第一部 【企業情報】

第1 【企業の概況】

1 【主要な経営指標等の推移】

(1)  連結経営指標等

回次

第154期

第155期

第156期

第157期

第158期

決算年月

2020年3月

2021年3月

2022年3月

2023年3月

2024年3月

売上高

(百万円)

441,956

452,043

510,439

559,240

578,913

経常利益

(百万円)

51,952

53,006

86,248

65,887

63,042

親会社株主に帰属する
当期純利益

(百万円)

27,135

38,496

70,851

55,048

40,562

包括利益

(百万円)

5,725

65,564

98,684

82,753

105,076

純資産

(百万円)

469,118

517,892

589,594

642,446

703,225

総資産

(百万円)

833,085

908,967

982,833

1,029,168

1,127,576

1株当たり純資産

(円)

1,448.62

1,617.33

1,871.22

2,074.66

2,334.21

1株当たり当期純利益

(円)

84.73

121.61

226.56

177.47

133.65

潜在株式調整後
1株当たり当期純利益

(円)

84.60

121.42

226.17

177.17

133.42

自己資本比率

(%)

55.0

56.3

59.3

61.7

61.7

自己資本利益率

(%)

5.8

7.9

12.9

9.0

6.1

株価収益率

(倍)

16.7

16.6

7.7

9.9

15.3

営業活動による
キャッシュ・フロー

(百万円)

53,200

85,641

94,831

97,949

99,159

投資活動による
キャッシュ・フロー

(百万円)

60,830

51,724

46,291

52,006

68,593

財務活動による
キャッシュ・フロー

(百万円)

18,796

12,250

45,263

34,568

36,123

現金及び
現金同等物の期末残高

(百万円)

94,691

146,031

154,855

168,863

171,432

従業員数

(人)

20,000

19,695

20,099

20,077

19,540

[外、平均臨時雇用者数]

(3,310)

(2,941)

(2,896)

(2,637)

2,791)

 

(注) 「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第156期の期首から適用しており、第156期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準を適用した後の指標等となっております。

 

(2)  提出会社の経営指標等

 

回次

第154期

第155期

第156期

第157期

第158期

決算年月

2020年3月

2021年3月

2022年3月

2023年3月

2024年3月

売上高

(百万円)

254,165

239,964

301,615

296,750

307,527

経常利益

(百万円)

46,414

24,371

74,298

44,723

42,427

当期純利益

(百万円)

20,135

19,316

66,820

47,544

31,856

資本金

(百万円)

69,849

69,849

69,849

69,955

70,064

発行済株式総数

(株)

322,211,996

322,211,996

317,211,996

311,829,996

311,956,996

純資産

(百万円)

288,634

304,868

342,619

360,118

380,965

総資産

(百万円)

539,041

579,383

619,380

634,823

697,892

1株当たり純資産

(円)

909.21

960.27

1,096.38

1,172.86

1,275.86

1株当たり配当額

(円)

50.00

30.00

63.00

66.00

50.00

(内1株当たり中間配当額)

(25.00)

(10.00)

(30.00)

(33.00)

(25.00)

1株当たり当期純利益

(円)

62.87

61.02

213.67

153.28

104.96

潜在株式調整後
1株当たり当期純利益

(円)

62.77

60.93

213.30

153.02

104.79

自己資本比率

(%)

53.4

52.5

55.2

56.6

54.5

自己資本利益率

(%)

6.8

6.5

20.7

13.6

8.6

株価収益率

(倍)

22.5

33.2

8.2

11.4

19.4

配当性向

(%)

79.5

49.2

29.5

43.1

47.6

従業員数

(人)

4,224

4,316

4,382

4,547

4,775

[外、平均臨時雇用者数]

(870)

(664)

(654)

(750)

(737)

株主総利回り

(%)

91.2

130.8

117.9

122.0

143.0

(比較指標:配当込み株価指
  数(ガラス・土石製品))

(%)

(75.8)

(121.3)

(112.2)

(121.6)

(164.4)

最高株価

 (円)

1,994

2,153

2,106

2,038

2,085

最低株価

(円)

1,168

1,171

1,539

1,638

1,642

 

(注) 1. 最高株価及び最低株価は、2022年4月3日以前は東京証券取引所市場第一部におけるものであり、2022年4月4日以降は東京証券取引所プライム市場におけるものであります。

