④ 【連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前連結会計年度

(自 2022年4月1日

 至 2023年3月31日)

当連結会計年度

(自 2023年4月1日

 至 2024年3月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前当期純利益

687

2,663

 

減価償却費

3,107

3,170

 

減損損失

1,474

722

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

16

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

105

583

 

役員賞与引当金の増減額(△は減少)

18

 

ポイント引当金の増減額(△は減少)

39

18

 

契約負債の増減額(△は減少)

140

29

 

株式給付引当金の増減額(△は減少)

6

2

 

役員株式給付引当金の増減額(△は減少)

3

7

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

236

181

 

受取利息及び受取配当金

181

210

 

支払利息

61

55

 

社債発行費償却

10

11

 

支払手数料

365

 

固定資産処分損益(△は益)

22

25

 

投資有価証券売却損益(△は益)

440

 

受取補償金

117

 

売上債権の増減額(△は増加)

712

3,506

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

545

98

 

仕入債務の増減額(△は減少)

189

2,723

 

未払金の増減額(△は減少)

126

546

 

未払費用の増減額(△は減少)

16

161

 

その他

108

231

 

小計

4,200

6,932

 

利息及び配当金の受取額

166

194

 

利息の支払額

59

49

 

支払手数料の支払額

292

 

法人税等の支払額又は還付額(△は支払)

213

560

 

補償金の受取額

117

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

4,521

6,341

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有価証券の取得による支出

500

 

有価証券の売却及び償還による収入

500

500

 

有形固定資産の取得による支出

2,884

3,052

 

有形固定資産の売却による収入

4

 

無形固定資産の取得による支出

513

763

 

投資有価証券の売却による収入

522

 

貸付金の回収による収入

2

2

 

差入保証金の差入による支出

447

559

 

差入保証金の回収による収入

538

307

 

その他

11

156

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

3,310

3,201

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前連結会計年度

(自 2022年4月1日

 至 2023年3月31日)

当連結会計年度

(自 2023年4月1日

 至 2024年3月31日)

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

長期借入れによる収入

1,800

 

長期借入金の返済による支出

1,728

1,948

 

社債の発行による収入

196

 

社債の償還による支出

503

523

 

自己株式の処分による収入

9

3

 

自己株式の取得による支出

0

0

 

リース債務の返済による支出

438

423

 

配当金の支払額

697

696

 

非支配株主への配当金の支払額

8

4

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

1,371

3,593

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

160

453

現金及び現金同等物の期首残高

20,696

20,535

現金及び現金同等物の期末残高

 20,535

 20,082