第3【設備の状況】

1【設備投資等の概要】

当社グループ(当社及び連結子会社)では,競争力強化のため生産能力の増強,生産体制の整備,現有設備の維持・更新等に重点的な投資を行ない,当連結会計年度における投資総額は712億円となりました。「グループ経営方針2023」で掲げた育成事業・成長事業への投資はメリハリを持って進め,中長期成長の実現につなげていきます。なお育成事業への投資は,事業との関連状況に応じて関係する事業部門と本社部門を横断して行なっています。

セグメント別の投資の概要は以下のとおりです。

資源・エネルギー・環境では,生産能力の増強,現有設備の維持・更新,事務の合理化のため,94億円の投資を実施しました。

社会基盤では,生産の合理化・省力化,生産能力の増強,投資不動産の整備・維持・更新のため,107億円の投資を実施しました。

産業システム・汎用機械では,生産能力の増強,現有設備の維持・更新,生産体制の整備のため,133億円の投資を実施しました。当セグメントのうち市場の拡大が見込まれる事業では,生産能力の向上に寄与する投資を積極的におこなっています。

航空・宇宙・防衛では,生産体制の整備,事務の合理化,現有設備の維持・更新のため,257億円の投資を実施しました。当セグメントは成長事業であり,生産能力の向上に寄与する投資を積極的に行なっています。

その他では,試験研究設備,現有設備の維持・更新,生産の合理化・省力化のため,120億円の投資を実施しました。当セグメントでは育成事業関連設備などへの投資を行なっています。

所要資金については,主として自己資金により充当しました。

 

(注)この項に記載の金額は単位未満を切捨て表示しています。

 

2【主要な設備の状況】

当連結会計年度末における当社グループ(当社及び連結子会社)の主要な設備の状況は,以下のとおりです。

(注)以下の表に記載の金額は単位未満を四捨五入表示しています。

 

(1)提出会社

事業所名
(所在地)

セグメントの

名称

設備の内容

帳簿価額(百万円)

従業員数

(人)

建物及び

構築物

機械装置

及び運搬具

土地

(面積千㎡)

使用権資産

その他

(注1)

合 計

相生工場

(兵庫県相生市)

資源・

エネルギー

・環境

ボイラ・

貯蔵設備

生産設備

1,030

1,541

194

(229)

7

169

2,941

364

横浜工場

(横浜市磯子区)

資源・

エネルギー

・環境

原子力機器・

航空エンジン

生産設備

2,664

1,468

1,106

(227)

274

1,151

6,663

275

瑞穂工場

(東京都西多摩郡)

航空・宇宙

・防衛

航空エンジン・

宇宙開発関連機器

生産設備

4,327

3,596

2,321

(201)

914

4,287

15,445

1,471

相馬工場

(福島県相馬市)

航空・宇宙

・防衛

航空エンジン・

宇宙開発関連機器

生産設備

5,035

5,410

3,597

(374)

14,162

13,276

41,480

901

呉第二工場

(広島県呉市)

航空・宇宙

・防衛

航空エンジン

生産設備

1,370

1,253

57

(48)

694

214

3,588

474

鶴ヶ島工場

(埼玉県鶴ヶ島市)

航空・宇宙

・防衛

航空エンジン

整備設備

7,336

3,023

7,105

(136)

2,063

462

19,989

258

本社

(東京都江東区他)

(注2,3)

その他

その他設備

16,953

6,017

8,119

(129,926)

43,304

156,343

230,736

3,270

(注)1. 帳簿価額のうち「その他」は,投資不動産,工具器具備品,ソフトウェア及び建設仮勘定の合計です。

2. 本社の土地の帳簿価額には,愛知県知多市所在,鹿児島市所在及びブラジル国内保有土地等を含みます。

3. 帳簿価額には社会基盤セグメントに属する資産(主に投資不動産)の帳簿価額137,133百万円を含みます。

 

(2)国内子会社

会社名

事業所名

(所在地)

セグメントの名称

設備の

内容

帳簿価額(百万円)

従業員数

(人)

建物及び

構築物

機械装置

及び運搬具

土地

(面積千㎡)

使用権

資産

その他

(注)