   2. 「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第156期の期首から適用しており、第156期以降に係る主要な経営指標等については、当該会計基準を適用した後の指標等となっております。

 

 

 

2 【沿革】

1919年

日本陶器㈱(現  ㈱ノリタケカンパニーリミテド)からがいし部門を分離独立、現在地に日本碍子㈱を設立。主として特別高圧がいし、がい管類の製造販売開始。

1922年

化学工業用機器類の製造販売開始。

1942年

知多工場建設。

1949年

東京・名古屋・大阪の各証券取引所に株式上場。(2011年6月大阪証券取引所上場廃止。)

1958年

金属製品の製造販売開始。

1962年

小牧工場建設。

1963年

環境装置類の販売開始。

1965年

米国に販売会社NGK INSULATORS OF AMERICA,LTD.(現 NGK-LOCKE,INC.、連結子会社)を設立。

 

㈱高松電気製作所(現  エナジーサポート㈱)に資本参加、関連会社(現 連結子会社)とする。

1971年

電子工業用セラミックス製品の製造販売開始。

1973年

米国GENERAL ELECTRIC社と合弁でがいしの製造会社LOCKE INSULATORS, INC.(連結子会社)を米国に設立。(2017年に同社の清算を決議。)

1976年

自動車用セラミックス製品の製造販売開始。

1977年

ベルギーにがいしの製造会社NGK-BAUDOUR S.A.と販売会社NGK EUROPE S.A.を設立。
(1994年両社が合併しNGK EUROPE S.A.(連結子会社)となる。)

1985年

ベルギーに自動車用セラミックス製品の製造会社NGK CERAMICS EUROPE S.A.(連結子会社)を設立。(2007年に同社は、NGK EUROPE S.A.と合併し、消滅。存続会社のNGK EUROPE S.A.は、NGK CERAMICS EUROPE S.A.に社名変更。)

1986年

社名表記を「日本ガイシ株式会社」に変更。

 

米国に金属製品の製造会社NGK METALS CORPORATION(連結子会社)及び持株会社NGK NORTH AMERICA, INC.(連結子会社)を設立。

1988年

米国に自動車用セラミックス製品の製造会社NGK CERAMICS USA, INC.(連結子会社)を設立。

1991年

双信電機㈱に資本参加、関連会社とする。
(1999年に連結子会社、2021年に株式の一部売却に伴い連結の範囲から除外。)

1996年

インドネシアに自動車用セラミックス製品の製造会社P.T. NGK CERAMICS INDONESIA(連結子会社)を設立。

 

中国にがいしの製造会社NGK唐山電瓷有限公司(連結子会社)を設立。(2019年に同社の清算を決議。)

2000年

南アフリカに自動車用セラミックス製品の製造会社NGK CERAMICS SOUTH AFRICA (PTY) LTD.(連結子会社)を設立。(2024年に同社の清算を決議。)

2001年

中国に自動車用セラミックス製品の製造会社NGK(蘇州)環保陶瓷有限公司(連結子会社)を設立。

2002年

米国の半導体製造装置用モジュールの製造会社FM INDUSTRIES, INC.(連結子会社)に資本参加、子会社とする。

 

電力貯蔵用NAS®電池(ナトリウム/硫黄電池)を事業化。

2003年

ポーランドに自動車用セラミックス製品の製造会社NGK CERAMICS POLSKA SP. Z O.O.(連結子会社)を設立。

2007年

当社の環境装置事業の一部を吸収分割により㈱NGK水環境システムズに承継、分社化。

2008年

メキシコに自動車用セラミックス製品の製造会社NGK CERAMICS MEXICO, S.DE R.L.DE C.V.(連結子会社)を設立。

 

㈱NGK水環境システムズが富士電機ホールディングス㈱(現 富士電機㈱)の子会社である富士電機水環境システムズ㈱と合併し、メタウォーター㈱(持分法適用関連会社)となる。

(2024年に株式の一部売却に伴い持分法適用関連会社から除外。)

2011年

石川工場操業開始。

2012年

エナジーサポート㈱(連結子会社)を完全子会社化。

2015年

新日鐵住金㈱(現 日本製鉄㈱)より日鉄住金エレクトロデバイス㈱(現  NGKエレクトロデバイス㈱、連結子会社)の全株式を取得し、完全子会社化。

 

