④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】
(単位:百万円)
区分
|
資産の種類
|
当期首残高
|
当期増加額
|
当期減少額
|
当期償却額
|
当期末残高
|
減価償却 累計額
|
有形固 定資産
|
建物
|
1,540
|
503
|
0
|
129
|
1,913
|
1,700
|
構築物
|
28
|
3
|
0
|
3
|
29
|
109
|
|
機械及び装置
|
2,668
|
1,618
|
133 (68)
|
699
|
3,453
|
5,459
|
|
車両運搬具
|
3
|
1
|
―
|
1
|
3
|
27
|
|
工具、器具及び備品
|
867
|
659
|
34
|
604
|
887
|
5,841
|
|
土地
|
1,357
|
14
|
―
|
―
|
1,371
|
―
|
|
建設仮勘定
|
3,451
|
5,305
|
4,136 (51)
|
―
|
4,620
|
―
|
|
計
|
9,917
|
8,106
|
4,305 (120)
|
1,438
|
12,279
|
13,138
|
無形固 定資産
|
ソフトウエア
|
151
|
28
|
2
|
67
|
110
|
―
|
ソフトウエア仮勘定
|
1,987
|
1,221
|
49
|
―
|
3,159
|
―
|
|
のれん
|
―
|
98
|
―
|
7
|
91
|
―
|
|
その他
|
0
|
0
|
―
|
0
|
0
|
―
|
|
計
|
2,139
|
1,348
|
51
|
75
|
3,361
|
―
|
(注) 1 「当期減少額」欄の( )は内数で、当期の減損損失計上額であります。
2 期中における増減額の主なものは次のとおりであります。
機械及び装置の増加………………
|
組立機の購入等
|
1,618百万円
|
工具、器具及び備品の増加………
|
金型の購入等
|
478百万円
|
建設仮勘定の増加…………………
|
秋田工場建築工事
|
2,609百万円
|
…………………
|
新規組立中の自動組立機械及び検査機
|
1,426百万円
|
建設仮勘定の減少…………………
|
海外子会社への設備売却等による減少
|
1,209百万円
|
…………………
|
本勘定への振替
|
2,771百万円
|
【引当金明細表】
(単位:百万円)
科目
|
当期首残高
|
当期増加額
|
当期減少額
|
当期末残高
|
貸倒引当金
|
55
|
11
|
―
|
67
|
賞与引当金
|
426
|
483
|
426
|
483
|
退職給付引当金
|
438
|
66
|
46
|
458
|
役員株式給付引当金
|
126
|
33
|
12
|
147
|
(2) 【主な資産及び負債の内容】
連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。
(3) 【その他】
該当事項はありません。