―
|
3
|
口銭の収受
|
なし
|
アジア
|
Takasago International (Philippines),Inc.
|
Manila, Philippines
|
PHP 千 12,151
|
香料事業
|
100.00 (100.00)
|
―
|
―
|
なし
|
なし
|
アジア
|
Takasago Import and Export (Thailand) Ltd.
|
Bangkok, Thailand
|
THB 千 4,500
|
香料事業
|
90.57 (90.57)
|
―
|
―
|
なし
|
なし
|
アジア
|
PT.Takasago Indonesia
|
Purwokerto, Indonesia
|
USD 千 1,400
|
香料事業
|
100.00
|
―
|
5
|
天然精油の販売
|
なし
|
アジア
|
Takasago International (Pakistan) (Private)Limited
|
Lahore, Pakistan
|
PKR 千 4,900
|
香料事業
|
100.00 (100.00)
|
―
|
―
|
なし
|
なし
|
アジア
|
Takasago International(Malaysia) Sdn. Bhd.
|
Selangor, Malaysia
|
MYR 千 100
|
香料事業
|
100.00 (100.00)
|
―
|
―
|
なし
|
なし
|
(注)1. 地域欄には、セグメント情報に記載された名称を記載しております。
2.「議決権の所有割合」欄の( )内は、間接所有割合であります。
3. 有価証券届出書又は有価証券報告書を提出している会社はありません。
4. 上記のほか、非連結子会社(Takasago de Centroamerica S.A.(休眠会社))がありますが、重要性が乏しいため、記載を省略しております。
(3)持分法適用の関連会社
地域
|
名称
|
住所
|
資本金又 は出資金 (百万円)
|
主要な事 業の内容
|
議決権 の所有 割合 (%)
|
関係内容
|
役員の兼任等
|
営業上の取引
|
設備の 賃貸借
|
当社 役員 (人)
|
当社 従業員 (人)
|
アジア
|
厦門華日食品有限公司
|
中華人民共和国 厦門
|
CNY 千 8,160
|
香料事業
|
42.00
|
1
|
2
|
当社製品の製造受託及び原料の購入
|
なし
|
(注)1. 地域欄には、セグメント情報に記載された名称を記載しております。
2. 有価証券届出書又は有価証券報告書を提出しておりません。
5 【従業員の状況】
(1)連結会社の状況
2024年3月31日現在
セグメントの名称
|
従業員数(人)
|
日本
|
1,591
|
米州
|
816
|
欧州
|
717
|
アジア
|
917
|
合計
|
4,041
|
(注)従業員数は就業人員数(当社グループからグループ外への出向者を除き、グループ外から当社グループへの出向者を含む。)であります。
(2)提出会社の状況
2024年3月31日現在
従業員数(人)
|
平均年齢(歳)
|
平均勤続年数(年)
|
平均年間給与(円)
|
1,055
|
41.4
|
17.5
|
8,242,680
|
(注)1. 従業員数は就業人員数(当社から社外への出向者を除き、社外から当社への出向者を含む。)であります。
2. 平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。
セグメントの名称
|
従業員数(人)
|
日本
|
1,055
|
(3)労働組合の状況
提出会社の従業員が組織する労働組合の状況
1. 名称 高砂香料工業労働組合
2. 組合員数 539人
3. 労使関係 安定しており、特記すべき事項はありません。
(4)管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異
提出会社
当事業年度
|
管理職に 占める 女性労働者 の割合(%) (注1)
|
男性労働者の 育児休業 取得率(%) (注2)
|
労働者の男女の 賃金の差異(%)(注1)
|
全労働者
|
正規雇用 労働者
|
有期労働者
|
17.7
|
83
|
79.6
|
82.2
|
54.4
|
(注) 1.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出したものであります。
2.「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(平成3年法律第76号)の規定に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(平成3年労働省令第25号)第71条の4第1号における育児休業等の取得割合を算出したものであります。