タイに自動車用セラミックス製品の製造会社NGK CERAMICS (THAILAND) CO., LTD.(連結子会社)を設立。

2017年

ポーランドの自動車用セラミックス製品製造会社NGK CERAMICS POLSKA SP. Z O.O.(連結子会社)の第2工場操業開始。

 

 

2019年

エヌジーケイ・セラミックデバイス㈱(連結子会社)において、半導体製造装置用製品の製造拠点

である多治見工場が操業開始。

 

中国の自動車用セラミックス製品製造会社NGK(蘇州)環保陶瓷有限公司(連結子会社)の第2工場操業開始。

2021年

恵那市、中部電力ミライズ㈱と共同で地域新電力会社恵那電力㈱(現 連結子会社)を設立。

2022年

網走市と共同で地域新電力会社あばしり電力㈱(連結子会社)を設立。

 

 

3 【事業の内容】

当社グループの企業集団は、当社、子会社59社(うち連結子会社47社、持分法適用会社1社)及び関連会社1社で構成され、その主な事業内容と、各構成会社の当該事業に係る位置づけは次の通りです。

なお、次の3事業区分は「第5 経理の状況 1[連結財務諸表等](1)[連結財務諸表][注記事項](セグメント情報等)」に掲げるセグメントの区分と同一であります。

 

〔エンバイロメント事業〕

当事業は、自動車排ガス浄化用部品及びセンサーの製造・販売を行っております。

自動車排ガス浄化用部品の製造は、国内では当社、米国ではNGK CERAMICS USA,INC.、欧州ではNGK CERAMICS EUROPE S.A.、NGK CERAMICS POLSKA SP. Z O.O.、インドネシアではP.T.NGK CERAMICS INDONESIA、中国ではNGK(蘇州)環保陶瓷有限公司、メキシコではNGK CERAMICS MEXICO, S. de R.L.de C.V.、タイではNGK CERAMICS (THAILAND) CO., LTD.が行っております。

また自動車排ガス浄化用部品の販売は、国内では当社、米国ではNGK AUTOMOTIVE CERAMICS USA,INC.、欧州ではNGK EUROPE GmbH、インドネシアではP.T.NGK CERAMICS INDONESIA、中国ではNGK(蘇州)環保陶瓷有限公司、タイではNGK CERAMICS (THAILAND) CO., LTD.が行っております。なお南アフリカのNGK CERAMICS SOUTH AFRICA (PTY) LTD.につきましては、現在清算手続きを進めております。

センサーの製造は、国内では当社及びエヌジーケイ・セラミックデバイス㈱、欧州ではNGK CERAMICS POLSKA SP. Z O.O.が行い、販売は国内では当社、欧州ではNGK EUROPE GmbHが行っております。

NGK NORTH AMERICA,INC.は、米国における持株会社です。

 

〔デジタルソサエティ事業〕

当事業は、半導体製造装置用製品、電子工業用製品、ベリリウム銅製品、金型製品の製造・販売を行っております。

半導体製造装置用製品の製造は、国内では当社及びエヌジーケイ・セラミックデバイス㈱、米国ではFM INDUSTRIES,INC.が行い、販売は国内では当社、米国ではNGK ELECTRONICS USA,INC.が行っております。

電子工業用製品の製造はエヌジーケイ・セラミックデバイス㈱、NGKエレクトロデバイス㈱グループ、販売は当社、NGKエレクトロデバイス㈱グループ、NGK EUROPE GmbHが行っております。

ベリリウム銅製品の製造は、国内では当社及びエヌジーケイ・メテックス㈱が行い、販売は当社が行っております。海外については、米国ではNGK METALS CORPORATIONが製造・販売を行っております。欧州ではNGK BERYLCO FRANCEが製造・販売を行い、NGK BERYLCO U.K. LTD.が加工・販売、NGK DEUTSCHE BERYLCO GmbHが販売支援を行っております。中国では恩基客(中国)投資有限公司が販売支援を行っております。金型製品については、エヌジーケイ・ファインモールド㈱にて製造・販売を行っております。

 

〔エネルギー&インダストリー事業〕

当事業は、NAS®電池、電力用がいし・機器及び一般産業用セラミックス製品・機器装置の製造・販売を行っているほか、NAS®電池を活用した電力の販売を行っております。

