⑤ 【連結附属明細表】
【社債明細表】

会社名

銘柄

発行年月日

当期首残高
(百万円)

当期末残高
(百万円)

利率(%)

担保

償還期限

当社

第64回無担保普通社債

2022年6月15日

30,000

30,000

(30,000)

年0.970

無担保

2024年6月14日

 

第65回無担保普通社債

2022年12月14日

15,000

15,000

年0.940

無担保

2025年12月12日

 

第66回無担保普通社債

2023年6月13日

15,000

年0.870

無担保

2026年6月12日

 

第67回無担保普通社債

2024年1月26日

20,000

年0.900

無担保

2027年1月26日

合計

45,000

80,000

(30,000)

 

(注)1.当期末残高の(  )内の金額は内数であり、連結貸借対照表日の翌日から起算して1年以内の償還予定のもので、連結貸借対照表上、流動負債の部に記載しております。

2.連結決算日後5年以内における1年ごとの償還予定額は、次のとおりであります。

1年以内
(百万円)

1年超2年以内
(百万円)

2年超3年以内
(百万円)

3年超4年以内
(百万円)

4年超5年以内
(百万円)

30,000

15,000

35,000

 

 

【借入金等明細表】

区分

当期首残高
(百万円)

当期末残高
(百万円)

平均利率
(%)

返済期限

短期借入金

(関係会社短期借入金を含む。)

71,316

102,587

1.85

コマーシャル・ペーパー

12,000

1年以内に返済予定の長期借入金

183,832

233,660

1.02

1年以内に返済予定のリース債務

1,073

464

長期借入金
(1年以内に返済予定のものを除く。)

249,087

248,657

0.93

2025年4月から

2030年7月まで

リース債務
(1年以内に返済予定のものを除く。)

694

243

2025年4月から

2028年6月まで

合計

518,004

585,614

 

(注)1.「平均利率」は、期末借入金残高に対する加重平均利率を記載しております。

2.リース債務の平均利率については、リース料総額に含まれる利息相当額を控除する前の金額でリース債務を連結貸借対照表に計上しているため、記載しておりません。

3.長期借入金及びリース債務(1年以内に返済予定のものを除く。)の連結貸借対照表日後5年以内における1年ごとの返済予定額は以下のとおりであります。

区分

1年超2年以内

(百万円)

2年超3年以内

(百万円)

3年超4年以内

(百万円)

4年超5年以内

(百万円)

長期借入金

156,551

71,605

14,432

5,321

リース債務

194

28

19

2

 

 

【資産除去債務明細表】

当連結会計年度期首及び当連結会計年度末における資産除去債務の金額が当連結会計年度期首及び当連結会計年度末における負債及び純資産の合計額の100分の1以下であるため、記載を省略しております。