合 計

㈱IHI原動機

太田工場

(群馬県太田市)

資源・

エネルギー

・環境

生産

設備

1,077

324

2,152

(152)

407

833

4,793

345

新潟内燃機工場

(新潟市東区)

資源・

エネルギー

・環境

生産

設備

848

325

1,050

(55)

341

26

2,590

178

㈱IHIインフラシステム

堺工場

(堺市堺区)

社会基盤

生産

設備

6,160

2,294

5,686

(83)

8,222

1,199

23,561

413

㈱IHI建材工業

茨城工場

(茨城県行方市)

社会基盤

生産

設備

304

214

516

(114)

271

34

1,339

29

㈱IHIターボ

新町工場

(長野県上伊那郡)

産業システム

・汎用機械

生産

設備

1,202

1,386

194

(25)

3

169

2,954

128

木曽工場

(長野県木曽郡)

産業システム

・汎用機械

生産

設備

633

629

94

(65)

312

418

2,086

285

IHI運搬機械㈱

沼津工場

(静岡県沼津市)

産業システム

・汎用機械

生産

設備

1,054

297

2,270

(138)

50

159

3,830

147

㈱IHIエアロスペース

富岡工場

(群馬県富岡市)

航空・宇宙

・防衛

生産

設備

5,236

4,498

2,388

(490)

1,598

2,793

16,513

922

(注) 帳簿価額のうち「その他」は,工具器具備品,ソフトウェア及び建設仮勘定の合計です。

 

(3)在外子会社

会社名

事業所名

(所在地)

セグメント

の名称

設備の

内容

帳簿価額(百万円)

従業員数

(人)

建物及び

構築物

機械装置

及び運搬具

土地

(面積千㎡)

使用権

資産

その他

(注1)

合 計

IHI Charging Systems International GmbH

(注2)

ドイツ,

イタリア

産業システム

・汎用機械

生産

設備

726

1,402

288

(12)

2,090

1,109

5,615

613

長春富奥石川島過給機

有限公司

(注2)

中国

産業システム

・汎用機械

生産

設備

916

1,750

266

706

3,638

599

IHI Turbo America Co.

米国

産業システム

・汎用機械

生産

設備

2,231

4,371

33

(65)

30

542

7,207

213

Indigo TopCo Limited

(注2)

スイス

産業システム

・汎用機械

生産

設備

2,114

9,469

570

(35)

2,765

2,602

17,520

1,090

(注)1. 帳簿価額のうち「その他」は,工具器具備品,ソフトウェア及び建設仮勘定の合計です。

2. IHI Charging Systems International GmbH,長春富奥石川島過給機有限公司及びIndigo TopCo Limited

は,それぞれの子会社を連結した数値で表示しています。

 

3【設備の新設,除却等の計画】

当社グループ(当社及び連結子会社)の当連結会計年度終了後1年間の設備投資計画については,生産能力の増強,生産体制の整備,生産の合理化・省力化,現有設備の維持更新等のため,960億円を計画しています。なお,セグメントごとの内訳は次のとおりです。


(1)新設・改修

セグメントの名称

2024年度

計画金額(百万円)

設備の内容

資源・エネルギー・環境

5,200

原動機生産設備,カーボンソリューション関連生産設備等

社会基盤

19,500

橋梁・水門生産設備,コンクリート建材生産設備,投資不動産整備等

産業システム・汎用機械

13,600

車両過給機生産設備,パーキング生産設備,

回転機械生産設備,熱・表面処理加工設備等

航空・宇宙・防衛

40,100

PW1100Gなどの航空エンジン生産設備及び整備事業用設備,

ロケットシステム・宇宙利用関連生産設備,業務構造改革に向けたDX投資等

報告セグメント計

78,400

 

その他(注2)

17,600

育成事業関連設備等

合 計

96,000

 

(注)1. 投資予定に関する所要資金については,主として自己資金により充当する予定です。

2. その他には,各報告セグメントに帰属していない全社の設備投資額が含まれています。

 

(2)売却・廃却

 2022年3月28日公表のとおり,事業ポートフォリオの変革への投資原資の確保を目的として,東京都江東区の投資不動産の土地の一部を2025年3月に売却する予定です。