NAS®電池の製造・販売は、当社が行っております。また、NAS®電池を活用した電力の販売は恵那電力㈱、あばしり電力㈱が行っております。

がいしの製造は、国内では当社と明知ガイシ㈱、米国でNGK-LOCKE,INC.が行っております。販売は国内では当社、米国ではNGK-LOCKE,INC.、豪州ではNGK STANGER PTY.LTD.が行っております。中国では恩基客(中国)投資有限公司が調達支援を行っております。なお米国のLOCKE INSULATORS,INC.、中国のNGK唐山電瓷有限公司及びカナダのNGK INSULATORS OF CANADA,LTD.につきましては、現在清算手続きを進めております。

配電用機器の製造は、国内ではエナジーサポート㈱グループ、豪州ではNGK STANGER PTY.LTD.が行い、販売は国内では当社及びエナジーサポート㈱グループ、豪州ではNGK STANGER PTY.LTD.が行っております。

化学工業用耐蝕機器の製造・販売は、当社及びエヌジーケイ・ケミテック㈱が行っております。液・ガス用膜分離装置の製造・販売は、当社及びエヌジーケイ・フィルテック㈱が行っております。燃焼装置及び耐火物の製造は、国内ではエヌジーケイ・キルンテック㈱、エヌジーケイ・アドレック㈱、中国ではNGK(蘇州)熱工技術有限公司、タイではSIAM NGK TECHNOCERA CO.,LTD.が行い、販売は、国内では当社及びエヌジーケイ・キルンテック㈱、中国ではNGK(蘇州)熱工技術有限公司、タイではSIAM NGK TECHNOCERA CO.,LTD.が行っております。低レベル放射性廃棄物用処理装置の製造及び販売は、当社が行っております。

 

(その他の事業)

保険代理業及びゴルフ場経営のエヌジーケイ・ライフ㈱等があります。

 

 

主要な事業の系統図は次の通りであります

(連結子会社合計47社)


 

 

4 【関係会社の状況】

名称

住所

資本金又は
出資金

主要な事業
の内容

議決権の所有割合又は被所有割合
(%)

関係内容
〔役員の兼任等〕

(連結子会社)

 

 

 

 

 

NGK EUROPE GmbH
(注)2、5

ドイツ
クローンベルク市

万ユーロ

エンバイロメント事業

デジタル

ソサエティ事業

 

100.0

(100.0)

当社製品を販売しております。

  〔有り  4名〕

NGK CERAMICS
EUROPE S.A.
(注)2、3

ベルギー
エノー州

万ユーロ
15,835

エンバイロメント事業

100.0

(0.0)

当社より原材料を供給しております。
当社より技術供与を行っております。
当社より資金貸付を行っております。
  〔有り  2名〕

NGK CERAMICS USA,
INC.
(注)2

米国
ノースキャロライナ州

万米ドル
1,500

エンバイロメント事業

100.0

(100.0)

当社より原材料を供給しております。
当社より技術供与を行っております。
  〔有り  1名〕

エヌジーケイ・オホーツク㈱

北海道網走市

百万円
60

エンバイロメント事業

100.0

同社製品を当社が購入しております。
当社より資金貸付を行っております。
当社より土地・建物及び設備を賃貸しております。
  〔有り  3名〕

P.T. NGK CERAMICS 

INDONESIA

インドネシア
ブカシ県

万米ドル
3,500

エンバイロメント事業

97.8

当社より原材料を供給しております。また、同社製品を当社が販売しております。
当社より技術供与を行っております。
  〔有り  3名〕

NGK(蘇州)環保陶瓷有
限公司
(注)2、3、5

中華人民共和国
江蘇省蘇州市

万米ドル
24,780

エンバイロメント事業

100.0

(37.9)

当社より原材料を販売・供給しております。また、同社製品を当社が販売しております。
当社より技術供与を行っております。
  〔有り  4名〕

NGK AUTOMOTIVE
CERAMICS USA, INC.
(注)2、5

米国
ミシガン州

万米ドル
300

エンバイロメント事業

100.0

(100.0)

当社製品を販売しております。
  〔有り  1名〕

NGK CERAMICS POLSKA
SP. Z O.O.
(注)2、3

ポーランド
グリヴィッツエ

万ポーランド
ズロチ
24,000

エンバイロメント事業

95.0

(95.0)

当社より原材料を販売・供給しております。また同社製品を当社が販売しております。
当社より技術供与を行っております。
 〔有り  2名〕

 

 

名称

住所

資本金又は
出資金

主要な事業
の内容

議決権の所有割合又は被所有割合
(%)

関係内容
〔役員の兼任等〕

NGK CERAMICS
MEXICO,S.DE R.L.DE
C.V.
(注)3

メキシコ
ヌエボ・レオン州

万メキシコ

ペソ
140,000

エンバイロメント事業

95.0

当社より原材料を販売・供給しております。
当社より技術供与を行っております。
当社より資金貸付を行っております。
  〔有り  2名〕

NGK MATERIAL USA,
INC.

(注)2

米国
ノースキャロライナ州

万米ドル
1,500

エンバイロメント事業

100.0

(100.0)

当社より原材料を供給しております。また、同社より原材料を購入しております。当社より技術供与を行っております。
 〔有り  1名〕

 

NGK CERAMICS (THAILAND) CO., LTD.
(注)2、3

 

タイ
サムットプラカーン県

万タイバーツ
270,000

エンバイロメント事業

95.0

(0.0)

当社より原材料を供給しております。また同社製品を当社が販売しております。
当社より技術供与を行っております。
当社より資金貸付を行っております。 
  〔有り  3名〕

エヌジーケイ・メテックス㈱

埼玉県加須市

百万円
120

デジタル

ソサエティ事業

100.0

当社製品の加工を同社に委託しております。
同社より資金借入を行っております。
  〔有り  3名〕

エヌジーケイ・ファインモールド㈱

愛知県半田市

百万円
187

デジタル

ソサエティ事業

100.0

当社より建物及び設備を賃貸しております。
同社より資金借入を行っております。
  〔有り  2名〕

エヌジーケイ・セラミックデバイス㈱
(注)3

愛知県小牧市

百万円
90

デジタル

ソサエティ事業

エンバイロメント事業

100.0

当社より原材料を供給しております。また、同社製品を当社が販売しております。
当社より資金貸付を行っております。
当社より建物及び設備を賃貸しております。
  〔有り  12名〕

NGK METALS
CORPORATION
(注)2

米国
テネシー州

万米ドル
2,200

デジタル

ソサエティ事業

100.0

(100.0)

当社より半製品を販売しております。また同社より原材料を購入しております。
  〔有り  4名〕

NGK BERYLCO FRANCE
(注)2

フランス
クエロン市

万ユーロ
177

デジタル

ソサエティ事業

100.0

(100.0)

当社より製品・半製品を販売しております。
  〔有り  3名〕

NGK DEUTSCHE
BERYLCO GmbH
(注)2

ドイツ
クローンベルク市

万ユーロ
221

デジタル

ソサエティ事業

100.0

(100.0)

当社の販売活動の支援業務を委託しております
 〔有り  2名〕

NGK BERYLCO 
U.K.LTD.
(注)2

イギリス
マンチェスター市

万英ポンド
50

デジタル

ソサエティ事業

100.0

(100.0)

当社より製品・半製品を販売しております。
  〔有り  2名〕

 

 

名称

住所

資本金又は
出資金

主要な事業
の内容

議決権の所有割合又は被所有割合
(%)

関係内容
〔役員の兼任等〕

FM INDUSTRIES,INC.
(注)2

米国
カリフォルニア州

万米ドル
2,200

デジタル

ソサエティ事業

100.0

(100.0)

当社製品を販売しております。また、同社製品を当社が購入しております。
  〔有り  5名〕

NGKエレクトロデバイス㈱

山口県美祢市

百万円
3,450

デジタル

ソサエティ事業

100.0

同社製品を当社が販売しております。
当社より資金貸付を行っております。
 〔有り 10名〕

NGK ELECTRONICS DEVICES (M) SDN. BHD.
(注)2

マレーシア
ペナン州

万マレーシアリンギット
5,400

デジタル

ソサエティ事業

100.0

(100.0)

  〔有り  1名〕

NGK ELECTRONICS
USA,INC.
(注)2

米国
カリフォルニア州

万米ドル
200

デジタル

ソサエティ事業

100.0

(100.0)

当社製品を販売しております。
  〔有り  3名〕

恩基客(中国)投資有限公司

中華人民共和国
上海市

万米ドル
4,500

デジタル

ソサエティ事業

エネルギー&インダストリー事業

100.0

当社の販売活動及び購買活動の支援業務を委託しております。

 〔有り  4名〕

エヌジーケイ・ケミテック㈱

埼玉県所沢市

百万円
200

エネルギー&インダストリー事業

100.0

同社製品を当社が販売しております。
当社より資金貸付を行っております。
  〔有り  5名〕

エナジーサポート㈱

愛知県犬山市

百万円
5,197

エネルギー&インダストリー事業

100.0

同社製品を当社が販売しております。
同社より資金借入を行っております。
  〔有り  6名〕

明知ガイシ㈱
(注)2

岐阜県恵那市

百万円
135

エネルギー&インダストリー事業

100.0

(9.2)

当社より原材料を供給しております。また、同社製品を当社が販売しております。
当社より資金貸付を行っております。
当社より土地を賃貸しております。
  〔有り  8名〕

エヌジーケイ・アドレック㈱

岐阜県可児郡
御嵩町

百万円
306

エネルギー&インダストリー事業

100.0

同社製品を当社が販売しております。
同社より資金借入を行っております。
  〔有り  6名〕

NGK-LOCKE, INC.
(注)2

米国
バージニア州

万米ドル
2,450

エネルギー&インダストリー事業

100.0

(100.0)

同社製品を当社が販売しております。また、当社製品を販売しております。
当社より技術供与を行っております。
  〔有り  6名〕

エヌジーケイ・キルンテック㈱

名古屋市瑞穂区

百万円
85

エネルギー&インダストリー事業

100.0

同社製品を当社が販売しております。
同社より資金借入を行っております。
  〔有り  4名〕

 

 

 

名称

住所

資本金又は
出資金

主要な事業
の内容

議決権の所有割合又は被所有割合
(%)

関係内容
〔役員の兼任等〕

エヌジーケイ・フィルテック㈱

神奈川県
茅ヶ崎市

百万円
50

エネルギー&インダストリー事業

100.0

同社製品を当社が販売しております。

また、当社製品を販売しております。
同社より資金借入を行っております。

  〔有り  6名〕

NGK STANGER PTY. 
LTD.
(注)2

オーストラリア
ヴィクトリア州

万オーストラリアドル
750

エネルギー&インダストリー事業

100.0

(15.0)

当社製品を販売しております。
  〔有り  3名〕

NGK唐山電瓷有限公司

(注)3

中華人民共和国
河北省唐山市

万米ドル
13,000

エネルギー&インダストリー事業

100.0

  〔有り  4名〕

SIAM NGK TECHNOCERA
CO., LTD.

(注)2

タイ
サラブリ県

万タイバーツ
10,600

エネルギー&インダストリー事業

100.0

(0.0)

当社より技術供与を行っております。

当社より資金貸付を行っております。

 〔有り  4名〕

NGK(蘇州)熱工技術有限公司

中華人民共和国江蘇省蘇州市

万米ドル
1,220

エネルギー&インダストリー事業

100.0

当社より技術供与を行っております。

また、当社より資金貸付を行っております。

 〔有り  6名〕

恵那電力㈱

岐阜県恵那市

百万円
80

エネルギー&インダストリー事業

75.0

当社より資金貸付を行っております。
  〔有り  4名〕

あばしり電力㈱

北海道網走市

百万円
70

エネルギー&インダストリー事業

85.7

 

  〔有り  3名〕

 

NGK NORTH AMERICA,
INC.
(注)3

米国
デラウエア州

万米ドル
16,017

持株会社

100.0

  〔有り  7名〕

その他  10社

 

 

 

 

 

(持分法適用非連結

子会社)

 

 

 

 

 

エヌジーケイ・ライフ㈱

岐阜県多治見市

百万円
50

その他の事業

100.0

同社より資金借入を行っております。
  〔有り  4名〕

 

 

(注)1.主要な事業の内容欄には、セグメントの名称等を記載しております。

2.議決権の所有割合の( )内は間接所有割合を内数で示しております。

3.特定子会社に該当しております。

4.メタウォーター㈱は、2024年3月に当社が同社の株式を一部売却したことに伴い、持分法適用関連会社から除外しております。

5.NGK EUROPE GmbH、NGK(蘇州)環保陶瓷有限公司及びNGK AUTOMOTIVE CERAMICS USA, INC.については、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く)の連結売上高に占める割合が10%を超えております。主要な損益情報等は以下の通りであります。

 

 

 

NGK EUROPE GmbH

NGK(蘇州)環保陶瓷
有限公司

NGK AUTOMOTIVE
CERAMICS USA, INC.

売上高

(百万円)

158,359

78,225

69,085

経常利益

(百万円)

5,229

11,324

2,717

当期純利益

(百万円)

3,743

8,465

2,112

純資産

(百万円)

12,281

70,880

7,725

総資産

(百万円)

65,051

100,596

26,499

 

 

5 【従業員の状況】

(1)  連結会社の状況

2024年3月31日現在

セグメントの名称

従業員数(人)

エンバイロメント事業

11,213

 (1,527)

デジタルソサエティ事業

4,629

 (612)

エネルギー&インダストリー事業

2,252

 (507)

全社(共通)

1,446

 (145)

合計

19,540

 (2,791)

 

(注) 1.従業員数は就業人員であり、臨時雇用者数は( )内に年間の平均人員を外数で記載しております。

2.全社(共通)として記載されている従業員数は、管理部門に所属しているものであります。

 

(2)  提出会社の状況

2024年3月31日現在

従業員数(人)

平均年齢(歳)

平均勤続年数(年)

平均年間給与(円)

4,775

(737)

40.2

15.0

8,553,909

 

 

セグメントの名称

従業員数(人)

エンバイロメント事業

1,546

 (293)

デジタルソサエティ事業

939

 (165)

エネルギー&インダストリー事業

844

 (134)

全社(共通)

1,446

 (145)

合計

4,775

 (737)

 

(注) 1.従業員数は就業人員であり、臨時雇用者数は( )内に年間の平均人員を外数で記載しております。

2.平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでおります。

3.全社(共通)として記載されている従業員数は、管理部門に所属しているものであります。

 

(3)  労働組合の状況

当社においては、日本碍子労働組合(組合員総数 4,074名)が組織されており、セラミックス産業労働組合連合会に属しております。

なお、労使関係について特に記載すべき事項はありません。

 

(4) 管理職に占める女性労働者の割合、男性労働者の育児休業取得率及び労働者の男女の賃金の差異

 ① 提出会社

対象期間(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日

当事業年度

管理職に占める

女性労働者の割合(%)

(注)1

男性労働者の

育児休業取得率(%)

(注)2

労働者の男女の

賃金の差異(%) (注)1

全労働者

正規雇用

労働者

パート・

有期労働者

3.7

98.4

79.0

78.9

97.6

 

(注) 1.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出したものであります。

2.「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(平成3年法律第76号)の規定に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(平成3年労働省令第25号)第71条の4第2号における育児休業等及び育児目的休暇の取得割合を算出したものであります。

 

 

 ② 連結子会社

対象期間(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日

当事業年度

名称

管理職に

占める

女性労働者

の割合(%)

(注)2

男性労働者の

育児休業取得率(%)

労働者の男女の

賃金の差異(%) (注)2

全労働者

正規雇用

労働者

パート・

有期労働者

 

全労働者

正規雇用

労働者

パート・

有期労働者

エヌジーケイ・
セラミックデバイス㈱ 

1.6

98.0

(注)3

78.8

78.9

57.7

NGKエレクトロ
デバイス㈱

 

71.0

70.0

73.4

エナジーサポート㈱

 

65.9

70.1

80.9

明知ガイシ㈱

100.0

(注)2

エヌジーケイ・
ケミテック㈱

3.2

 

 

(注) 1.「―」は、該当者がいない又は差異がないことを示しております。

     「*」は、法令等により開示の必要がない指標について記載を省略していることを示しております。

2.「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(平成27年法律第64号)の規定に基づき算出したものであります。

3.「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」(平成3年法律第76号)の規定に基づき、「育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律施行規則」(平成3年労働省令第25号)第71条の4第2号における育児休業等及び育児目的休暇の取得割合を算出したものであります。